利根川スレ
1 :名無しさん:15/08/22(土)19:50:33 ID:351964723
4 :名無しさん:15/08/22(土)20:04:04 ID:351967866
5 :名無しさん:15/08/22(土)20:04:45 ID:351968030
後で知って愕然だな
6 :名無しさん:15/08/22(土)20:09:45 ID:351969236
上司を先生って呼ぶのか
ブラックだな
7 :名無しさん:15/08/22(土)20:10:38 ID:351969451
これは…あの時の焼き肉プレートっ…!
8 :名無しさん:15/08/22(土)20:13:54 ID:351970252
なにがどう流石なのか
9 :名無しさん:15/08/22(土)20:15:35 ID:351970651
あの時キャベツと肉を焼いたプレート・・・!
10 :名無しさん:15/08/22(土)20:16:38 ID:351970908
80 :名無しさん:15/08/22(土)20:54:58 ID:351980408
>>10
モノポリーおじさん?が気になる
11 :名無しさん:15/08/22(土)20:18:50 ID:351971430
下レンガかブロックか
結構重そうだな
12 :名無しさん:15/08/22(土)20:19:26 ID:351971562
これは同人か何か?
13 :名無しさん:15/08/22(土)20:20:34 ID:351971834
77 :名無しさん:15/08/22(土)20:49:37 ID:351979048
>>13
手で焼けよ
14 :名無しさん:15/08/22(土)20:22:07 ID:351972197
なぁ
こんな事言いたく無いんだが本編より面白いんじゃないのか?
15 :名無しさん:15/08/22(土)20:22:58 ID:351972407
俺もこれから人前で何かを披露するときは刮目と言おう
16 :名無しさん:15/08/22(土)20:24:50 ID:351972884
本編よりおもしろいよね
17 :名無しさん:15/08/22(土)20:24:54 ID:351972902
29 :名無しさん:15/08/22(土)20:32:07 ID:351974735
>>17
あれ福本先生は原作者ではなく協力なんだ
なんだか不思議な感じ
18 :名無しさん:15/08/22(土)20:25:03 ID:351972936
のちに自分が焼かれることにある装置?
19 :名無しさん:15/08/22(土)20:26:08 ID:351973199
20 :名無しさん:15/08/22(土)20:26:59 ID:351973425
21 :名無しさん:15/08/22(土)20:27:45 ID:351973649
22 :名無しさん:15/08/22(土)20:28:39 ID:351973860
23 :名無しさん:15/08/22(土)20:29:25 ID:351974054
この福本コピーいれば作者いなくなっても安心だな
24 :名無しさん:15/08/22(土)20:29:26 ID:351974057
25 :名無しさん:15/08/22(土)20:30:18 ID:351974277
26 :名無しさん:15/08/22(土)20:30:20 ID:351974289
ただクシャミしたいだけやん
27 :名無しさん:15/08/22(土)20:31:09 ID:351974501
28 :名無しさん:15/08/22(土)20:31:53 ID:351974675
30 :名無しさん:15/08/22(土)20:32:11 ID:351974749
黒服じゃなくてもグラサンしてるのかよとか
じゃないとあの拘束ベルトの説明がつかない…!とか
突っ込みどころが多すぎる
31 :名無しさん:15/08/22(土)20:32:31 ID:351974826
既にかなり笑えるな
32 :名無しさん:15/08/22(土)20:32:37 ID:351974856
33 :名無しさん:15/08/22(土)20:32:45 ID:351974883
もうこっちが本編書いてくれねーかな
このテンポの良さ
34 :名無しさん:15/08/22(土)20:33:19 ID:351975023
35 :名無しさん:15/08/22(土)20:33:50 ID:351975155
絵が似すぎで吹く
42 :名無しさん:15/08/22(土)20:35:34 ID:351975589
>>35
似すぎっていうかアシだから普段描いてる人なんじゃないの?
36 :名無しさん:15/08/22(土)20:33:52 ID:351975162
なんか楽しそうな会社だな
37 :名無しさん:15/08/22(土)20:34:00 ID:351975191
和也編とかよりこっちがいいな
38 :名無しさん:15/08/22(土)20:34:10 ID:351975232
39 :名無しさん:15/08/22(土)20:34:49 ID:351975407
40 :名無しさん:15/08/22(土)20:35:04 ID:351975460
本編も月1にすりゃよくね?
