【悲報】人生で初めてヒルに血吸われた


    人生で初めてヒルに血吸われた

    人生で初めてヒルに血吸われた





    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:37:39.316 ID:GnUhUtGd0


    たまの休日
    いつも引きこもってばかりいるからとなぜか思いつきで山登りしたらこれだよ
    休憩所で靴脱いだら血だらけわろりん
    なにこれグロ、かゆ、医者行くべきなの?






    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:38:10.625 ID:nIP2VZOd0

    よかったやん!




    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:38:41.063 ID:6WfsEXId0

    ムヒ塗っとけ()



    9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:40:34.456 ID:GnUhUtGd0

    一人で登ってたから軽くぱにくった
    通りがかりの爺さんに若いのうって笑われてたいしたことないことには気づいたんだがかゆいいいいい

    >>3
    買いに行ってくる




    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:39:03.352 ID:GnUhUtGd0

    もう外には出ねえ
    家で黒猫のウィズやってた方が良かったわ
    今包帯で圧迫して多分血は止まっただろうけど糞かゆい




    5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:39:08.405 ID:DjJG0b5v

    ぱんつの中でなくてよかったな




    6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:40:01.172 ID:BFNYRRjda

    むりやりはがしたの?
    アウト
    死ぬよ




    7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:40:15.861 ID:wpsFmpTR0

    ヒルがダメならヨルにすればいいじゃない




    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:40:29.460 ID:m3JQ7FHU0

    うp



    14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:41:30.694 ID:GnUhUtGd0

    >>6
    いや吸い付かれた後で隣にちょっと太ったヒルちゃんがのた打ち回ってた
    自分から剥がれたと思いたい

    >>8
    包帯しか映らんぞ




    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:40:39.081 ID:5Ta4qxXXp

    痒いのは麻酔なんだっけ?消毒しとけばそのうち治る




    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:40:58.900 ID:WXT3Bw0f0

    蛭の血を固まらせない唾液が脳梗塞などの薬がどうのこうの





    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:41:04.609 ID:6WfsEXId0

    おいやめろムヒはやめろ



    18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:43:03.456 ID:GnUhUtGd0

    >>12
    おいどっちなんだ

    血出てるところ水で流した後思いっきり抓ったらあとは包帯巻いとけ蚊と同じや
    って通りがかりの爺さんに言われた




    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:41:16.379 ID:mdHtn5Pq0

    喫煙者ではないけど山登る時は必ずタバコとライター持って行ってるわ




    15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:41:39.996 ID:Of+mgEJod

    ヨルに噛まれたら相殺されるよ





    16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:41:47.511 ID:2GHyvvCl0

    長い靴下履いて行かなかったのか?



    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:43:40.995 ID:GnUhUtGd0

    >>16
    電車で30分で行けるような場所にヒルがいるとは全く思ってなかったわ正直なめてたわ
    普通の靴下wwwwwwwwwww



    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:48:52.855 ID:2GHyvvCl0

    >>21
    山舐めてんのか小僧



    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:50:03.147 ID:GnUhUtGd0

    >>32
    ごめん・・・
    もう30のおっさんだけどごめん・・・




    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:42:06.055 ID:fCMbz7xX0

    ヒルは怖すぎ




    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:43:17.766 ID:rtXvpGX+0

    それマダニじゃないの?




    20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:43:38.426 ID:gMLeb3my0

    ヒルジン





    22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:45:14.938 ID:/pbtPaxg0

    あれだろ、パニクりながら身体についたヒルかたっぱしから剥がして
    最後にブリーフの中にいたのを見て卒倒するんだろ?
    青春だねえ〜



    24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:45:52.767 ID:PDhSyTne0

    >>22
    スタンドバイミー懐かしい



    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:48:32.166 ID:X8vO+yQ8a

    >>24
    あのような青春を送りたかった




    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:45:48.475 ID:GnUhUtGd0

    グロ画像兵器なら踏みつぶした後のヒルうpするけど





    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:47:04.381 ID:fkkDNJit0

    ヒルとか沼とか湿地みたいな湿った場所にいるんだろ?
    なんで登山してて吸い付いてくるのさ



    78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:23:40.440 ID:VFw9fGH1K

    >>26
    山にいる
    山蛭ってのがいる




    27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:47:08.196 ID:WONi3sxMM

    卵植え付けられたな
    そのうち腹部が盛り上がって




    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:47:24.533 ID:dNGR3PiCa

    ヒルクライムwwwwwwwww




    29 :つみき :2015/04/18(土) 18:48:21.203 ID:Yt8vRrdw

    もう夜か




    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:48:50.894 ID:g2iz+wxe0

    活きのいいのだと厚めの靴下とかジーパンの上からも攻撃してくるらしい




    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:50:07.263 ID:xFOqnrlX0

    グロ画像兵器とか怖すぎる




    35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:50:43.536 ID:YIwAW+Ph

    蛭とかヤゴ探しに川はいった時に従妹にくっついてた記憶
    山は知らん




    36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:50:45.094 ID:bitJjv5gd

    噛まれた場所にはベンツマークが



    38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:51:46.608 ID:GnUhUtGd0

    >>36
    何それ怖い





    39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:52:31.167 ID:GnUhUtGd0

    かきてえええええええええええ





    41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:54:08.616 ID:HWledNYI0

    具体的にどこ住みなんだよ?
    クッソきもいけど都会に住んでるから自分は平気平気っておもってるけど?



