ツチノコの画像スレ
1 :名無しさん:14/11/28(金)11:41:42 ID:298602190
3 :名無しさん:14/11/28(金)11:44:35 ID:298602460
顔がちゃんと見えてる土の子は初めて見た
4 :名無しさん:14/11/28(金)11:44:50 ID:298602489
こ、これが幻の!!?
5 :名無しさん:14/11/28(金)11:45:10 ID:298602516
・・・・
6 :名無しさん:14/11/28(金)11:45:45 ID:298602576
子どものころツチノコ見たことあるわ
鹿?を食っててマジでびびった
当事はツチノコなんてしらなくて巨大ななんかよくわからないヘビだとおもってたんだが後につちのこだとしった
7 :名無しさん:14/11/28(金)11:46:41 ID:298602648
最後まで読んだ自分が恥ずかしい
8 :名無しさん:14/11/28(金)11:46:46 ID:298602656
こいつ2mくらいジャンプするらしいな
9 :名無しさん:14/11/28(金)11:47:59 ID:298602753
つちのこって要は小動物を丸呑みにしたばっかの蛇だろ?
18 :名無しさん:14/11/28(金)11:55:15 ID:298603423
>>9
「そういう光景は見慣れてるはずの地元の人間や猟師が何人も見間違えるはずがない」
21 :名無しさん:14/11/28(金)11:57:21 ID:298603609
>>18
食事したばっかの蛇なんてそんなに見られないだろ
しかも大物食った後
10 :名無しさん:14/11/28(金)11:49:00 ID:298602848
股間のつちのこはカウントされますか?
11 :名無しさん:14/11/28(金)11:49:40 ID:298602900
ツチノコって短いヤマカガシとかがネズミか何か飲み込んでふくれてるだけだよな
12 :名無しさん:14/11/28(金)11:51:48 ID:298603112
香箱座りいいよね…
13 :名無しさん:14/11/28(金)11:53:02 ID:298603223
この姿勢崩そうとするとものすごい嫌な顔する
14 :名無しさん:14/11/28(金)11:54:27 ID:298603356
16 :名無しさん:14/11/28(金)11:54:47 ID:298603391
猫が一番リラックスしてる姿勢って聞いた
31 :名無しさん:14/11/28(金)12:04:32 ID:298604329
>>16
まあまあ警戒してるって聞いた
どっちなんだ
48 :名無しさん:14/11/28(金)12:26:14 ID:298606636
>>31
落ち着いてはいるはず
ただ本当にリラックスし始めたら猫は信じられないほどあられもない格好になる
33 :名無しさん:14/11/28(金)12:06:51 ID:298604563
37 :名無しさん:14/11/28(金)12:10:55 ID:298604563
>>33
猫のプライドを捨ててるよね
17 :名無しさん:14/11/28(金)11:55:00 ID:298603406
香箱になってるとき横から押すとすごい踏ん張る
19 :名無しさん:14/11/28(金)11:55:56 ID:298603485
ツチノコスレが立つたびに言ってるが
アオジタトカゲでぐぐれ
20 :名無しさん:14/11/28(金)11:55:57 ID:298603488
22 :名無しさん:14/11/28(金)11:57:51 ID:298603667
ホワイトベース
23 :名無しさん:14/11/28(金)11:57:56 ID:298603673
このまま飛行しそうだ
要塞形態だな
24 :名無しさん:14/11/28(金)11:58:11 ID:298603691
25 :名無しさん:14/11/28(金)11:58:31 ID:298603728
26 :名無しさん:14/11/28(金)11:59:23 ID:298603802
27 :名無しさん:14/11/28(金)12:02:06 ID:298604087
・・・・・
28 :名無しさん:14/11/28(金)12:03:09 ID:298604183
この座り方してるの見て横になった方が楽だろうと思って
グイグイ押してゴロンとさせたりしてるけど駄目なんか
32 :名無しさん:14/11/28(金)12:04:57 ID:298604371
>>28
たのしいよね
29 :名無しさん:14/11/28(金)12:04:09 ID:298604282
ツチノコって長野県民のオヤツでしょ
30 :名無しさん:14/11/28(金)12:04:16 ID:298604295
第二種警戒座りだからな
34 :名無しさん:14/11/28(金)12:06:59 ID:298604579
36 :名無しさん:14/11/28(金)12:09:50 ID:298604851
38 :名無しさん:14/11/28(金)12:13:21 ID:298605210
39 :名無しさん:14/11/28(金)12:13:23 ID:298605215
40 :名無しさん:14/11/28(金)12:15:53 ID:298605500
野良猫でそういうのは見たことないから
たぶん人間(飼い主)を真似たんだろうな
42 :名無しさん:14/11/28(金)12:17:09 ID:298605653
>>40
人間に見られるような場所ではやらないだけかもしれない
41 :名無しさん:14/11/28(金)12:16:06 ID:298605532
一片の野生も感じられない
43 :名無しさん:14/11/28(金)12:17:41 ID:298605707
箱座りしようとする猫を凝視すると
途中で止める
44 :名無しさん:14/11/28(金)12:17:54 ID:298605725
にょほほほーい
45 :名無しさん:14/11/28(金)12:18:04 ID:298605738
46 :名無しさん:14/11/28(金)12:22:28 ID:298606216
47 :名無しさん:14/11/28(金)12:23:40 ID:298606364
一応第一警戒態勢らしいぞ
咄嗟に動ける姿勢でもあり楽な姿勢でもあると言われてる
49 :名無しさん:14/11/28(金)12:28:11 ID:298606867
人間でいえば座禅組んでるようなものかな
52 :名無しさん:14/11/28(金)12:29:33 ID:298607024
>>49
全然まったりな姿勢じゃないじゃん!
50 :名無しさん:14/11/28(金)12:29:10 ID:298606975
風邪ひいて具合が悪いと箱座りするって漫画で見た
51 :名無しさん:14/11/28(金)12:29:25 ID:298607008
53 :名無しさん:14/11/28(金)12:30:13 ID:298607095
腹出して寝てるときは飼い主が近くにいるとき
この記事へのコメント