駄犬スレ
1 :名無しさん:15/08/14(金)17:35:13 ID:350326595
光に当ててはいけない
水をかけたり、濡らしてはいけない
真夜中(12時過ぎ)に食べ物を与えてはいけない
2 :名無しさん:15/08/14(金)17:36:54 ID:350326887
3 :名無しさん:15/08/14(金)17:37:00 ID:350326895
シズモ
4 :名無しさん:15/08/14(金)17:37:40 ID:350327012
いいゆだぞ、ごすずん
5 :名無しさん:15/08/14(金)17:39:48 ID:350327381
おいしいぞ、ごすずん
6 :名無しさん:15/08/14(金)17:40:39 ID:350327535
たまには柴以外も良いネ
7 :名無しさん:15/08/14(金)17:40:40 ID:350327540
>>1
普段家に閉じ籠ってるから明るいところは苦手
風呂に入ってないから濡れると腐った臭いが発生
糖尿病のもと
8 :名無しさん:15/08/14(金)17:40:51 ID:350327575
こうなってしまったぞ、ごすずん
9 :名無しさん:15/08/14(金)17:41:04 ID:350327603
ギーズーモー
10 :名無しさん:15/08/14(金)17:41:15 ID:350327639
11 :名無しさん:15/08/14(金)17:41:19 ID:350327653
お前ら涎やけしすぎや
12 :名無しさん:15/08/14(金)17:41:29 ID:350327684
わさわさ・・・
13 :名無しさん:15/08/14(金)17:41:45 ID:350327725
14 :名無しさん:15/08/14(金)17:42:04 ID:350327777
15 :名無しさん:15/08/14(金)17:42:09 ID:350327793
ヤミーヤミー
16 :名無しさん:15/08/14(金)17:42:23 ID:350327851
ヒャッハー!
17 :名無しさん:15/08/14(金)17:42:34 ID:350327881
おじいちゃん顔
18 :名無しさん:15/08/14(金)17:42:56 ID:350327945
しぐさが可愛い
19 :名無しさん:15/08/14(金)17:43:49 ID:350328094
20 :名無しさん:15/08/14(金)17:43:52 ID:350328106
パグのブサ可愛さは分かるけど
シーズーのブサ可愛さは分からない
21 :名無しさん:15/08/14(金)17:44:01 ID:350328135
スッ
22 :名無しさん:15/08/14(金)17:44:51 ID:350328282
頭いいけど
従順系の頭の良さ
23 :名無しさん:15/08/14(金)17:45:23 ID:350328373
ギョヘー
24 :名無しさん:15/08/14(金)17:46:34 ID:350328593
シーズーはペット回のカレー
25 :名無しさん:15/08/14(金)17:46:39 ID:350328606
高地の出なんで夏はつらい
26 :名無しさん:15/08/14(金)17:47:29 ID:350328759
27 :名無しさん:15/08/14(金)17:47:58 ID:350328836
28 :名無しさん:15/08/14(金)17:49:08 ID:350329061
正式な呼び名は獅子狗(しーずーごう)
獅子のイヌってお前・・・チャウチャウちゃうんやから
29 :名無しさん:15/08/14(金)17:50:14 ID:350329246
シーズーって光とか水とか苦手なの?
夜中に食べ物を与えてはいけないっていうのはなんとなく解るけど
光も水も与えてはいけないって生物としてどうなのさ?
30 :名無しさん:15/08/14(金)17:51:28 ID:350329468
>>29
それはこいつ
どんな惑星でも暮らせる生き物を作ったらこうなった
光も水もないのが前提っておかしくないですか
31 :名無しさん:15/08/14(金)17:52:20 ID:350329606
>>29
たぶん君はまだ20代前後と見た
スレ文の意味が分かるのは30代から
32 :名無しさん:15/08/14(金)17:53:36 ID:350329843
まぁ目の病気しやすいんで紫外線は実際気をつけた方がいい
33 :名無しさん:15/08/14(金)17:54:21 ID:350329983
昔の映画ネタなのね
ありがとう
34 :名無しさん:15/08/14(金)17:55:16 ID:350330133
60 :名無しさん:15/08/14(金)18:59:51 ID:350342272
>>34
食人するんだよな…
35 :名無しさん:15/08/14(金)17:56:11 ID:350330310
リボンが似合わないのにリボンしてるイメージ
36 :名無しさん:15/08/14(金)17:58:08 ID:350330653
犬にしては足が遅い方なのだが
それでも結構早いよね
37 :名無しさん:15/08/14(金)18:01:58 ID:350331300
他の小型犬は可愛いけど
ダックス系とシーズーを可愛いと思ったことが無い
57 :名無しさん:15/08/14(金)18:52:39 ID:350340886
63 :名無しさん:15/08/14(金)19:00:58 ID:350342488
>>37
38 :名無しさん:15/08/14(金)18:03:46 ID:350331641
日課の犬ウォッチ兼ウォーキングをやってたんだけど柴とおばずんが散歩してたんだけど首輪がすっぽ抜けたっぽくて柴が逃げてった
呼び戻しの訓練ぐらいしとけよ…あとこの時期換毛期だから抜けやすいんだよね
39 :名無しさん:15/08/14(金)18:04:22 ID:350331726
>>1
全部やってたけどなんだかんだで14歳まで生きたよ…
40 :名無しさん:15/08/14(金)18:05:04 ID:350331838
口と目の周りの汚れでちゃんと飼い主がしてるか分かりやすい犬
41 :名無しさん:15/08/14(金)18:11:56 ID:350333044
テレビでたまに顔真っ赤になってるヤツ見るね
ああシーズーが恋しい
42 :名無しさん:15/08/14(金)18:15:03 ID:350333611
そこどけニャー!
