カレーライスのスレ
1 :名無しさん:15/06/17(水)21:53:29 ID:338417630
2 :名無しさん:15/06/17(水)21:54:33 ID:338417941
24 :名無しさん:15/06/17(水)22:03:45 ID:338420504
>>2
なんで台座も一緒に振り回してんだよ
重いだろ
27 :名無しさん:15/06/17(水)22:05:09 ID:338417941
>>2
これよく見るけど一回も動画で見たこと無い
gifとかどっかに動画上がってたりしないの?
42 :名無しさん:15/06/17(水)22:13:50 ID:338423188
>>27
言っとくけどカレーライスののぼりは合成だからな
元ネタの動画はniconicoにあるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm356791
51 :名無しさん:15/06/17(水)22:21:17 ID:338425317
>>42
貼ってくれてありがとう
面白かった
3 :名無しさん:15/06/17(水)21:54:50 ID:338418017
薄切り肉はNG
4 :名無しさん:15/06/17(水)21:54:51 ID:338418026
5 :名無しさん:15/06/17(水)21:56:17 ID:338418477
6 :名無しさん:15/06/17(水)21:56:45 ID:338418602
え
ウニカレー!?
7 :名無しさん:15/06/17(水)21:57:21 ID:338418768
うめ
うめ
8 :名無しさん:15/06/17(水)21:57:48 ID:338418906
>>1
うn
シーフードカレー最強だよな‼︎
9 :名無しさん:15/06/17(水)21:58:19 ID:338419035
シーフー
10 :名無しさん:15/06/17(水)21:58:31 ID:338419087
11 :名無しさん:15/06/17(水)21:58:54 ID:338419187
もぐりっしゅ☆
12 :名無しさん:15/06/17(水)21:59:48 ID:338419414
食べない
これだけは譲れない
13 :名無しさん:15/06/17(水)21:59:53 ID:338419434
14 :名無しさん:15/06/17(水)22:00:44 ID:338419652
ライスは固めで少し冷ましてから盛ってください
25 :名無しさん:15/06/17(水)22:04:07 ID:338420609
>>14
J( 'ー`)し<やわらか炊き立てよ としちゃん
15 :名無しさん:15/06/17(水)22:00:49 ID:338419673
ソースだばー
16 :名無しさん:15/06/17(水)22:00:53 ID:338419688
17 :名無しさん:15/06/17(水)22:01:39 ID:338419909
18 :名無しさん:15/06/17(水)22:01:53 ID:338419971
ビールごきゅごきゅ
19 :名無しさん:15/06/17(水)22:02:01 ID:338420002
イギリス飯は馬鹿にされがちだけど
ブリティッシュカレーは美味しそう
…まあ、カレーライスなんだけど
29 :名無しさん:15/06/17(水)22:05:41 ID:338421043
>>19
インディカ米って本当に細いんだな
何度見てもしらす干しにしか見えない
20 :名無しさん:15/06/17(水)22:02:40 ID:338420174
ジャガイモ入れるな
シャバって不味い
グーで殴るぞw
59 :名無しさん:15/06/17(水)22:29:47 ID:338427722
>>20
芋の種類を選んだり油で揚げるのも一考
サツマイモのカレーも美味しい(他に入れる野菜次第だけど)
21 :名無しさん:15/06/17(水)22:02:43 ID:338420195
カレーは完全食だからな
22 :名無しさん:15/06/17(水)22:02:50 ID:338420232
タマネギはみじん切りにして形がほぼ無くなるくらい煮込んであるのが好きなんだが…
26 :名無しさん:15/06/17(水)22:04:37 ID:338420757
最近は素麵のつけ汁にしてる
ンまい
28 :名無しさん:15/06/17(水)22:05:11 ID:338420907
カレーのルーだけあるんだが 具なしカレーに挑戦してみるかな
30 :名無しさん:15/06/17(水)22:05:43 ID:338421045
結構生物で数日で腐る
31 :名無しさん:15/06/17(水)22:05:44 ID:338421050
32 :名無しさん:15/06/17(水)22:06:19 ID:338421207
自分で作ると食い過ぎてしまうので家ではレトルトが多いなぁ
最近ジャガイモ入りカレー食ってねえ
33 :名無しさん:15/06/17(水)22:07:27 ID:338421504
34 :名無しさん:15/06/17(水)22:07:57 ID:338421643
36 :名無しさん:15/06/17(水)22:09:08 ID:338421958
ご飯を炊くんじゃなくてパスタ茹でてカレーかけて食ってる
服に飛びやすくて大変だけど
40 :名無しさん:15/06/17(水)22:12:23 ID:338422782
>>36
なにカレーうどん程じゃない
恐るるに足りん
37 :名無しさん:15/06/17(水)22:09:11 ID:338421969
38 :名無しさん:15/06/17(水)22:11:07 ID:338422463
39 :名無しさん:15/06/17(水)22:12:08 ID:338422714
たまにバーモントの甘口が食べたくなるんだ
41 :名無しさん:15/06/17(水)22:13:09 ID:338422999
43 :名無しさん:15/06/17(水)22:13:55 ID:338423210
ここ最近はもっぱら家カレーだけど
一緒に美味い福神漬けを食いたいものだ
44 :名無しさん:15/06/17(水)22:15:18 ID:338423600
福神漬けのせいでらっきょの地位が…
45 :名無しさん:15/06/17(水)22:15:37 ID:338423695
46 :名無しさん:15/06/17(水)22:15:38 ID:338423700
飯に合う物は大体オッケーって言われてるらしいがパスタとは合わんかった
うどんの凄さを知ったわ
49 :名無しさん:15/06/17(水)22:18:05 ID:338424447
>>46
カレー粉のやつなら食えたけど
ルーのやつは好みじゃなかったなぁ
62 :名無しさん:15/06/17(水)22:32:41 ID:338428566
>>46
逆にうどんはミートソースと合わなかった
64 :名無しさん:15/06/17(水)22:33:52 ID:338428905
>>62
肉うどんくらいに薄めないと合わんわな
47 :名無しさん:15/06/17(水)22:16:28 ID:338423981
48 :名無しさん:15/06/17(水)22:17:48 ID:338424375
50 :名無しさん:15/06/17(水)22:19:10 ID:338424738
最近ふざけたカレーばっかりだ
舐めんなよ!
