1 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:36:55.14
ヤバくね?

2 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:37:43.25
予習しなくても楽しめるのがアベンジャーズな馬鹿
4 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:38:01.35
ブラックパンサー見てねえや
20 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:46:49.71
>>4
さすがノロマ
15億超えほぼ確定してるぞ
昨年のマーベリック超え確定
さすがノロマ
15億超えほぼ確定してるぞ
昨年のマーベリック超え確定
5 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:38:44.35
ドクターストレンジ忘れてた見よ
6 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:39:17.73
ちゃんと全部見てるやつ少ないだろ
7 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:40:28.44
インフィニティ・ウォーの敵はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに出てきたやつだから
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだけは見とけ
あとはどうでもいい
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだけは見とけ
あとはどうでもいい
9 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:42:09.36
>>7
2の方?
2の方?
12 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:42:56.83
>>9
うん、2作目のほう
うん、2作目のほう
8 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:41:24.64
本当はこれにテレビとNetflixとHuluのドラマが加わるからな
そいつらもいずれ映画に合流するみたいだし
そいつらもいずれ映画に合流するみたいだし
10 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:42:12.91
真ん中のラインと下の5つ押さえとけばいいかな
11 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:42:21.95
ガーディアンズも絡んでくるのかよ
13 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:45:04.49
ガーディアンズは評価高いけどどうも俺には合わない
15 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:45:30.50
全部観てるわ
16 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:45:50.78
ソーの最新が意外と面白かった
マーベルはコメディ路線でDCは硬派にって感じなのかな
マーベルはコメディ路線でDCは硬派にって感じなのかな
17 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:45:51.00
シビル・ウォー見てからウインターソルジャー見た俺
19 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:46:48.63
>>17
おれもだわ
おれもだわ
18 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:46:15.78
上の方は見てるけど
2作目以降見てないやつが多いな
2作目以降見てないやつが多いな
21 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:47:10.60
マーベル系は駄目だわ
デッドプールはちょっと面白かったけど
デッドプールはちょっと面白かったけど
22 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:47:16.27
今のスパイダーマンの中身ガキみたいになったよな
26 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:48:53.73
>>22
本来のコミックでのスパイダーマンはあれが正解
本来のコミックでのスパイダーマンはあれが正解
29 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:50:01.18
>>22
そのガキみたいな方が原作に近くて良い
そのガキみたいな方が原作に近くて良い
24 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:48:38.05
ウィンターソルジャーは何がそんなに評価されてるのかよくわからん
面白いは面白いけどやたら絶賛してるやつみるとそこまでじゃ・・・と思ってしまう
面白いは面白いけどやたら絶賛してるやつみるとそこまでじゃ・・・と思ってしまう
25 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:48:49.03
しょうがなくガーディアンオブー、見たけど結構面白かった
2作目泣いた
あの作品で泣かされるとは
2作目泣いた
あの作品で泣かされるとは
28 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:49:52.97
映画も全部観てるしドラマの方も全部追いかけてる
31 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:50:38.69
アイアンマン以外つまらない印象
32 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:51:22.55
Xmenは出ないのか
33 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:51:27.11
ウインターソルジャー見てるつもりがシビルウォー見てたんだなw
キャプテンがアイアンマンの親殺しの仲間で
アイアンマンの親が作った盾をアイアンマンが没収
キャプテンがアイアンマンの親殺しの仲間で
アイアンマンの親が作った盾をアイアンマンが没収
34 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:52:07.82
エージェントシールドとエージェントカーターを全話みただけの知識だけどアベンジャーズはなんとなく理解できる
37 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:53:48.86
>>34
シールド後追いでみたが
ソー初作に出てた人なのね
シールド後追いでみたが
ソー初作に出てた人なのね
36 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:52:26.88
ヒーローもヴィランもDCのほうが華があって好きだけど映画の映像構成といえばいいのか
そういうのはマーベルのつくりのほうが好みだから結構どっちみてても辛いっていう
そういうのはマーベルのつくりのほうが好みだから結構どっちみてても辛いっていう
42 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:56:12.87
>>36
DCはドラマがめちゃくちゃ面白い
映画のDCEUとは全然関係ないけどな
DCはドラマがめちゃくちゃ面白い
映画のDCEUとは全然関係ないけどな
67 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:03:32.75
>>42
ドラマすごいよな
つかフラッシュとスーパーガールの俳優さんはなんであんな歌上手いんだ
ブロードウェイ出なのか??
ドラマすごいよな
つかフラッシュとスーパーガールの俳優さんはなんであんな歌上手いんだ
ブロードウェイ出なのか??
