ガガンボとかいう地球上で最も哀れな生き物

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:56:20.30 ID:h1TJjKHR0
約10日という寿命
余りに貧弱な体
低い飛行能力
的になるだけの四肢の長さ
その見た目から可哀想とも思われない
なんでこんなに不憫な生物が出来上がったのか不思議でならない
2 :平日 ◆WeekDay.y. :2014/07/09(水) 20:56:52.25 ID:VFfAFSrE0
なんで淘汰されないの?
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:56:54.66 ID:AUtmHejV0
ガガボンとか久々に聞いた
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:57:24.72 ID:RSVmSksK0
落ちろカトンボ!
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:57:25.08 ID:IbPVoTuz0
カトンボのこと?
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:57:32.24 ID:0HYNgXnZ0
昆虫界のお前らだよな
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:57:32.97 ID:1NxWZBSt0
威圧感だけは一丁前
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:58:03.15 ID:qbBIf9Vj0
昔ガガンボスレあったよな
そこでも最弱と言われていた
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:58:24.33 ID:lodIiXtP0
叩かなくても風圧で地面に落下するしな・・・
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:59:17.55 ID:+5zTXq0m0
地域によってはカトンボにあたるのか
あれだけ弱いなら卵の数が凄まじいのかと思えば他の虫と大差ないっていう
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:59:21.34 ID:9PBKKi240
まあ悲しい生き物だよな
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:59:21.56 ID:RVuhQciQ0
蚊と間違えて真っ先にぶっ殺される
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:59:26.68 ID:Z1cOybP+0
ニートVSガガンボ
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:59:38.14 ID:gB4BC/2I0
知らぬ間に服にひっついてた時は死ぬほどビビった
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 20:59:54.17 ID:8Vu+3p9C0
ガガントス!
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:00:04.47 ID:nxHYKgWd0
飛んできたら結構キモいよな
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:00:07.12 ID:7R3M+5Cr0
そこそこでかいからキモい
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:00:35.58 ID:CCUgdOhV0
カボンバなら知ってる
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:01:20.54 ID:AbmOgVKc0
ガガントス
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:01:25.62 ID:fliQ8T7k0
揚げ物するために熱してた油にふらふらと入って勝手に死んだ時には流石に殺意が湧いた
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:01:28.32 ID:ICJ/n9va0
強めの息でも死ぬ
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:01:47.07 ID:mD1hVHo70
守ってあげたい
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:02:00.93 ID:XhWadO380
最近風呂によく現れると思って気になってたがこいつだったのか
俺のかわいいチョウバエ達を何処やったんだ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:02:15.95 ID:e7PM+WNl0
寝てるときなんか腹がくすぐったいなと掻いて電気つけたらガガンボ潰してた時は血の気が引いた
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:02:42.69 ID:OezhhL7A0
「ふっ」ってすると四肢が一瞬で空中分解する
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:04:00.57 ID:tr33GGHbi
手で退けただけで空中分解死
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:05:28.30 ID:7WOT+2ir0
でかいガガンボはまじで怖い、避けたらその風圧でこっちくるもん
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:08:43.03 ID:RCLh379B0
ガズボズボ
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:10:00.17 ID:XhWadO380
>>31
お兄ちゃんの
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:12:22.68 ID:RCLh379B0
>>35
覚えてるやつがいたとは……
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:08:46.20 ID:XhWadO380
なんかお前の会うガガンボ弱くね?
家のは空中分解したりしないぞ
空中で叩くとそのまま死んで下に落ちるけど空中分解しないです
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:08:54.99 ID:4jyJS8wGi
建物の窓で干からびて死んでる率の高さったらないね
でもあいつらの中で黒と黄色の毒持ってそうな種類が服に着いた時はマジで泣きそうになった。いくら服ブンブンやっても離れないしキモいし。
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:09:03.44 ID:BifY0gJE0
アフリカの何かか?
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:10:07.78 ID:SqJHYp6n0
蚊と間違えて殺される
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:15:44.53 ID:19qC49Zp0
蜘蛛かと思って泣きそうになった
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:16:01.06 ID:6LqU8If+O
でかいから結構キモい
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:17:52.20 ID:Df30XKNd0
普通に怖い
家の中にでたら泣く
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:20:15.89 ID:ye2w43Fe0
見た目は蚊の大きいやつみたいなんだけどやっぱデカイとキモさを感じるよな
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:20:22.80 ID:WemeF0lk0
あいつらって何食ってんだろ
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:20:43.31 ID:8X4o0ZnK0
ザトウムシと一緒でなんか足ちぎりたい欲求に駆られる
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:19:00.21 ID:CbBCAJsW0
小学生の頃は羽とか足を毟ってた
今思うと申し訳ない
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:20:43.52 ID:iQrK1X6L0
落ちろ!ガガンボ!
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:24:58.30 ID:3ILu7qyU0
ガガンボ 幼虫でググったらグロかった
絶滅していいよ
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:29:36.00 ID:sOO5UGyR0
吐息でバラバラになるのかよ
ドラゴンボールごっこできそう
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:32:38.47 ID:iLb+4Kxc0
ガガンボモドキかわいそす(´・ω・`)
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:26:04.65 ID:QwcPQPX00
語呂のよさは異常
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
視界にはいったら殺すけどな、、、