韓国の桜が綺麗すぎてワロタ!さすが本場だわ、ジャップのエセ桜とは大違いw

    1 : バーマン(北海道):2013/04/06(土) 09:26:56.36 ID:b8mPYnXI0


    韓国でも愛される桜 ソウル・黒田勝弘
    2013.4.6 09:08
    鎮海の桜
    201304061456_1


    201304061456_2


    201304061456_3


     韓国も桜が満開だ。韓国最大の桜の名所である南部の鎮海は先週末から今週初めが絶頂で大いににぎわった。ただ今、北上中の桜前線は来週にはソウルに達しそうだ。
     鎮海は日本統治時代から軍港で、今も韓国海軍の基地や海軍士官学校があり、桜祭りは「軍港祭」といわれている。全市内が桜で満開時はすごい風景だ。これでもか、これでもかという韓国人特有の“多情さ”だろうか。
     鎮海の桜は日本時代に始まるが、あれだけ壮観になったのはその後、地元の人たちがせっせと植えたからだ。ただ、あんなに押せ押せで迫られると、いくら桜好きの日本人でもちょっぴり疲れる。
     韓国で桜の花見が市民権を得たのは90年代以降といっていい。それまでは「日本の国花だからケシカラン」などといってよく排斥された(日本で“国花”にあたるのはむしろ菊だが)。
     そのためソウル市内の故宮では引っこ抜かれて移転を余儀なくされたり、地方都市では日本から友好親善で贈られた桜の苗木が倉庫にしまい込まれたりしたこともある。
     韓国人の間で桜が“解禁”になったのは、マスコミを通じ「韓国にも桜の自生地があった」として「桜は韓国のもの」とする説が広がってからだ。とくに南部の“済州島原産説”が信じられ、韓国人は安心して桜を楽しむようになった。

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/130406/kor13040609100004-n1.htm


    元スレ: 韓国の桜が綺麗すぎてワロタ!さすが本場だわ、ジャップのエセ桜とは大違いw
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365208016/ 

    25 : アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/06(土) 09:34:50.79 ID:MYH4seYv0

    >>1
    鎮海は日本海軍が作った軍港都市だよ。
    だから、その桜も日本海軍が植えた桜。


    89 : ハバナブラウン(東京都):2013/04/06(土) 10:05:31.77 ID:AQaXyjgR0

    >>1
    そんなに植えまくったんじゃ、近い将来、韓国で桜の花粉症が発生するんじゃないか?


    90 : スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/06(土) 10:08:06.37 ID:7VT1mrL10

    >>1の桜はたしかに綺麗だが、植え方とか無茶っぽくないか
    一枚目は緩んだら川に崩れ落ちそうだし
    二枚目はガードレール無しにこの幅の道路は飛び出し怖え
    三枚目の階段も手すり無しの簡易工法っぽい
    安全対策度外視で見栄え良く植えまくるのが許される国だから
    作れる景観って感じだなあ


    97 : 斑(広島県):2013/04/06(土) 10:13:33.67 ID:2A97wTd20

    >>1
    殺す


    138 : ぬこ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 11:08:43.04 ID:7oNLXOWv0

    >>97
    ストレート過ぎワロタ


    211 : ラ・パーマ(dion軍):2013/04/06(土) 12:45:02.41 ID:UrG7KHHi0

    >>1
    しょぼいな。そこらの公園レベル。日本は大阪でさえスケールが比べものにならない。こういうのが何キロに渡って続く
    201304061456_10


