1 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:28:52 ID:EFk
可愛いンゴねぇ





2 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:29:28 ID:sdB
かっこヨ
3 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:29:35 ID:99N
可愛いンゴねえ
4 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:30:12 ID:eIP
蛇をペットにできるって凄いンゴ
27 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:34:03 ID:EFk
>>4
ヘビは楽やで
パッパが動物アレルギーなのもあって家では毛が生えた物がダメなのもあるが
ヘビは楽やで
パッパが動物アレルギーなのもあって家では毛が生えた物がダメなのもあるが
5 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:30:27 ID:EFk
まだちっちゃい子供や
2歳位やな多分
2歳位やな多分
6 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:30:40 ID:sdB
なつくんか?
15 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:32:12 ID:EFk
>>6
爬虫類は大脳部分が小さいから慣れるだけやで
爬虫類は大脳部分が小さいから慣れるだけやで
7 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:30:41 ID:xeP
種類と名前は?
9 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:31:30 ID:EFk
>>7
アオダイショウの将軍や
アオダイショウの将軍や
8 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:31:19 ID:cg3
かわよ
10 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:31:46 ID:5Mz
どっかでつかまえたんか?
23 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:33:21 ID:EFk
>>10
家の近くや
家の近くや
11 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:31:47 ID:99N
ワア、ツバメの巣狙っとる1mくらいのアオダイショウ捕まえて振り回したで
17 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:32:50 ID:xeP
>>11
ウチの家のツバメ食われたの思い出したわ
ウチの家のツバメ食われたの思い出したわ
13 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:32:06 ID:VP4
放し飼いすんなや
14 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:32:12 ID:zmR
こういうのは外出してもええんか?
16 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:32:45 ID:EFk
>>14
家のベランダやから問題ないで
家のベランダやから問題ないで
18 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:32:53 ID:lsv
脱皮するんか?
19 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:33:04 ID:EFk
>>18
この前したで
この前したで
21 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:33:18 ID:lsv
>>19
そうか
お前はいつになったら一皮剥けるんや
そうか
お前はいつになったら一皮剥けるんや
49 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:40:13 ID:EFk
>>21
大学出たらやな
大学出たらやな
20 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:33:10 ID:zmR
ベランダに階段ってかなりでかい家よな
28 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:34:06 ID:VP4
手ついてないから壁なんて上れんやろ
30 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:34:36 ID:EFk
>>28
つるつるの壁は登れんでも少しくらい凸凹してりゃ腹引っ掛けて登れるで
つるつるの壁は登れんでも少しくらい凸凹してりゃ腹引っ掛けて登れるで
34 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:35:21 ID:hAW
>>28
38 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:36:59 ID:hAW
>>34
見所は3:20辺りから
見所は3:20辺りから
39 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:37:20 ID:VP4
ヘビすごいな筋肉の塊やん
>>38
みたみたすごE
>>38
みたみたすごE
45 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:39:08 ID:xeP
餌は何やってるん?
47 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:39:37 ID:EFk
携帯壊れる前の奴やったわ写真なかったすまんな
>>45
ピンクマウスや
>>45
ピンクマウスや
52 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:41:22 ID:VP4
ヘビって普段どんな顔してるん?
54 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:41:57 ID:EFk
>>52
瞬きもしないから表情がつかみにくい
欠伸とかはするけどな
瞬きもしないから表情がつかみにくい
欠伸とかはするけどな
56 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:42:38 ID:VP4
>>54
欠伸するん!?
哺乳類だけかと思ってたわ
欠伸するん!?
哺乳類だけかと思ってたわ
58 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:43:18 ID:EFk
>>56
口開けてふぁーってするで
欠伸なのかは判断しづらいけど多分欠伸やと思う
口開けてふぁーってするで
欠伸なのかは判断しづらいけど多分欠伸やと思う
59 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:43:33 ID:VP4
>>58
かわいいやん
かわいいやん
62 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:43:51 ID:EFk
>>59
かわええで飼育も楽やし
かわええで飼育も楽やし
55 :名無しさん 2018/03/25(日) 14:42:12 ID:EFk
そもそも瞼がないから仕方ないんやが
コメント
1 : マイルドな名無しさん 2018年03月26日 22:59 ID:TlWOnM0Z0
蛇が口大きく開けるのは欠伸じゃなくて顎の位置を直してるだけなんよな
この記事にコメントする