え?なになに?
43 :名無しさん:15/08/14(金)18:15:14 ID:350333642
シーズー飼いたいって人への注意点
・皮膚病になりがち
・白内障になりがち
・腫瘍できがち
老犬になるとトリプルでくる
44 :名無しさん:15/08/14(金)18:15:50 ID:350333763
小型犬飼いのとしあきはちゃんとしてるって信じるけど小型犬飼ってる人(特に女性というかおばさん)ってあんまりイメージ良くないんだよなぁ
伸びるリード使ったり小した後に水で洗い流さなかったりする人よく見かけて…
46 :名無しさん:15/08/14(金)18:17:21 ID:350334083
47 :名無しさん:15/08/14(金)18:18:39 ID:350334338
長毛種はいろいろ面倒よな
48 :名無しさん:15/08/14(金)18:19:08 ID:350334437
シーズーは賢いって聞くけど所詮小型犬なんでしょう?
49 :名無しさん:15/08/14(金)18:21:24 ID:350334839
シーズーは無駄吠えしないから
しーずーか(静か)で良いよね
50 :名無しさん:15/08/14(金)18:24:38 ID:350335437
>>49
うちのはガチで吠えない
ただ走り回るからうるさい
51 :名無しさん:15/08/14(金)18:26:55 ID:350335880
至高のシーズー動画
52 :名無しさん:15/08/14(金)18:47:08 ID:350339801
シーズーといえばしずえ
53 :名無しさん:15/08/14(金)18:48:20 ID:350340029
こういう猫みたいな犬飼う軟弱者
56 :名無しさん:15/08/14(金)18:50:24 ID:350340440
>>53
じゃあ猫飼ってる人はどうなるんです?
58 :名無しさん:15/08/14(金)18:56:11 ID:350341536
>>56
そんなの構ってもしょうがないよ
親に聞かないと犬も飼えないような人なんだろう
54 :名無しさん:15/08/14(金)18:49:02 ID:350340187
かわいいは正義
55 :名無しさん:15/08/14(金)18:49:54 ID:350340335
しずえはシーズーにしては可愛すぎるがまあよし
59 :名無しさん:15/08/14(金)18:58:22 ID:350341960
61 :名無しさん:15/08/14(金)19:00:06 ID:350342316
襲いかかる殺人毛玉
62 :名無しさん:15/08/14(金)19:00:50 ID:350342469
64 :名無しさん:15/08/14(金)19:04:52 ID:350343218
垂れ耳とか顔面モジャモジャって老いや病を連想しちゃうんだよなー
68 :名無しさん:15/08/14(金)19:22:02 ID:350346269
>>64
トリミングしてあげるとかわいいよ
65 :名無しさん:15/08/14(金)19:05:47 ID:350343384
ダックスの犬パンチは超かわいいぞ
66 :名無しさん:15/08/14(金)19:07:16 ID:350343673
>>65
この遊んで遊んで攻撃はやばい
67 :名無しさん:15/08/14(金)19:15:45 ID:350345167
69 :名無しさん:15/08/14(金)19:22:31 ID:350346368
>>67
この時期は早朝か日落ちてからやな
70 :名無しさん:15/08/14(金)19:25:13 ID:350346882
ずっと寝ていたいでござる
71 :名無しさん:15/08/14(金)19:28:05 ID:350347410
シーズーほんと可愛いよな…
72 :名無しさん:15/08/14(金)19:30:25 ID:350347871
眠いのだよごすずん
73 :名無しさん:15/08/14(金)19:31:42 ID:350348097
5年前に死んだシーズーは性格も穏やかだったし賢かった
今飼ってるゴールデンレトリバーも賢いんだけど
そういう犬としての賢さよりもっと人間っぽい賢さがあったなあ
74 :名無しさん:15/08/14(金)19:32:57 ID:350348318
顔がモサモサしてる犬種はなんか表情が読みにくいんで嬉しいんだか怒ってんだか分からん
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
粗相したとき、どうしようもない