    43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:54:27.786 ID:GnUhUtGd0

    >>41
    京都



    44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:55:19.561 ID:5Ta4qxXXp

    >>43
    なんだ田舎じゃん解散



    46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:55:49.073 ID:GnUhUtGd0

    >>44
    駅前に住んでる僕の頭の中は都会人でした





    45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:55:24.245 ID:B+7eC2YG0

    ヒルとかいう謎生物




    47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:55:52.144 ID:g2iz+wxe0

    血は止まってるんだったら病院は大丈夫じゃない?



    48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:56:37.444 ID:GnUhUtGd0

    >>47
    かゆいけど我慢すればええんかな?
    とりあえず血だばだばだから結構びっくりした




    49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:56:52.785 ID:LCdOCqlA0

    すんごい体中がムズムズしてきた

    夢にでてきそう




    50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 18:56:53.837 ID:HWledNYI0

    つーか時期的にももう涌いてるんだな
    夏の害虫と思ってたわ





    53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:00:25.817 ID:GnUhUtGd0

    しかも2匹居たんだぜ仲良く太ってた
    踏んだら水風船みたいに血吐いて俺の頭の中はサイレントヒル
    しかし爺さんは俺を見て爆笑




    54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:01:23.638 ID:HWledNYI0

    ヒル画像は見たくないけど風景画像とかない?
    どういう場所が危険なんだ



    56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:03:10.873 ID:GnUhUtGd0

    >>54
    いや風景は撮ってないかな・・・
    無心で楽しもうが今日のテーマだったから・・・すまん
    ただヒルでそんなのどうでもよくなって気分最悪で帰って来たって言う
    この台無しさ




    55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:02:13.422 ID:6/xub2Si0

    感染症のおそれが




    57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:03:24.348 ID:YIwAW+Ph

    水場と山の周辺




    58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:04:18.453 ID:GnUhUtGd0

    つっても普通に散歩道通って見晴らし台でやっほーとか叫んでハッスルして帰ってきただけで
    特に木や草陰に入った記憶ないんだよな
    上から落ちてきたのかも



    81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:48:16.255 ID:VFw9fGH1K

    >>58
    山蛭は上から落ちて侵入してくるぞ




    59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:05:25.302 ID:YIwAW+Ph

    紫陽花だらけのところとかにも結構居たわ




    60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:05:43.487 ID:GnUhUtGd0

    ただ一つ言えるのは当分はもう山には行かねえ
    スマホぽちぽちしてたほうがはるかに気分はよかった



    63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:07:44.087 ID:6/xub2Si0

    >>60
    次は海だろ



    65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:08:19.513 ID:GnUhUtGd0

    >>63
    おなかぽよぽよだから水着はちょっと・・・




    61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:06:55.512 ID:x4MYHjkf0

    ヒルたそ〜




    62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:07:26.730 ID:GnUhUtGd0

    あいつらってナメクジと同じ仲間なんだな・・・
    塩振って苛めてた報いが・・・




    64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:08:10.201 ID:qsQvg/Ih0

    vsクラゲ



    68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:10:49.553 ID:6/xub2Si0

    >>64
    ビックウェンズデーに挑戦する>>1を想像してた
    そしてそのままスピルバーグのジョーズに




    66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:09:24.883 ID:HWledNYI0

    ヒルは環形動物だからミミズのほうが近いだろう
    ナメクジは貝じゃね




    69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:10:57.930 ID:GnUhUtGd0

    あ、そうなん?




    70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:11:45.163 ID:g2iz+wxe0

    わざとヒルに血を吸わせて血が止まらなくて血だらけなブログがあった気がする



    73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:13:56.754 ID:GnUhUtGd0

    >>70
    マゾかよwwwwwwwwwww




    71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:12:24.668 ID:sCfA1wDeM

    確かヒルってタバコの日を押し付けると取れるとか取れないとか




    72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:13:35.760 ID:GnUhUtGd0

    けどあいつらこんだけちゅーちゅーしておいて
    見るまで全く痒くも痛くもなかったんだよな
    つーか吸い過ぎてて動きがどんくさかったのは可愛かった




    74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:15:27.875 ID:HWledNYI0

    もう真冬にしか山に入れないな




    75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:16:49.954 ID:x4MYHjkf0

    完全にちゅーちゅーし終わるまで待っててあげるとかゆくならないんだよ
    モスキートたそ〜
    ヒルたそ〜




    76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:18:51.231 ID:fGM1LzbZ0

    丹沢にでも行ったのかと思ったら




    77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:23:09.946 ID:uEnwvzrq0

    関西はヒルなんかよりもマダニが怖過ぎ
    致死率30%のなんかが怖い




    79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:25:44.976 ID:GnUhUtGd0

    つーか水中にもヒル居るのかよこわ



    80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 19:26:53.982 ID:HWledNYI0

    >>79田んぼにいるよ
    緑色のやつ



    この記事へのコメント