禁書3期やらないのって何か理由でもあるの?
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:26:31.13 ID:gYaIHTmO0
んん?
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:27:19.41 ID:auHd/bT/a
ローマ教皇絡みでは
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:27:34.92 ID:D/yqMIMHp
マジレスするとキャラデザの人がリハビリしてるから
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:31:52.02 ID:gYaIHTmO0
>>3
今までもやってきたんだからそこは何とかなるんじゃね?
詳しくは知らないけど
>>4
そのリハビリとやらが終わったらやる見込みあるのかね
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:27:46.70 ID:iKLGyd8/0
超電磁砲のほうがいい
6 :ホムリリィ ◆homhom/3m. :2015/03/13(金) 07:29:30.55 ID:Bdpp2FJ0a
二期ももう5年前なんだよなあ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:30:20.99 ID:auHd/bT/a
ラノベ読まない立場からするともうとっくにオワコン化してるんだがどうなんラノベ界的には
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:32:49.99 ID:Bb7sSQRy0
>>7
オワコン(未だ現役ラノベでは五本の指に入る売り上げ)
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:34:33.64 ID:auHd/bT/a
>>10
マジか息長いな
アニメだと一年間開いただけで全然ダメだったりするからな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:30:57.25 ID:Qz6IFxuYd
原作はまだまだ終わる気配無し
11 :ホムリリィ ◆homhom/3m. :2015/03/13(金) 07:33:14.72 ID:Bdpp2FJ0a
何かもう旬逃しちゃってる節はあるよね
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:33:59.54 ID:qthw1x1wa
まど豚コテはカエレ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:34:01.94 ID:fuuaNnTzd
井口が老ける前にやってほしいね
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:36:21.62 ID:Qz6IFxuYd
ローゼンメイデンの例があるからまだ可能性ある
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:37:08.41 ID:dX5VX2pid
三期ピンチ三期ピンチ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:38:03.21 ID:vKEUwxzSK
だってレールガンの方が…
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:38:29.76 ID:lucyyO8p0
アックア戦が見れれば他はどうでもいい
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:38:59.61 ID:9B1yWia/0
3クールやっても旧約終わらないしなあ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:39:18.93 ID:auHd/bT/a
レールガン好きだったけどアニメ2期の終わり方的に3期はないな
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:40:06.22 ID:Bb7sSQRy0
正直なんでやらないかはよー分からんわ
編集部的にはアニメ化で売上13、4万部の作品を維持or多少プラスにするより1万部の作品を2万部に倍増させた方が利益あるからなんかなぁ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:40:45.84 ID:13VwdDJV0
今原作どれくらいストックたまってるの
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:42:25.99 ID:9B1yWia/0
>>22
アニメ化したのが13巻+短編集
アニメ化まだなのが9巻+新章12巻+短編集2巻
たぶんこんくらい
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:41:04.56 ID:+ETKWjCV0
アックア戦とか一位対二位とかフレ/ンダとか熱膨張とか面白いとこが詰まってんのにな
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:41:18.88 ID:kC4E2Pj90
レールガン2期は2クール目がひどい
なにあの最終回
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:41:51.57 ID:Zrf1cE9s0
伊藤さんが18歳の声の出し方忘れたんだな
先日1期見返したら最初のほうはけっこういつもの伊藤さんだったのをだんだん修正してたのがうかがえた
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:43:11.83 ID:d0qwZcnbr
マジレスするとラノベのアニメ化は知名度アップが目的だから、禁書はこれ以上アニメ化する必要がない
わざわざアニメ化して宣伝しなくても十分売れてる
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:46:06.60 ID:gYaIHTmO0
そんな酷すぎる
宗教上の理由でラノベ読めない奴はどうしろと
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:47:42.50 ID:d0qwZcnbr
>>28
映画にもなったろ
もう十分だろ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:47:34.18 ID:bgaz2SQdp
改宗すればいいじゃん?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:49:15.21 ID:Qz6IFxuYd
15巻とか22巻とかアニメで観たいな
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:50:22.13 ID:vQoyK6pZa
レールガンの方が需要あるしレールガンして欲しいな
禁書より
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:50:47.93 ID:MyWWN3ja0
第3王女救うアックアが見たいです
それだけ見られればいい
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 07:59:21.52 ID:SlRutTK+0
上条が五和にぱふぱふされるあのシーンが見たいから禁書派
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:01:05.24 ID:slDi4sjJ0
レールガンの何がいいんだよ
上条の出ない御坂なんか可愛くねーよ
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:04:54.96 ID:SlRutTK+0
>>35
同
ねらー上条アンチ多いけどみんな何があったの
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:25:07.50 ID:4dCCIycKK
>>37
さすがに腕力とツキで切り抜けるの繰り返し過ぎてみんな飽きてきたんだよ
それでも浜面よりは数千倍マシだが
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:40:03.56 ID:SlRutTK+0
>>46
そんなんフィアンマでみんな経験してるだろ
そういう物だと納得できる奴じゃないと今まで禁書なんて読めなくないか?