43 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:56:17.58
蜘蛛人間だの鉄男だの奇妙ハカセだのマーベルのタイトルはどれもおかしい
44 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:56:23.61
ほぼ全部見てるけど最初の方の作品は正直内容忘れてる
アイアンマン2とかどんな話だったかな…
ミッキー・ローク出てたのは覚えてる
アイアンマン2とかどんな話だったかな…
ミッキー・ローク出てたのは覚えてる
45 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:56:32.94
ソーはハンマーをデカくすればもっと人気出たと思う
演出で必死に重量感出してるけどパッと見が弱いわ
演出で必死に重量感出してるけどパッと見が弱いわ
47 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:56:58.15
蟻男なのに逆転させて巨大化するんだよな
52 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:58:24.88
>>47
アントマンがジャイアントマンという洒落
アントマンがジャイアントマンという洒落
50 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:57:38.56
しみじみX-menがフォックスで良かったわ
こんな寄り合い所帯に巻き込まれずにすんだ
こんな寄り合い所帯に巻き込まれずにすんだ
55 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:59:49.76
>>50
アベ2にでてたじゃん
アベ2にでてたじゃん
56 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:59:52.25
>>50
そのFOXもディズニーに買収されるから
X-MENもファンタスティックフォーもデッドプールも合流する可能性出てきたで
まだ可能性の段階だがな
そのFOXもディズニーに買収されるから
X-MENもファンタスティックフォーもデッドプールも合流する可能性出てきたで
まだ可能性の段階だがな
58 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:00:17.15
>>50
アレはアレで別の寄り合いじゃね
アレはアレで別の寄り合いじゃね
51 :名無しさん 2018/03/21(水) 10:58:09.15
でもどの作品も主人公アイアンマンw
57 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:00:15.54
登場人物多すぎワロタ









82 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:16:31.96
>>57 アメコミじゃなくツメコミだなこりゃ
86 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:18:20.37
>>82
60 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:00:40.14
Xメンの脇役からも何人か出てるよな
クイックシルバーとか
クイックシルバーとか
62 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:01:39.41
見てなくても楽しめるぞ
65 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:03:08.39
アメコミヒーローのスパロボみたいなもんか
66 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:03:26.66
超お金掛けてやってる事は仮面ライダー大集合とかウルトラ大集合と変わらないよな
71 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:06:44.33
>>66
日本も金掛けてライダー映画作ってほしいわ
日本も金掛けてライダー映画作ってほしいわ
74 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:08:30.13
>>66
ここまで金かけて作品絡ませて作るのがすげえ
ここまで金かけて作品絡ませて作るのがすげえ
69 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:04:22.60
最近のだとドクターストレンジと
マイティソー・バトルロイヤルが面白かったな
マイティソー・バトルロイヤルが面白かったな
70 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:05:24.18
ジャスティスリーグのフラッシュはキモかった
ドラマ版の人使ってほしかった
ドラマ版の人使ってほしかった
103 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:27:28.90
>>70
ジャスティスリーグのはあれはあれで好きだけどドラマの俳優さんが原作超えるレベルでバリー感すごいからな
ジャスティスリーグのはあれはあれで好きだけどドラマの俳優さんが原作超えるレベルでバリー感すごいからな
73 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:06:56.29
ストレンジはつまらなかったわ
マーベルはやっぱ真面目につくるとつまらなくなる
コメディ調くらいがちょうどいい
マーベルはやっぱ真面目につくるとつまらなくなる
コメディ調くらいがちょうどいい
75 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:10:28.89
クロスオーバーじたいアメリカが先だろ
77 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:11:28.07
日本も古畑任三郎と相棒とおみやさんクロスオーバーさせようぜ
78 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:13:39.85
白い巨塔とドクターX
84 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:18:03.87
よくこれだけ役者いるな
88 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:21:27.51
誰が1番つおいの?
100 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:26:34.12
>>88
アメコミはDCもマーベルもその他諸々の会社のキャラ全て含めて結局スーパーマンが一番強い
スーパーマンより強い設定やスペックのキャラもたくさん出てきたが
肝心のスーパーマンが後からそいつらをあっさり抜いてきた
アメコミはDCもマーベルもその他諸々の会社のキャラ全て含めて結局スーパーマンが一番強い
スーパーマンより強い設定やスペックのキャラもたくさん出てきたが
肝心のスーパーマンが後からそいつらをあっさり抜いてきた
91 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:22:55.23
なんか意外とだいたい見ててびっくりした
152 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:51:41.58
アベンジャーズまでで止まってる
そこまでして必死に見るもんじゃないわ
そこまでして必死に見るもんじゃないわ
154 :名無しさん 2018/03/21(水) 11:52:39.95
飽きちゃうわよ
コメント
1 : マイルドな名無しさん 2018年03月21日 20:23 ID:QaQIhcuU0
ほとんど映画館で見てる。ドラマも見たよ
2 : マイルドな名無しさん 2018年03月21日 20:48 ID:prvXiu.v0
アントマンつまらん
3 : マイルドな名無しさん 2018年03月21日 20:50 ID:aMUFm8qf0
一応全部見たけどアイアンマンシリーズとスパイダーマン以外はあんまり面白くないんだよなあ
アベンジャーズを見るためだけに嫌々見てる
4 : マイルドな名無しさん 2018年03月22日 01:26 ID:YtLO49.W0
アメリカさんってこんなんしかないのw
この記事にコメントする