52 :名無しさん:15/06/17(水)22:21:39 ID:338425402
>>50
86 :名無しさん:15/06/17(水)22:45:11 ID:338432085
>>50
53 :名無しさん:15/06/17(水)22:22:24 ID:338425612
米は水は気持ち少なめで30分漬け置き
ターメリックとバターを炊飯器に加え炊飯開始
加える量はターメリックの瓶に書いてある適量
54 :名無しさん:15/06/17(水)22:23:12 ID:338425831
そう言えば前にワンフェスでゾンビカレー買った
55 :名無しさん:15/06/17(水)22:24:23 ID:338426173
コト・・
57 :名無しさん:15/06/17(水)22:25:55 ID:338426643
>>55
最近それしか使ってない
60 :名無しさん:15/06/17(水)22:29:47 ID:338427729
>>55
ライスよりコイツの為に買ってる
61 :名無しさん:15/06/17(水)22:31:16 ID:338428157
>>60
ケチャップにカレー粉って美味しいよね
78 :名無しさん:15/06/17(水)22:41:55 ID:338431167
>>55
S&B公式のスープカレーレシピ
http://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail.php?rcd=01434
札幌スープカレー?手抜カレー汁と罵られるから作らなかっただけ!ラース・ビハーリー・ボースに謝れ!と思うマイノリティ札幌民の独り言
56 :名無しさん:15/06/17(水)22:25:11 ID:338426422
冷や飯に温かいカレーも温かいご飯に冷めたカレーも好き
58 :名無しさん:15/06/17(水)22:26:23 ID:338426772
海軍カレーで入れていた隠し味1
75 :名無しさん:15/06/17(水)22:39:54 ID:338430576
>>58
千葉ではもっぱらブルドックソースしか売ってねぇ
カゴメソース好きだったんだけどなぁ・・・
63 :名無しさん:15/06/17(水)22:32:56 ID:338428632
65 :名無しさん:15/06/17(水)22:34:42 ID:338429122
フランスパンくりぬいてカレーだばぁ
チーズで蓋をする
66 :名無しさん:15/06/17(水)22:35:31 ID:338429360
67 :名無しさん:15/06/17(水)22:35:33 ID:338429370
インドカレーうどんはおいしかった
68 :名無しさん:15/06/17(水)22:36:46 ID:338429701
夏場にカレー食べると大体次の日に腹壊して
下痢になるけどそれでも食べたい
71 :名無しさん:15/06/17(水)22:37:49 ID:338430001
>>68
それカレー痛んでるんじゃないの?
