正直禁書好きなやつwwwww


    正直禁書好きなやつwwwww






    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:58:01.02 ID:dHDoEIl00


    いかんのか?





    2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:58:35.28 ID:D7W7Hb710

    ヒロインは好き




    3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:58:37.81 ID:1GICip7T0

    中高生大好きだろあれ



    4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:14.75 ID:dHDoEIl00

    >>3
    大人が好きじゃ、



    7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:37.36 ID:dHDoEIl00

    >>3
    いかんのか?





    9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:41.69 ID:c7F+G1Is0

    ビリカス以外は好き



    14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:00:21.15 ID:27Vdp3un0

    >>9
    むしろビリカスが主人公でいい




    10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:43.41 ID:R9+ZkQEO0

    キャラはええけど




    11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:53.95 ID:dHDoEIl00

    なあ、いかんのか?




    12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:59:59.02 ID:eTny/QBg0

    あれラノベだとどんな位置づけなんだ
    まともなの



    17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:00:48.50 ID:dHDoEIl00

    >>12
    累計で一番売れてるんちゃう




    13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:00:16.64 ID:MPl3ydMRp

    ワイが見とったのは高校生の頃やからセーフやな




    15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:00:25.09 ID:qBo8PXqz0

    設定とキャラと粗筋作る人間と
    細かいストーリー作る人間分けたほうがええと思う





    19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:01:10.84 ID:MPl3ydMRp

    不人気シスターとゴリ押しガイジビリビリ女とやれやれ系激寒主人公




    21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:01:39.14 ID:XaxDkH1M0

    BOOK・OFFで小説一気買いしたけどまだ6巻までしか読んでないンゴ



    23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:02:53.61 ID:dHDoEIl00

    >>21
    超読みづらいよな 1冊読むのにめっちゃ時間かかるわ



    27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:04:24.41 ID:/0fMpn6x0

    >>23
    1時間ちょいで読めるやろ
    長い巻は2時間弱かかるけど



    31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:05:42.82 ID:dHDoEIl00

    >>27
    4時間かかっちゃいかんのか?



    33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:06:17.55 ID:/0fMpn6x0

    >>31
    いかんでしょ
    さくさく読めるわ




    25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:04:15.72 ID:PB+5iF8f0

    レールガンは好き



    29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:04:58.83 ID:dHDoEIl00

    >>25
    ワイはレールガン嫌いやわ スケールがしょぼい





    28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:04:51.76 ID:PB+5iF8f0

    上条当麻ウザイし変な語尾の奴が多すぎてウザイ



    47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:49.96 ID:c7F+G1Is0

    >>28
    上条うざいには同感
    意識せずに良いことしてますよ的なノリがウザい
    偽善者にも程があるわ



    52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:12:32.96 ID:NsEYmWbkr

    >>47
    少なくとも記憶吹っ飛ぶまでは自分のこと偽善者って言ってるんやで



    59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:15:18.88 ID:LsZeSBXaa

    >>47
    そこらへんは散々新約でメタ的に突っ込まれてたやんけ



    61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:15:40.78 ID:mrQ/RA4B0

    >>59
    読んでるわけないやろ……




    30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:05:20.53 ID:iBKzDE6V0

    厨二心をくすぐるエセ科学設定は大好きだわ
    新説はいってから作者が下手くそなのに群集劇に嵌り出してから読んでない



    48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:57.36 ID:mrQ/RA4B0

    >>30
    それは旧シリーズの中期からだぞ




    32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:05:54.11 ID:C+nR4Ioo0

    小説15巻の部分だけでいいからアニメ化はよ



    38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:49.93 ID:dHDoEIl00

    >>32
    暗部抗争ほんとすき




    34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:06:48.01 ID:QqxaSyyXp


    正直禁書好きなやつの画像1枚目!


    正直禁書好きなやつの画像2枚目!




    35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:06:49.13 ID:MPl3ydMRp

    禁書目録ってタイトルやのに魔法の絡んだ話が一番おもろないのは禁句なんか



    36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:31.40 ID:/0fMpn6x0

    >>35
    面白いけど



    41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:08:42.86 ID:MPl3ydMRp

    >>36
    どこがおもろいねん
    あんなの建前でやってるだけやろ実質メインは科学や



    44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:36.44 ID:NsEYmWbkr

    >>41
    魔術はなんでもありとかよく言われるけど神話やら伝承から引っ張ってくるのは惹かれるもんがあるやろ




    37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:44.92 ID:JrT0k1uAa

    昔は好きやったんやけどなぁ

    展開遅すぎて無理

    あ、アニメの方な





    40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:08:33.44 ID:Sk1V60aX0

    結末気になるから読んでるけど展開同じで飽きる




    42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:09:16.24 ID:15Ek43UP0

    超電磁砲のが良いだろうなとは思うんだけど禁書目録のが好き




    43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:09:26.17 ID:dHDoEIl00

    HOアニメ終了後の重大発表楽しみ 禁書3期以外ないやろ




    45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:41.21 ID:ydpENlmH0

    オクでまとめて買ったけど、割と読むの苦痛やったな
    新訳?は作者違う疑惑出てたけどどうなったん?



