駄犬スレ
1 :名無しさん:15/03/10(火)21:59:27 ID:318527751
ごすずん(ごしゅじん)あやしいやつがはいってきたがおっぱらってやったぞ
2 :名無しさん:15/03/10(火)22:00:29 ID:318528021
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん
ごすずん
意味わからん
3 :名無しさん:15/03/10(火)22:05:27 ID:318529354
わからないことにいみはない・・・
4 :名無しさん:15/03/10(火)22:12:38 ID:318531145
5 :名無しさん:15/03/10(火)22:15:21 ID:318531823
>>4
前足あげっぱになってとても楽に見えんのだが
実際最大までリラックスするとうちの駄犬もそうなる
6 :名無しさん:15/03/10(火)22:16:44 ID:318532175
なにいってるんだ?
7 :名無しさん:15/03/10(火)22:18:10 ID:318532525
消したから誤爆したんだろうな
気にすんな駄犬
8 :名無しさん:15/03/10(火)22:20:19 ID:318533047
9 :名無しさん:15/03/10(火)22:21:02 ID:318533236
10 :名無しさん:15/03/10(火)22:38:28 ID:318537755
なんで君らいつも幸せそうなん?
11 :名無しさん:15/03/10(火)22:39:45 ID:318538096
12 :名無しさん:15/03/10(火)22:41:33 ID:318538582
13 :名無しさん:15/03/10(火)22:41:36 ID:318538599
ア●●丸出し生物め
14 :名無しさん:15/03/10(火)22:42:40 ID:318538907
おしりぷりぷり怪獣め
15 :名無しさん:15/03/10(火)22:44:52 ID:318539490
都会で飼われているコーギーの断尾は悪しき習慣だと思うけど
このプリケツには惹かれるものがあるな
16 :名無しさん:15/03/10(火)22:49:32 ID:318540699
コーギーの断尾って都会関係あるの?
17 :名無しさん:15/03/10(火)22:50:26 ID:318540927
37 :名無しさん:15/03/11(水)00:12:55 ID:318561592
>>17
たまねぎ入ってるから
18 :名無しさん:15/03/10(火)22:51:23 ID:318541166
ようしゃしないぜ!
45 :名無しさん:15/03/11(水)00:16:05 ID:318562300
>>18
白熊みたいでこわい・・・
20 :名無しさん:15/03/10(火)22:53:17 ID:318541699
21 :名無しさん:15/03/10(火)22:55:23 ID:318542225
ふくめん
25 :名無しさん:15/03/10(火)23:26:39 ID:318550228
>>21
なんかルチャレスラーっぽいな
22 :名無しさん:15/03/10(火)22:57:20 ID:318542694
元は牧羊犬だから尻尾を家畜に踏まれないように切ったのが始まりらしい
だからそんな危険のない都会で尻尾を切る必要はないのよね
23 :名無しさん:15/03/10(火)22:58:26 ID:318542967
>>22
そういうファッションみたいになっちゃったよね
26 :名無しさん:15/03/10(火)23:31:20 ID:318551460
>>22
ただコーギーのシッポがあれば
他の人から柴の雑種?
と聞かれるという
24 :名無しさん:15/03/10(火)23:23:53 ID:318549512
27 :名無しさん:15/03/10(火)23:33:28 ID:318551969
コーギーの尻尾って立派だよね
つるんとしたプリケツも悪く無いがあのふさふさも捨てがたい
28 :名無しさん:15/03/10(火)23:34:37 ID:318552283
29 :名無しさん:15/03/10(火)23:36:58 ID:318552914
30 :名無しさん:15/03/10(火)23:37:34 ID:318553057
>>29
でかくて強そうな奴に困ってる感がいいね
31 :名無しさん:15/03/10(火)23:45:31 ID:318555076
ドーベルマンの耳もだよね
32 :名無しさん:15/03/10(火)23:49:46 ID:318556123
よーし寝る前にうちの駄犬の尻尾をペスペスして
モフモフしてこよう
33 :名無しさん:15/03/10(火)23:54:27 ID:318557217
34 :名無しさん:15/03/11(水)00:02:52 ID:318559301
コーギーは最近断尾しなくなってきたらしいな
35 :名無しさん:15/03/11(水)00:07:29 ID:318560348
たれ耳は病気になりやすいから切るのもあり…?
38 :名無しさん:15/03/11(水)00:14:04 ID:318561869
39 :名無しさん:15/03/11(水)00:14:20 ID:318561922
40 :名無しさん:15/03/11(水)00:14:32 ID:318561953
41 :名無しさん:15/03/11(水)00:14:42 ID:318561995
家の子性格の問題なのかどんだけ甘えてる時でも仰向けだけには絶対ならなかったな
リラックスしてる時も横向きで脚伸ばしてだらーってしてるだけだ
42 :名無しさん:15/03/11(水)00:14:48 ID:318562017
43 :名無しさん:15/03/11(水)00:15:10 ID:318562099
44 :名無しさん:15/03/11(水)00:15:46 ID:318562226
お手おかわりお座り伏せバーン!を覚えたよ
うちの子天才かもしれない
48 :名無しさん:15/03/11(水)00:17:21 ID:318562587
>>44
バーン!は一旦避けたりするかい?
49 :名無しさん:15/03/11(水)00:22:09 ID:318563613
>>48
避けずに直撃だから一回でごろーんするな・・・
今から避け→ごろーんを仕込むのは出来るかなぁ
46 :名無しさん:15/03/11(水)00:16:16 ID:318562344
47 :名無しさん:15/03/11(水)00:17:12 ID:318562547
子供が同じくらいの大きさだと大変そうだな…
でもまぁこんだけ牙むくなら子供にはいい躾になりそうだ
51 :名無しさん:15/03/11(水)00:29:22 ID:318565124
そもそもお手おかわりをどうやって覚えさせてるんだい
ネットの方法とか試したけどどうも「?」って顔をされる
52 :名無しさん:15/03/11(水)00:44:05 ID:318568088
まず脚を触っても嫌がられない関係になるんだ
そしたら餌みせてお手いいながら脚を持ち上げればその内覚えるんでね?
53 :名無しさん:15/03/11(水)00:48:59 ID:318569046
これやるとごすずんとあそんでやってるとか
おやつもらえるなって言う反復と刷り込みかな
おやつはあげないと「え?」って顔するので微妙なところ
50 :名無しさん:15/03/11(水)00:23:56 ID:318563982
おやつある時とない時で芸のやる気の差がハンパない
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
お前はいったい何と戦ってるんだw