74 :名無しさん:15/06/17(水)22:39:07 ID:338430354
>>68
油入れすぎじゃね
76 :名無しさん:15/06/17(水)22:40:50 ID:338430838
>>68
カレーと言うか煮込み料理全般はとにかく腐りやすいんよ
煮込んでから時間を置けば置くほど菌が繁殖してえらい事になってる
夏場は火を止めたらすぐ食べる
すぐ食べないなら冷蔵庫に入れて保存必須
81 :名無しさん:15/06/17(水)22:42:47 ID:338431422
>>76
まさにこれなんだよな
寝かせたカレーが旨いとか言うのは嘘だ
特にこの季節
82 :名無しさん:15/06/17(水)22:44:09 ID:338431796
>>81
寝かせたカレーは確かに美味しい
けど菌の繁殖を考えて何度以下で寝かせるべきかって情報がすっとんでんだろうね
80 :名無しさん:15/06/17(水)22:42:46 ID:338431415
>>68
火を止めて30分も経たないうちに保冷庫に入れておきましょう
夕方作って夏場の常温で放置とかしてるならそらお腹下しますわ
69 :名無しさん:15/06/17(水)22:36:51 ID:338429721
ヨーグルトとガーナチョコは必ずいれる
70 :名無しさん:15/06/17(水)22:36:53 ID:338429737
72 :名無しさん:15/06/17(水)22:38:32 ID:338430184
給食みたいなカレーが食いたいけどどこにも置いてないな
数年前にまいどおおきに食堂で食ったカレーはほぼ給食カレーだったけど
もうメニューから消えた
73 :名無しさん:15/06/17(水)22:38:53 ID:338430298
海軍カレーで入れていた隠し味3
77 :名無しさん:15/06/17(水)22:41:21 ID:338431005
お前のカレーにらっきょう入れてやるよ
79 :名無しさん:15/06/17(水)22:42:30 ID:338431349
83 :名無しさん:15/06/17(水)22:44:29 ID:338431886
夏場だったら鍋ごと冷蔵庫に入れるでしょ普通
85 :名無しさん:15/06/17(水)22:44:35 ID:338431915
寝かせたカレーが美味いのはホントだよ
思いのほか足がはやいというだけであって
87 :名無しさん:15/06/17(水)22:45:52 ID:338432286
海軍カレー以外でも入れる隠し味2
88 :名無しさん:15/06/17(水)22:46:03 ID:338432352
冷蔵庫だと若干あぶない
冷蔵庫で保管できるのは3日間と見るべき
89 :名無しさん:15/06/17(水)22:46:17 ID:338432416
痛む一歩手前のカレーが一番うまい
90 :名無しさん:15/06/17(水)22:46:58 ID:338432611
>>89
その見極めを教えてほしい
96 :名無しさん:15/06/17(水)22:50:16 ID:338433504
>>90
トマト入れてないのに酸味が強まったらアウト
92 :名無しさん:15/06/17(水)22:48:17 ID:338432990
家はこのカレー専門
ハウスのカレーよりおいしい
93 :名無しさん:15/06/17(水)22:49:04 ID:338433197
94 :名無しさん:15/06/17(水)22:49:46 ID:338433369
とりあえず冷凍するなら具は抜いておけ
97 :名無しさん:15/06/17(水)22:50:44 ID:338433640
>>94
基本食べる時に炒めて入れる
95 :名無しさん:15/06/17(水)22:50:09 ID:338433477
ジップロックに入れて凍らせて保存してる
これで一週間は大丈夫
98 :名無しさん:15/06/17(水)22:50:49 ID:338433667
最近よくロコモコカレーっての食べるんだけど
おいしいよね
99 :名無しさん:15/06/17(水)22:51:02 ID:338433736
海軍カレーで入れていた隠し味4
こいつの汁だけ
106 :名無しさん:15/06/17(水)22:55:18 ID:338434954
>>99
動画で海陸自のカレーの作り方みてたけど
そいつの汁だばぁしてたが何が良い按配に効くんだろ
確かにその汁は食欲湧かせるけど・・・酢か?
107 :名無しさん:15/06/17(水)22:56:27 ID:338435271
>>106
なんだろね
酢っぽいのはこいつかな
海軍カレーで入れていた隠し味5
100 :名無しさん:15/06/17(水)22:51:52 ID:338433970
食う前に火入れれば十分
101 :名無しさん:15/06/17(水)22:52:16 ID:338434074
食べやすいようにご飯の上に満遍なくかけて欲しい
端っこに寄ってるのはイライラする
102 :名無しさん:15/06/17(水)22:52:32 ID:338434150
体調見ながら食える分だけ作るってのが基本
103 :名無しさん:15/06/17(水)22:53:25 ID:338434415
104 :名無しさん:15/06/17(水)22:53:43 ID:338434504
海軍カレー以外でも入れる隠し味4
105 :名無しさん:15/06/17(水)22:53:54 ID:338434553
パイナップルカレー美味そうだよな?
オレだったらゴハンをカレー粉でコーティンングして
ガンガンに辛くして、その上に甘辛いカレーをかけて
食べる
108 :名無しさん:15/06/17(水)22:57:03 ID:338435438
レトルトにこれをかけると少し美味くなるよ
109 :名無しさん:15/06/17(水)22:58:18 ID:338435760
基本レトルトとかは香り飛んじゃってるの多いから
香りづけ的なのがほしい
110 :名無しさん:15/06/17(水)23:00:20 ID:338436330
これならレトルトにも効くだろう
最後の段階で入れる
海軍カレー以外でも入れる隠し味5
84 :名無しさん:15/06/17(水)22:44:34 ID:338431909
今からLEE20
111 :名無しさん:15/06/17(水)23:00:40 ID:338436435
これから更に暑くなるけど辛いカレーを汗かきながら
食うとウマイ!ある意味SMプレイと同じだな
この記事へのコメント