    201304061456_11


    212 : 黒トラ(宮城県):2013/04/06(土) 12:47:05.18 ID:+l+hzo8M0


    >>211
    ウチの近くにも「一目千本桜」ってのがある。ひと目で千本の桜が見れるって名所だ
    この程度のが各県に何箇所かはあるよな。


    220 : ターキッシュバン(青森県):2013/04/06(土) 12:51:00.15 ID:K4xY48F60

    >>211
    出すなら>>1の一枚目よりマシな画像出せよ
    ボリュームショボすぎ
    植えてる面積が広ければいいってもんじゃないわ


    232 : ラ・パーマ(dion軍):2013/04/06(土) 13:10:14.70 ID:UrG7KHHi0

    >>220
    いや、たくさんあってきりないのよ。
    大阪 大川 桜 の画像でググったらわかると思う
    「大阪でさえ」ということを踏まえてほしい。>>1のレベルなら「大阪でさえ」何百カ所もある


    224 : アムールヤマネコ(栃木県):2013/04/06(土) 12:53:53.19 ID:6syKswuM0

    >>1
    (北海道)wwwのところはまだ咲かないよな。5月に入ってからニダか?


    263 : ラグドール(東京都):2013/04/06(土) 15:04:27.04 ID:zr47CRoNP

    >>1
    まあ綺麗は綺麗なんだけど、豪華すぎてちょっと情緒がないなあ
    日常の光景の中にまぎれてそっと咲いている桜が好きなんだよね


    265 : バーマン(東京都):2013/04/06(土) 15:09:03.40 ID:UUi9dUTP0

    お前ら反省しろ
    あと>>1氏ね



    2 : ロシアンブルー(宮城県):2013/04/06(土) 09:27:40.55 ID:Cr32b3hJ0

    キレイだね



    3 : バリニーズ(千葉県):2013/04/06(土) 09:27:49.28 ID:Bx6Bf8By0

    ハイハイ



    4 : ヤマネコ(千葉県):2013/04/06(土) 09:28:31.87 ID:yqhtXqOw0

    予想以上に綺麗だった



    6 : バーミーズ(新潟県):2013/04/06(土) 09:28:58.67 ID:Z0IOkKor0

    確かに桜はきれいだな



    35 : アメリカンショートヘア(岐阜県):2013/04/06(土) 09:39:42.24 ID:fVRojrAO0

    まあいんじゃね



    36 : ヒョウ(埼玉県):2013/04/06(土) 09:39:54.31 ID:gRrsjHIH0

    おう、頑張れ



    38 : コラット(静岡県):2013/04/06(土) 09:40:31.18 ID:HcisHPj50

    自生云々関係なく、桜を愛でるのは日本の文化だけど、それはいいのか?
    起源主張するから問題ないかw



    39 : アンデスネコ(千葉県):2013/04/06(土) 09:40:56.59 ID:fqIle2rU0

    ウソを信じて安心して楽しんでるところ悪いけど品種改良してキレイにしたのも日本だからな



    43 : ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2013/04/06(土) 09:42:20.03 ID:Sb8nfZHJ0

    本場(笑)



    46 : サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 09:44:09.40 ID:eYOpFB7f0

    ソメイヨシノは自生しないんだぞ。
    ばっかじゃないの無知丸出し。


    57 : スフィンクス(大阪府):2013/04/06(土) 09:47:28.84 ID:ACYF1mWo0

    >>46
    ソメイヨシノかどうかは分からないでしょ。
    欧州~中国まで広く自生してるし、韓国にも自生種はあるだろう。
    ただ、どうやら韓国人は品種の細かい区別がついてなさそうだし、
    とても桜の起源を主張できるような文化も歴史も無いみたいだけどね。


    72 : サーバル(dion軍):2013/04/06(土) 09:56:15.98 ID:m6M/lJRc0

    >>57
    あっちにあるワンボッっていう桜がソメイヨシノにそっくりなのだ
    ワンボッっていうのは自生種なんだけど、
    向こうの人らはソメイヨシノが自生しないってことを知らない
    ついでに向こうではソメイヨシノをワンボッって呼んでいて
    これが韓国起源だと喧伝するのが毎年春の恒例になってるね


    54 : アムールヤマネコ(福島県):2013/04/06(土) 09:45:50.01 ID:6ssTWmVf0


    植物は嘘を吐かんからな



    この記事へのコメント