剣を構えるポーズ
1 :名無しさん:15/04/20(月)18:37:45 ID:326561181
剣を構えるポーズ
2 :名無しさん:15/04/20(月)18:38:12 ID:326561258
迫力あるポーズが思いつかなくて
79 :名無しさん:15/04/20(月)19:09:51 ID:326567182
>>2
雷刀とか八相でいいじゃん
3 :名無しさん:15/04/20(月)18:38:32 ID:326561325
ここで資料を集めようと
4 :名無しさん:15/04/20(月)18:38:48 ID:326561369
思って
5 :名無しさん:15/04/20(月)18:38:51 ID:326561373
この構えって振り抜く以外の攻撃したら簡単に避けられそう
7 :名無しさん:15/04/20(月)18:40:39 ID:326561680
>>5
脇構えって言って現代剣道の剣道形にもある由緒正しい構えだぞ!
青眼が万能すぎて試合だと出番ないけど
11 :名無しさん:15/04/20(月)18:41:21 ID:326561807
>>7
滅びのバーストストリーム!
6 :名無しさん:15/04/20(月)18:40:02 ID:326561566
9 :名無しさん:15/04/20(月)18:41:10 ID:326561773
ダサかろうが何だかんだでバッティング持ちが一番安定感ある
と思う
10 :名無しさん:15/04/20(月)18:41:12 ID:326561781
12 :名無しさん:15/04/20(月)18:43:05 ID:326562120
13 :名無しさん:15/04/20(月)18:44:16 ID:326562335
腋構えって穂先もっとうえじゃね
胴も切り上げも出来なさそうな体感なんだが
14 :名無しさん:15/04/20(月)18:44:25 ID:326562361
カメラの接近した正面のアクションポーズが難しい
漫画で映えるポーズってあんま写真資料にないよな
移すと撮影者怪我するし
15 :名無しさん:15/04/20(月)18:44:35 ID:326562380
それはポーズっていうかパースかかってるからでは
16 :名無しさん:15/04/20(月)18:46:34 ID:326562754
そうそうパースパース
しかも漫画だと実際のパースより誇張しないといけないから模写だけじゃ足りない
想像力がいる
36 :名無しさん:15/04/20(月)18:53:53 ID:326564235
>>16
この構えって突き以外は捻りが必用になってくるけど
有効利用出来るんだろうか
45 :名無しさん:15/04/20(月)18:57:18 ID:326564916
>>36
互いに甲冑着てるなら予備動作大きくても力あった方がいいし使えるんじゃない?
平服ならカッコイイだけだけど
64 :名無しさん:15/04/20(月)19:05:07 ID:326566389
>>36
むしろ捻りだけで断ち切る事も鍛錬次第で可能な構えでもある
構えを変える体捌きだけで斬撃や受け流しにもなる
鍛錬棒とかで鍛えてなきゃ斬撃までは簡単じゃないけど
84 :名無しさん:15/04/20(月)19:12:05 ID:326567565
87 :名無しさん:15/04/20(月)19:13:00 ID:326567747
>>84
これ逆胴したら結構とってくれる
89 :名無しさん:15/04/20(月)19:13:29 ID:326567811
>>87
喉空いてるから突きも出来るね
17 :名無しさん:15/04/20(月)18:46:43 ID:326562780
正眼か大上段がカッコイイよ
18 :名無しさん:15/04/20(月)18:46:45 ID:326562790
62 :名無しさん:15/04/20(月)19:04:23 ID:326566268
>>18
これって結局手首返し直すから遅そう
19 :名無しさん:15/04/20(月)18:47:05 ID:326562870
>>1漫画描いてるん
25 :名無しさん:15/04/20(月)18:49:46 ID:326563390
>>19
フィギュア作っとるん
32 :名無しさん:15/04/20(月)18:52:42 ID:326563976
>>25
フィギュアに二次元的なパースつけたらいろいろ狂わね?
35 :名無しさん:15/04/20(月)18:53:52 ID:326564233
>>32
パースは付けないけどね
いくつか作ってるとワンパターンになっちゃって
39 :名無しさん:15/04/20(月)18:55:01 ID:326564483
>>32
俺もフィギュア作ってるけど二次元の嘘を鵜呑みにしたら酷いもんになるよ
20 :名無しさん:15/04/20(月)18:47:55 ID:326563033
スレ画の構えで調子に乗って振り回していたら周囲の味方がFFを怖がって近寄らなくなり
空間が出来て敵に襲われやすくなってたのを漫画のナポレオンで読んだ記憶がある
21 :名無しさん:15/04/20(月)18:48:52 ID:326563211
22 :名無しさん:15/04/20(月)18:48:53 ID:326563212
両手持ち難しいわな
槍なんか特にだが
23 :名無しさん:15/04/20(月)18:48:54 ID:326563216
剣を持ってない方の手を前へ持ってくのってなんか意味あるの?
24 :名無しさん:15/04/20(月)18:49:23 ID:326563308
38 :名無しさん:15/04/20(月)18:54:40 ID:326564400
26 :名無しさん:15/04/20(月)18:50:00 ID:326563442
スレ画の構えは騎士鎧を着た前提の構えか?