()
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:49:51.27 ID:4dCCIycKK
>>54
戦闘規模が極大化してるのに先読みとケンカ殺法で戦う上条が以前より浮いてるのは事実だろ
せめて小規模戦闘の個人戦にしないとさ
今更遅いが
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:54:59.18 ID:SlRutTK+0
>>64
言われてみれば
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:22:34.71 ID:bgaz2SQdp
>>35
文句なら百合豚に言え
妹編を嫌って学園都市の闇すらも吹き飛ばす友情パワー最強!みたいな展開にしたがってたアニメスタッフも大概だが
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:03:10.97 ID:i1uLRoya0
サテンサン
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:06:19.75 ID:9B1yWia/0
新たなる光見たいんだからはやくしろよ
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:07:27.37 ID:cUOhe9F80
垣根戦だけやってくれ
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:10:22.76 ID:aTcmwhJT0
シャナの二の舞いになる前にさっさと作るべき
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:18:23.86 ID:bgaz2SQdp
ローゼンメイデンの二の舞いになる前にさっさと作るべき
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:18:27.51 ID:Aa0QONqXa
万が一やるとしたら完結のタイミングだろうな
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:21:34.93 ID:niVgcK3b0
アクセルワールド
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:24:02.18 ID:6V9ez2Kc0
レールガン二期やるなら禁書三期やって欲しかったわ
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:26:24.97 ID:4VglE21O0
禁書最新刊とかもうレールガン組じゃ話にならないような規模だな
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:33:09.22 ID:WoYg8yMEd
>>47
でも次は御坂メインなんだぜ
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:38:03.17 ID:4VglE21O0
>>51
そうなんだよな
つまり食蜂みたく掘り下げてくような回だろ?正直話進めてほしいわ
まあ御坂回という名の海原奮闘記ならむしろ嬉しいが
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:41:54.41 ID:SlRutTK+0
>>53
海原も不遇過ぎるよな
めっちゃ良い味出してるのに
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:44:23.88 ID:4VglE21O0
>>55
数少ない魔導師となり得る存在なのにな
魔導師といえばエリザリーナもまた出ないかな
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:47:39.67 ID:SlRutTK+0
>>57
ほぼ御坂好き設定のせいだと思うんだけど
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:49:47.82 ID:4VglE21O0
>>61
御坂好きとはいいつつ少しずつ踏ん切りをつけてってショチトルルートに方向修正してって欲しいですわりとまじで
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:52:40.35 ID:SlRutTK+0
>>63
別に御坂でも悪くないと思うけど現実的に無理だしな
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:55:26.56 ID:4VglE21O0
>>66
御坂も多分上条とくっつくのは無理だろうし
色々から回ってるなー
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:56:51.40 ID:SlRutTK+0
>>70
海原は幸せにできそうではあるよな
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:59:15.18 ID:4VglE21O0
>>72
ショチトルとトチトリが付いてくるけどそれでもか?
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:01:20.84 ID:SlRutTK+0
>>75
忘れてた
難しいか
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:31:46.69 ID:E7GXMDkir
鎌池10周年記念のときやたら「三期はないよー」ってアピールしてたあたり
需要あんのは向こうも理解してんだよな
HOアニメ化するあたり、やっぱ一番の目的は宣伝なんだろうけど
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:32:36.98 ID:4dCCIycKK
そもそも無印末期あたりから一位様すら戦力外じゃん
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:33:01.38 ID:4VglE21O0
12巻まさか浜面側のヒロインが増えるとは思わなかった
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:36:09.46 ID:Zrf1cE9s0
良くも悪くも2期の若本司祭で満足しちゃったとこあるから
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:43:48.73 ID:lb+IoWKx0
ヘビィーオブジェクトってのが大爆死したら嫌でも禁書に目が行くだろお偉いさん
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:44:54.90 ID:8wdGHhDF0
>>56
なりません
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:53:21.39 ID:lb+IoWKx0
>>58
だって成功したら二期制作とかそっち優先されるだろ
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:45:01.27 ID:SlRutTK+0
一方より土御門のスピンオフの方が売れると思うんだけど
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:46:17.86 ID:7emi1i8b0
アクセルワールドやSAO、劣等生なんかアニメにしている暇があったら
禁書やれと思っていた
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:48:11.54 ID:4VglE21O0
土御門はアニメ組や漫画組はあんまり興味なさそうだからなあ
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:50:44.03 ID:SlRutTK+0
>>62
二期でデザイン覚醒したから意外とあるんじゃね
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:53:27.31 ID:4VglE21O0
上条最近負け越してるな
>>65
いやー新約や暗部抗争篇とか見てないとやっぱピンと来ないんじゃね?原作読まないとなんで暗部に居るのかとなんでそんなに義妹が大事なのかがわかんないし
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:56:01.42 ID:i1uLRoya0
超電磁砲3期って2期のラストから想像するに
佐天メインの学芸都市編かね
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:58:06.30 ID:4VglE21O0
問題は三期が誰得なのか
二期爆死してるし
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:01:09.16 ID:lb+IoWKx0
>>73
???