    49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:11:38.83 ID:dHDoEIl00

    >>45
    作者のことはよくわからんがつまらんで





    51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:12:13.39 ID:qedEXldS0

    6位の奴だけは気になる




    53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:13:16.59 ID:dHDoEIl00

    6位の奴ぐうかわ




    54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:13:37.81 ID:hEFPGJXQe

    ファーストフードみたいなラノベやったけど流石に廃れたな




    55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:14:14.91 ID:rXJo5N3R0

    一通さんとかいう設定強くしすぎたせいで弱体化させられた不遇キャラwww



    56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:14:47.35 ID:mrQ/RA4B0

    >>55
    どんどん強化されていってるんだよなあ




    57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:14:57.05 ID:dHDoEIl00

    俺ガイジに新刊の売上負けてるのは納得いかん あれよりは遥かにマシやろ



    63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:16:15.08 ID:CrPcZl180

    >>57
    でた俺ガイジdis



    68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:17:06.89 ID:dHDoEIl00

    >>63
    俺ガイジ信者かな?



    76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:19:31.56 ID:CrPcZl180

    >>68
    今のアニメは見てない程度の原作ファンや
    禁書も好きやけど流石に現状の売り上げは正しいやろ



    83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:21:59.34 ID:dHDoEIl00

    >>76
    俺ガイジ信者wwwww文学wwwww本物wwwww俺Tueeeハーレムラノベ、文学wwwwwwwwwガイジ!ガイジ!w



    93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:24:08.82 ID:CrPcZl180

    >>83
    くっさいな
    俺杖ーハーレムって自分の好きな禁書やんけ
    ほらな、まともに話できんガイジなんやから自分も信者と同類って気付けやメクラアンチ




    58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:15:00.35 ID:FkpiLSBo0

    黒子がナンバーワンなんだよなあ




    60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:15:29.80 ID:DX50Z5QZ0

    アニメちょっとだけ見たけどてめえがてめえが言いまくってて草生えた




    62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:16:09.65 ID:TYgNxYZu0

    オティヌスすこ
    なお小型化




    64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:16:27.89 ID:zJLfotSf0

    禁書はなんJ公認やぞ





    66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:16:52.41 ID:mrQ/RA4B0

    基本的にキャラの強さは変わらない禁書で強化されたのは
    上条ステイル一方通行ぐらいやなあ
    他は敵対次が全盛期や



    71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:18:05.51 ID:NsEYmWbkr

    >>66
    垣根「おっそうだな」



    72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:18:25.05 ID:mrQ/RA4B0

    >>71
    すまんな忘れてたで





    67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:17:04.93 ID:NsEYmWbkr

    とりあえずとっとと主人公覚醒してもらえませんかね

    精神力云々で通じるレベル振り切っとるやん
    魔神と戦っても萎えるだけ



    70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:17:32.70 ID:mrQ/RA4B0

    >>67
    強化しても萎えるだけだぞ



    78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:20:32.01 ID:NsEYmWbkr

    >>70
    初期から龍だして30巻以上たってもまだ回収されてへんやん
    あげく外伝に出すってどういうことやねん



    80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:21:06.93 ID:mrQ/RA4B0

    >>78
    魔神に出しても既にボコられてるし



    95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:24:28.88 ID:NsEYmWbkr

    >>80
    ち、調子が悪かっただけやから…

    あれ右腕の破損量で変わったりするんちゃうんか?
    右手首潰されただけやったから龍出てきてへんやん




    69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:17:18.90 ID:SAiT5t3ja

    登場キャラがキレるとヤンキー口調になる記憶が
    いまもそうなんか




    73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:18:57.55 ID:dHDoEIl00

    垣根ぐうかっこいい




    74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:18:59.03 ID:CPvpKfp90

    禁書やSAOやお兄様って売れまくったけど、ブギーポップみたいな影響は残してないな
    せいぜいSAOを契機にネトゲーものがブームになったぐらいか?




    79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:20:37.76 ID:6BKc1Q/o0

    新約2巻くらいまでしか読んでない




    81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:21:31.09 ID:darzrxCi0

    ワイ姫神秋沙好き、今からヒロイン化へワンチャンあると信じている



    85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:07.94 ID:/0fMpn6x0

    >>81
    出番がワンチャンなんやで




    84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:06.14 ID:OY0eKFVQ0

    HOアニメ終わったら重大発表ってマジ?



    90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:23:01.95 ID:mrQ/RA4B0

    >>84
    ないで



    92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:23:49.81 ID:dHDoEIl00

    >>90
    あるぞ




    86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:14.63 ID:6BKc1Q/o0

    吹寄最近でとるんか




    87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:24.39 ID:aylLl1eB0


    正直禁書好きなやつの画像3枚目!

    新刊やぞ






    91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:23:33.17 ID:mrQ/RA4B0

    わんこーるか
    ゲーム魔人やろなあ




    94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:24:18.51 ID:kBIA4tYh0

    ねーちんすき




    82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:21:33.38 ID:BFPRDzs50

    3期はまーだですかね?



    89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:49.52 ID:dHDoEIl00

    >>82
    重大発表期待しとけ




    この記事へのコメント