27 :名無しさん:15/04/20(月)18:50:01 ID:326563447
28 :名無しさん:15/04/20(月)18:50:26 ID:326563516
29 :名無しさん:15/04/20(月)18:51:06 ID:326563660
>>28
じゃあ真ん中ので
30 :名無しさん:15/04/20(月)18:52:00 ID:326563852
31 :名無しさん:15/04/20(月)18:52:13 ID:326563899
33 :名無しさん:15/04/20(月)18:52:49 ID:326564003
34 :名無しさん:15/04/20(月)18:53:13 ID:326564094
37 :名無しさん:15/04/20(月)18:54:17 ID:326564311
自分がかっこいいと思った絵を真似たらいいじゃない
難しく考えることある?
40 :名無しさん:15/04/20(月)18:55:08 ID:326564509
41 :名無しさん:15/04/20(月)18:55:19 ID:326564547
42 :名無しさん:15/04/20(月)18:55:53 ID:326564645
ヘルシングのアンデルセン神父の十字に構える奴
43 :名無しさん:15/04/20(月)18:56:05 ID:326564678
フィギュアは迫力ってより重量感重視になるのかな
重いモノもって力んでるぞっていうパントマイム感
44 :名無しさん:15/04/20(月)18:56:29 ID:326564767
46 :名無しさん:15/04/20(月)18:58:11 ID:326565095
47 :名無しさん:15/04/20(月)18:59:03 ID:326565264
コー ホー
49 :名無しさん:15/04/20(月)19:00:38 ID:326565536
50 :名無しさん:15/04/20(月)19:01:09 ID:326565647
51 :名無しさん:15/04/20(月)19:01:40 ID:326565740
52 :名無しさん:15/04/20(月)19:01:45 ID:326565764
なんだお客様か
56 :名無しさん:15/04/20(月)19:02:39 ID:326565929
>>52
ちょっとオチャメしただけっすよぉ
53 :名無しさん:15/04/20(月)19:02:21 ID:326565873
フルコンタクト剣術という
まったく
あたらし…くない
54 :名無しさん:15/04/20(月)19:02:31 ID:326565907
一周回って宮本武蔵の画像みたいなのに美を見出だせるようになったら大人になった証拠
55 :名無しさん:15/04/20(月)19:02:37 ID:326565925
普通に中段の構えじゃあかんのか
58 :名無しさん:15/04/20(月)19:03:01 ID:326566003
61 :名無しさん:15/04/20(月)19:04:07 ID:326566226
63 :名無しさん:15/04/20(月)19:04:24 ID:326566270
両手剣を使った伝統的なドイツ剣術はまず相手と自分の刃をぶつけ合わせるところから型が始まる
日本の剣術では基本的には剣をぶつけ合わせない様にする方が多いけど
さらに自分の剣で相手の剣を絡め取ったりねじ伏せたりするソードレスリングがある
これについては日本も剣術と同時に柔術を習うように、剣術と体術はセットという考え方は同じ
ただ剣の裏刃まで使う発想は西洋独特のもの
日本の刀はそもそも片刃で峰があるし、諸刃の剣を使うこともある中国や中東でも
裏刃を使う技術は西洋剣術のようにはそう見受けられない
65 :名無しさん:15/04/20(月)19:05:20 ID:326566432
66 :名無しさん:15/04/20(月)19:05:55 ID:326566541
70 :名無しさん:15/04/20(月)19:07:00 ID:326566722
>>66
牛か馬が甲冑きてるのかと
81 :名無しさん:15/04/20(月)19:11:19 ID:326567438
>>70
動物同士が闘う物語なのよ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2590869
85 :名無しさん:15/04/20(月)19:12:31 ID:326567664
>>81
そうなのか
そしていつの作品か知らんが原本残ってんだな
巻物とか
86 :名無しさん:15/04/20(月)19:12:58 ID:326567739
>>66
臆病金って嫌な名前だ
73 :名無しさん:15/04/20(月)19:07:57 ID:326566875
74 :名無しさん:15/04/20(月)19:07:57 ID:326566877
(もうどうでも)イイネ!!
76 :名無しさん:15/04/20(月)19:08:27 ID:326566968
センゴクで甲冑きてる時限定の構えで姿勢低くして両足広げるのあったが本当に有効なのか
78 :名無しさん:15/04/20(月)19:09:22 ID:326567117
>>76
転がされるのが一番やばくて
甲冑戦闘の多くは転がして殺す技が多いからね
77 :名無しさん:15/04/20(月)19:09:13 ID:326567093
センスいいな
80 :名無しさん:15/04/20(月)19:10:03 ID:326567215
転ばせて組んで隙間にさしておしまい!
82 :名無しさん:15/04/20(月)19:11:37 ID:326567488
83 :名無しさん:15/04/20(月)19:11:59 ID:326567540
武器は剣なのか?
88 :名無しさん:15/04/20(月)19:13:27 ID:326567805
>>83
そこよね
基本剣だけど刀にしちゃおうか
90 :名無しさん:15/04/20(月)19:14:19 ID:326567951
実写るろ剣の抜刀術の構えがハッタリ効いてて好き
原作よりも過剰に捻ってるよね
91 :名無しさん:15/04/20(月)19:15:32 ID:326568155
実用性あるのかこの構え
92 :名無しさん:15/04/20(月)19:17:59 ID:326568554
>>91
筋トレじゃないかな
この記事へのコメント