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:01:38.94 ID:4VglE21O0
>>78
超電磁砲の話ね
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 08:58:09.04 ID:ymjgIi/w0
ラノベ売る側としてはアニメやる旨味があんまない
3期とか信者しかついてこれないし新規が見てラノベに手を出すとも思えない
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:00:22.75 ID:9TYgXHzL0
逆に何期までやるつもりだよ
どうせ全話はできないだろ
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:00:47.23 ID:4VglE21O0
まあ新規獲得は無理だろ
原作だけで巻数が24+12+3の39冊もあるとな
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:03:24.17 ID:86qPN0L9d
原作の量からして4期も楽勝なんだっけ
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:03:52.32 ID:SlRutTK+0
>>81
5はいける
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:08:49.86 ID:4VglE21O0
>>81
3でアックア、暗部抗争、ブリテンザハロウィン
4でロシア
5で新入生〜フロイライン
6でグレムリン抗争〜オティヌス篇
7で食蜂過去篇〜
って感じかな
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:03:24.50 ID:SlRutTK+0
でもカプ無しじゃしこり残るよな
同人誌とか買いたく無いし
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:03:53.55 ID:fDthvtzj0
禁書2期もつまらなくはなかったけど禁書1期と比べると手抜きっぽかったもんな
3期やるならスケジュールに余裕持ってOVAでやればいい
あと漫画電磁砲は面白いけどアニメはもういい
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:03:55.52 ID:lqisWQbD0
コミカライズが結構面白いからそれからなら新規も入ってこれそう
2巻の内容すっ飛ばしてるけど
86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:05:09.33 ID:smLDyyVl0
今更禁書もなあ
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:07:19.74 ID:SlRutTK+0
>>86
臭くて面白いのに
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:08:13.60 ID:aqDCHTZi0
しいたけの話だけでいいからやってくれよ
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:08:34.55 ID:9B1yWia/0
3期初っ端テッラってのはどうなんかね
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:09:08.74 ID:8O2C61Uyd
新約の新刊出てたのか
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:09:35.85 ID:4VglE21O0
あーテッラ忘れてた
3はテッラ〜暗部抗争だな
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:13:41.75 ID:smLDyyVl0
ただまあ3期があったらちょうど熱膨張のところだから
あそこをどう処理するのか気になる
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:15:06.03 ID:SlRutTK+0
>>94
アニオリ一択
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:57:55.49 ID:anbNfJc00
>>94
まぁ他にも見たいシーンは結構あるしあそこは普通にカットして代わりの話を入れるなりしてほしいな
前にもダミーと火野の存在をカットして二人が出てくる話そのものを改変した事もあるんだし問題ないだろう
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:15:54.02 ID:4VglE21O0
少し変えて普通にやればいいと思うよ
というかあそこ個人的には超大事なシーンだから省かないで欲しい
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:19:05.09 ID:Bb7sSQRy0
飛行機ジャックのくだりはまぁなくても
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:21:05.86 ID:SlRutTK+0
>>97
あそこは機長にも上条にもイライラする
どっちの言い分もわかるけど偉そうで腹立つ
98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:19:25.01 ID:SlRutTK+0
新刊読んでる途中で行方不明になったんだが痴呆始まったのかな
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:22:24.77 ID:9B1yWia/0
イギリスの最後で一般人も活躍するシーンあったけど映像化したら描写次第ではギャグになりそう
102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:23:44.51 ID:SlRutTK+0
>>100
絶対にかまちードラゴンボール読んだよな
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 09:07:43.96 ID:lb+IoWKx0
この際4コマのとある日常のいんでっくすさんでもいい
あれで日常系アニオタ釣る
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん