猫「風呂入るん...」


    猫のスレ






    1 :名無しさん:15/01/18(日)19:12:11 ID:308227392


    風呂入るん...



    風呂入るん...の画像1枚目!






    2 :名無しさん:15/01/18(日)19:12:35 ID:308227478

    可愛い






    5 :名無しさん:15/01/18(日)19:15:00 ID:308228009



    風呂入るん...の画像2枚目!




    6 :名無しさん:15/01/18(日)19:15:56 ID:308228215

    濡れても気づかないもんなのか
    かわいいな




    7 :名無しさん:15/01/18(日)19:18:35 ID:308228827





    風呂入るん...の画像3枚目!



    26 :名無しさん:15/01/18(日)19:27:29 ID:308230735

    >>7
    詳細希望




    32 :名無しさん:15/01/18(日)19:29:28 ID:308231180



    風呂入るん...の画像4枚目!




    8 :名無しさん:15/01/18(日)19:19:06 ID:308228922





    風呂入るん...の画像5枚目!




    9 :名無しさん:15/01/18(日)19:19:40 ID:308229044





    風呂入るん...の画像6枚目!




    10 :名無しさん:15/01/18(日)19:20:00 ID:308229110

    湯加減どうかにゃ




    11 :名無しさん:15/01/18(日)19:20:43 ID:308229250

    濡れるとガリガリになる




    12 :名無しさん:15/01/18(日)19:21:00 ID:308229317





    風呂入るん...の画像7枚目!




    13 :名無しさん:15/01/18(日)19:21:05 ID:308229331

    ちゃぷちゃぷ



    風呂入るん...の画像8枚目!




    14 :名無しさん:15/01/18(日)19:21:39 ID:308229479





    風呂入るん...の画像9枚目!




    15 :名無しさん:15/01/18(日)19:22:24 ID:308229651

    ・・・



    風呂入るん...の画像10枚目!




    16 :名無しさん:15/01/18(日)19:22:40 ID:308229700





    風呂入るん...の画像11枚目!




    17 :名無しさん:15/01/18(日)19:23:00 ID:308229771

    助けて、とっしー



    風呂入るん...の画像12枚目!




    19 :名無しさん:15/01/18(日)19:23:45 ID:308229919





    風呂入るん...の画像13枚目!




    20 :名無しさん:15/01/18(日)19:24:35 ID:308230118

    くぱぁ



    風呂入るん...の画像14枚目!




    21 :名無しさん:15/01/18(日)19:25:15 ID:308230249





    風呂入るん...の画像15枚目!




    22 :名無しさん:15/01/18(日)19:26:10 ID:308230433

    なんで猫は風呂きらいなん?
    猫って綺麗好きじゃなかったっけ?



    28 :名無しさん:15/01/18(日)19:27:41 ID:308230780

    >>22
    体濡らす習慣がないので



    33 :名無しさん:15/01/18(日)19:29:48 ID:308231261

    >>28
    つまり子猫の時から慣らせばいいわけか



    38 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:41 ID:308231489

    >>33
    うん!



    35 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:17 ID:308231391


    >>28
    仔猫のうちに濡れることに慣らしておくとお風呂好きになる



    59 :名無しさん:15/01/18(日)19:48:02 ID:308235497

    >>22
    風呂の代わりに
    舌でほぼ全身を舐める+濡らした腕をブラシにして舌が届かない部分を洗う




    23 :名無しさん:15/01/18(日)19:26:25 ID:308230491





    風呂入るん...の画像16枚目!




    25 :名無しさん:15/01/18(日)19:27:02 ID:308230622





    風呂入るん...の画像17枚目!




    27 :名無しさん:15/01/18(日)19:27:33 ID:308230752

    なんで総じてクリーチャーになんのよ



    58 :名無しさん:15/01/18(日)19:47:23 ID:308235344

    >>27
    グレムリンだ



    62 :名無しさん:15/01/18(日)19:49:13 ID:308235793

    >>58
    水かけただけで増えてくれるならうれしい・・・けど困るか




    29 :名無しさん:15/01/18(日)19:28:39 ID:308230994

    人間に置き換えたら服着たまま全身濡れるのは嫌だろう



    37 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:22 ID:308231415

    >>29
    今日のベストアンサーかも



    41 :名無しさん:15/01/18(日)19:32:04 ID:308231820

    >>29
    犬「我らはそうでもないかな」



    60 :名無しさん:15/01/18(日)19:48:12 ID:308235536

    >>41
    昔うちで飼ってたのはめちゃくちゃ嫌がってたけどな




    34 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:09 ID:308231354





    風呂入るん...の画像18枚目!




    36 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:19 ID:308231402

    獣医に聞いたら猫は別にお風呂入れんでいいっつってたな
    もし入れるなら皮膚が弱いからちゃんと専用のシャンプー使えとも言ってたが




    39 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:42 ID:308231497

    耳に水が入るとマズイと聞いた



    46 :名無しさん:15/01/18(日)19:34:57 ID:308232484

    >>39
    最初は音を聞かせることから始めるといいと聞いた




    40 :名無しさん:15/01/18(日)19:30:57 ID:308231550





    風呂入るん...の画像19枚目!




    42 :名無しさん:15/01/18(日)19:32:17 ID:308231865

    風呂に入ってたら扉の前でスタンバってそのうち入ってくる飼い猫
    でもちょっと水滴を飛ばすと即逃げる




    43 :名無しさん:15/01/18(日)19:34:15 ID:308232326





    風呂入るん...の画像20枚目!




    44 :名無しさん:15/01/18(日)19:34:37 ID:308232426

    雨の日に遊びに出かけて
    泥だらけの脚で帰ってくると
    おかんに手足洗われて
    必死に抵抗するうちのネコ
    雨降ってるのに遊びに行くなよ



    54 :名無しさん:15/01/18(日)19:43:29 ID:308234430

    >>44
    猫は怒られるとわかっていてかまわれたくてやるから

    うちのも尻尾風呂の後一緒に出ると
    部屋の中逃げ回って部屋中びしょびしょにしてたから
    捕まえて怒りながら尻尾拭いてやると
    すまなそうな嬉しそうな顔してたよ




    45 :名無しさん:15/01/18(日)19:34:56 ID:308232480

    一方で水風呂で目を細めるアムールトラもある
    イエネコとどうしてここまで差が開いた?




    47 :名無しさん:15/01/18(日)19:36:43 ID:308232895

    掃除機の音には絶対に慣れない
    異音を発する敵だと思っているらしい



    50 :名無しさん:15/01/18(日)19:39:14 ID:308233504

    >>47

    ルンバに乗ってる猫の画像よく見るが



    51 :名無しさん:15/01/18(日)19:40:54 ID:308233853

    >>50
    ドライヤーもダメなので
    フォーって威嚇されてると思ってるのかも



    56 :名無しさん:15/01/18(日)19:45:27 ID:308234877

    >>47



    風呂入るん...の画像21枚目!




    57 :名無しさん:15/01/18(日)19:46:31 ID:308235136

    モップかよ






    48 :名無しさん:15/01/18(日)19:37:08 ID:308232992

    トルコ猫なら一緒にお風呂入ってくれるんじゃね







    風呂入るん...の画像22枚目!




    49 :名無しさん:15/01/18(日)19:38:16 ID:308233270

    先にシャワーにしちゃうとダメらしいね
    長毛種だったからお尻にうんち引っ付けてたら捕まえてシャワーで洗うってやってたら
    風呂場そのもの怖がっちゃって




    52 :名無しさん:15/01/18(日)19:41:40 ID:308234039

    風呂入っているとのぞいてくるのやめてください
    湯船の近くに来てたまっている水は汚いからなめないでください
    蛇口から水が飲みたいからと要求するのに
    水がしたたり落ちるのにびっくりして飲まないのなら要求しないでください




    53 :名無しさん:15/01/18(日)19:42:39 ID:308234249

    やっぱり
    猫は
    バカだ
    わん




    55 :名無しさん:15/01/18(日)19:45:07 ID:308234793








    61 :名無しさん:15/01/18(日)19:49:11 ID:308235787





    63 :名無しさん:15/01/18(日)19:49:46 ID:308235931

    猫「おい下僕!舐めて綺麗にしておいたから撫でろ」




    64 :名無しさん:15/01/18(日)19:49:54 ID:308235961

    子猫子犬の頃から一緒に風呂に入ってるせいか
    風呂は習慣的に入る
    ぬるま湯でじっとしてる

    ちなみに駄犬はときどき大を漏らす



    69 :名無しさん:15/01/18(日)19:55:14 ID:308237161

    >>64
    そういや子供の頃風呂に入るとうんこしなくなる癖があったのを思い出した
    お湯となんか関係あるのかな?




    65 :名無しさん:15/01/18(日)19:52:23 ID:308236510

    犬も犬種で水好きだったり嫌いだったり
    広く分布する動物は環境に応じて違いが色々出るんだね






    66 :名無しさん:15/01/18(日)19:52:30 ID:308236542

    キミが泣き出すまで殴るのをやめない!!



    風呂入るん...の画像23枚目!




    67 :名無しさん:15/01/18(日)19:54:01 ID:308236879

    友人とこの猫は洗面器でお風呂はいってた
    出そうとすると洗面器にしがみ付くほど風呂が好きな猫だった




    68 :名無しさん:15/01/18(日)19:54:09 ID:308236911

    うちの猫は掃除機掛けてると近寄ってきて毛を撫でるように吸ってやると喜ぶ変な奴だ




    70 :名無しさん:15/01/18(日)19:57:27 ID:308237657

    入浴させた方が衛生的にいいんだがな



    73 :名無しさん:15/01/18(日)20:00:25 ID:308238365

    >>70
    短毛なら蒸しタオルでワシワシワシ…



    74 :名無しさん:15/01/18(日)20:00:49 ID:308238463

    >>70
    血行も良くなるよ




    71 :名無しさん:15/01/18(日)19:58:48 ID:308237990

    アイツまた水に浸かってるんぬ…
    クレイジーなんぬ
    溺れないようにぬが見ててやるんぬ



    75 :名無しさん:15/01/18(日)20:01:14 ID:308238559

    >>71


    うちのは「またあのお湯かけられるいやな場所に閉じこもってるんぬ」って感じだったな




    72 :名無しさん:15/01/18(日)19:59:01 ID:308238032

    水・お湯→恐怖
    ドライヤー恐怖

    だめだ
    うちのはとても耐えられそうにない




    76 :名無しさん:15/01/18(日)20:02:38 ID:308238920

    最初ノミがいて耳周辺と目周辺がガサガサだったけど
    風呂で洗うようになってから治ったよ




    77 :名無しさん:15/01/18(日)20:03:14 ID:308239071

    風呂に近づくと察して柱にしがみつく




    78 :名無しさん:15/01/18(日)20:04:22 ID:308239317

    ノミやダニは市販の数滴たらすだけの薬で簡単に落ちるよ
    あと蚤取り首輪



    81 :名無しさん:15/01/18(日)20:09:55 ID:308240664

    >>78

    市販の奴全然聞かなくね
    病院で貰えるやつだと一撃で効く



    82 :名無しさん:15/01/18(日)20:10:59 ID:308240925

    >>81

    人間の風邪薬なんかと同じで市販薬は弱めなんじゃないの



    85 :名無しさん:15/01/18(日)20:13:14 ID:308241506

    >>81
    マダニとかへばり付いてたのも市販のヤツで綺麗さっぱり取れたぞ
    効果は数日後に出るけどばっちりだった
    昔ながらの粉のヤツは微妙だったな



    89 :名無しさん:15/01/18(日)20:16:54 ID:308242490

    >>78
    十数年ぶりに猫を飼って
    なんとかプラスだったかを処方されて使ってみたら
    のみ取りシャンプーやのみ取り首輪使っても
    まったくいなくならなかったノミが全滅して
    時代の進歩に驚いたものだ



    90 :名無しさん:15/01/18(日)20:18:24 ID:308242909

    >>89
    フロントラインプラス?




    91 :名無しさん:15/01/18(日)20:21:41 ID:308243742

    フロントラインプラスとレボリューションが最強よな





    92 :名無しさん:15/01/18(日)20:24:04 ID:308244344

    猫を六匹飼っててフロントライン代もバカにならなかったんだけど
    獣医さんから成分同じだから大型犬用のフロントラインを
    分けて使えばいいと勧められかなり安上がりになった




    93 :名無しさん:15/01/18(日)20:26:08 ID:308244898

    でもフロントライン超絶嫌がるんだけどあいつら





    79 :名無しさん:15/01/18(日)20:05:04 ID:308239490

    洗面器みたいに狭い湯船にしたら入るんじゃね
    お湯あふれるけど



    86 :名無しさん:15/01/18(日)20:13:18 ID:308241535

    >>79
    知り合いは猫湯船に使わなくなった小型のクーラーボックス使ってる
    安いやつだけど冷めにくいから良いよと言われたが
    うちのはもう成長し過ぎて入ってはくれない




    80 :名無しさん:15/01/18(日)20:09:46 ID:308240634

    人が風呂に入るために脱ぐと
    裸足になったタイミングで
    足に噛みついてくる
    引き留めてるつもりなのだろうか




    83 :名無しさん:15/01/18(日)20:11:22 ID:308241023

    うちのは風呂場は大好きだが風呂に入るのは大嫌いマン





    87 :名無しさん:15/01/18(日)20:13:25 ID:308241563

    手に付いたお湯を飛ばしていやがらせ




    88 :名無しさん:15/01/18(日)20:14:50 ID:308241927

    >>87
    お返しにパンツ隠すんですよ





    この記事へのコメント