PS4のグラやば過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:16:53.22 ID:kEomu8Ps0
2 :愛のVIP戦士:2014/10/25(土) 00:17:53.40 ID:NNH3JwyI0
おいおいまじかよ…
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:18:31.59 ID:9Kg+ZGN90
これぐらいのグラで萌えゲーだしてくれよ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:18:43.75 ID:xmHDuf1z0
これ写真じゃん?
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:19:04.65 ID:g4pNXXAB0
グラ綺麗なのはいいけどぶっちゃけPS2レベルでもいい
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:20:22.93 ID:kEomu8Ps0
>>6
じゃあ一生PS2やってろよw
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:41:28.46 ID:3ATVeYd20
>>6
おれもこう思ってPS2引っ張り出してやったけど、SD画質に萎えてすぐしまった。
やっぱり高グラフィックに見慣れてると戻れないな
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:19:51.17 ID:s1wQioRB0
(理想)って書いとけよ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:23:14.37 ID:wh/ZZPdY0
グラに全力過ぎるだろ
まぁ動くと残念なんだろうけど
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:24:17.25 ID:QSNsIhk/0
このレベルなら正直パソコンでいい
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:25:56.20 ID:EM5+vEwu0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>10
バカすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:24:26.47 ID:3aG/7vP80
ヤバすぎだろ
ほぼ実写じゃねーか
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:25:45.56 ID:7tVFdQsH0
実写数枚混じってるけどどれでしょう的なアレだろ?
だよな?
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:26:27.30 ID:w8lWNdBk0
最後から2枚目マジで詳しく
この風景を歩けるってだけで買う価値あるわ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:27:58.70 ID:EvrR+4900
>>15
外出ろよハゲ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:28:15.67 ID:tOgx+sJr0
>>15
アサクリの新作じゃなかったかな
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:28:18.64 ID:wh/ZZPdY0
>>15
映画を歩く楽しさみたいなのが味わえるな
あとは動きが完璧なら一回くらいは買いたい
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:30:13.35 ID:+BKUTpxb0
>>15
Divisionでタイトル来年出るんだっけな
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:27:04.57 ID:8s2iWNNw0
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:27:35.38 ID:vMGcHixEO
新機種でる度にこんくらいのグラで見せるけど実際大したことないんだよなぁ
まあPSからPS4のグラになったらビビるけどさ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:27:50.72 ID:1A8BGkaO0
まぁプレイする頃にはガタンと画質落ちてるから安心しろ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:29:09.70 ID:15UJ+etG0
gta6こんぐらいでタロム
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:30:27.50 ID:w6lIu2zQ0
でも900p30fpsなんでしょう?
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:32:12.23 ID:IlwWCdGH0
糞箱のせいでな
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:33:03.83 ID:avPj2p8h0
原っぱの車のやつ言われなかったら写真と間違えるかも
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:33:59.31 ID:CEFHMUu/0
ナチュドクとドラクラは貼るんじゃねーぞ!
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:34:51.30 ID:7qXaMEys0
俺の1番好きな車JZA80スープラがこんなに美しくくうつるこのゲームはなんだ?
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:35:54.46 ID:/uS16n830
ミュウツーでるしスマブラ楽しみだよな
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:36:27.40 ID:g3mVti8w0
forzaはxboxじゃねえか
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:36:35.92 ID:IIAiHoYM0
オメガクインテットにハマってる俺にはまだ早いな
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:37:04.59 ID:MNNUlzlB0
こういうゲーム大体人間の動きおかしいからきもい
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 00:39:07.35 ID:SqVexXPD0
正直一番驚いたのはグラよりもFIFA15の操作性だな
あそこまで選手の多様な動きを再現できるとは思ってなかった
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:40:49.94 ID:gfNGLDSG0
オマケで付いてたKNACK遊んだ感じからすると、
これくらいの物が動いても驚くには当たらない
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:41:19.06 ID:FNsRz/a/0
PCで良くね?
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:04:01.92 ID:gfNGLDSG0
>>36
Intel産廃Graphicsに掛かると2Dしか扱えないが、満足か?
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:43:10.28 ID:0sOvCZzE0
IPの発表時は凄くきれいなスクショだけど実際に発売するのは物凄く劣化したものになってる
ウォッチドッグもサイコブレイク劣化してた
一番初めからまともに見せてるなと思ったのはインファマスかアンチャ4くらい
MGS5PPも実機プレイの映像で空の色合いが劣化してた
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:46:15.60 ID:wjMoGTsT0
最強呪文※画面は開発中のものです
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:48:55.90 ID:I721S/2u0
なんか、光の当て片が偽物臭いよね
わざとなのか何なのか知らんが
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 00:52:43.18 ID:beZZgIlw0
>>40
なんていうか、本物より本物っぽいんだよな
普段見てる風景ってここまでハッキリ綺麗に見えないからな
41 :>>15:2014/10/25(土) 00:49:09.15 ID:w8lWNdBk0
後半のスクショはアサクリユニティぽかった
プレイ動画見たけどそこまでスクショと遜色なかった
教えてくれたやつサンクス
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:02:48.62 ID:OgCSWJqI0
まーたジャップが負け惜しみで「グラは良くても中身はつまらないに違いない!」って言ってるのか
残念だけどPS2で成長止まったゴミ和ゲーの何倍もグラも中身も面白いよ
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:07:34.53 ID:cvEhFQSC0
でもサイコブレイクのグラは正直微妙だった
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:13:43.32 ID:+/hviQfP0
現代機とのマルチソフトで何言ってんだこいつ
馬鹿か
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:14:08.56 ID:OgCSWJqI0
サイコブレイクとかいう和ゲー
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:18:37.03 ID:dbYmmE080
サイコブレイクはたしかにPS3レベルだった
まあそれで十分なんだけど
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 01:19:26.95 ID:9oJ7kk6Q0
サイコブレイクはPS4でもPS3並のグラフィック大体バイオと同じくらい
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:22:17.88 ID:f7a79K2J0
もうトレイラー詐欺に騙されないって番犬と約束したのよ
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:23:19.06 ID:/h7Z/g310
毎回グラが下がってるから買う気無くす
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:24:39.26 ID:IlwWCdGH0
アサクリだけはガチだろ
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:45:42.79 ID:s1wQioRB0
>>55
最小環境Intel Core i5-2500K @ 3.3 GHz+NVIDIA GeForce GTX 680+メモリ6GB以上
推奨環境Intel Core i7-3770 @ 3.4 GHz+NVIDIA GeForce GTX 780+メモリ8GB以上
CS版の大劣化なんて確定したようなもんだろ
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:46:41.50 ID:f7a79K2J0
最小でGTX680とか頭おかしいんじゃねーの…
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:50:49.64 ID:953ZtkNP0
推奨780って金ある奴しか満足に出来ないな
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 01:52:38.49 ID:Yf7JDRfA0
グラだけよくて中身スカスカなゲームになるのはやめてくれ
この記事へのコメント