41 :名無しさん:15/08/22(土)20:35:29 ID:351975567
43 :名無しさん:15/08/22(土)20:35:40 ID:351975613
絵は言わずもがな
セリフ回しやら間やらも完璧にエミュってて腹筋に悪い
44 :名無しさん:15/08/22(土)20:36:04 ID:351975704
45 :名無しさん:15/08/22(土)20:36:06 ID:351975710
このまま本編かいても分からんな
46 :名無しさん:15/08/22(土)20:36:06 ID:351975712
原作を超えた同人
47 :名無しさん:15/08/22(土)20:36:35 ID:351975834
48 :名無しさん:15/08/22(土)20:36:44 ID:351975879
慰安会フェイズがむだに溜めるセリフばかりで腹筋に悪い
49 :名無しさん:15/08/22(土)20:37:18 ID:351976026
微妙にテンポ悪いところあったり
勢いが足りないなと感じる部分はあってもほぼ完ぺきだな
雰囲気は
50 :名無しさん:15/08/22(土)20:37:19 ID:351976028
とりあえずボーリングしようぜ・・・
51 :名無しさん:15/08/22(土)20:37:59 ID:351976195
おじいちゃんなのに息子は十代かそこいらなのか
55 :名無しさん:15/08/22(土)20:38:47 ID:351976394
ていうか多妻制だろ
52 :名無しさん:15/08/22(土)20:38:05 ID:351976220
ワシズコプターといいなんでスピンオフみたいな所から強烈なのが出てくるのか
58 :名無しさん:15/08/22(土)20:39:04 ID:351976471
ワシズコプターの奴は同人臭がしてたがこっちは下手すると本編より・・・
53 :名無しさん:15/08/22(土)20:38:08 ID:351976239
会長がいなくなったら案外あっさりホワイト企業になりそう
勿論搾取は変わらないが
54 :名無しさん:15/08/22(土)20:38:20 ID:351976289
馬鹿じぇねーのと笑える意味では確かに本編を軽く凌駕してる面白さだ
56 :名無しさん:15/08/22(土)20:38:57 ID:351976432
10時でこんなんじゃカイジがEカードやってる辺り相当眠かったのでは…
57 :名無しさん:15/08/22(土)20:39:01 ID:351976462
本編を知ってるからこその面白さだよね
59 :名無しさん:15/08/22(土)20:39:11 ID:351976501
とりあえず単行本出たら買うわ
60 :名無しさん:15/08/22(土)20:40:40 ID:351976857
カイジ本編で言ってた「修羅場をくぐってきた」の真相
61 :名無しさん:15/08/22(土)20:40:55 ID:351976914
ひっくり返す大技!みたいなコマもかなり本人くさいんだよなぁ
62 :名無しさん:15/08/22(土)20:41:47 ID:351977106
これって時期的にはいつ頃なの?
63 :名無しさん:15/08/22(土)20:42:37 ID:351977318
会長は慌てふためく利根川を見るのが一番楽しいんじゃ
64 :名無しさん:15/08/22(土)20:42:43 ID:351977337
ゲーム企画してるしエスポワール前じゃね?
68 :名無しさん:15/08/22(土)20:44:15 ID:351977725
>>64
それ以前にエスポワールもリピーターなんてのが数人以上いるくらいだから
年単位で3年近くは前になるんじゃないか?
65 :名無しさん:15/08/22(土)20:43:21 ID:351977502
北斗の拳イチゴ味みたいなもんだな
66 :名無しさん:15/08/22(土)20:43:44 ID:351977589
ガキの使いっぽい
67 :名無しさん:15/08/22(土)20:43:54 ID:351977639
エスポワールとかした後なら
じゃんけんとかのアイディア出てきた時点でもうないわってなるだろうしな
69 :名無しさん:15/08/22(土)20:45:31 ID:351978048
バキどもえみたいなものか
70 :名無しさん:15/08/22(土)20:45:37 ID:351978077
吸血麻雀のアイデア出した黒服は昔白服でもやってたのか
73 :名無しさん:15/08/22(土)20:46:54 ID:351978386
>>70
世界観が繋がってる可能性が…?
71 :名無しさん:15/08/22(土)20:45:43 ID:351978097
焼き土下座のとき何を思ったのか考えるだけで腹痛い
72 :名無しさん:15/08/22(土)20:46:02 ID:351978165
忘れられてる黒崎様
74 :名無しさん:15/08/22(土)20:48:10 ID:351978718
なんか短足だな
75 :名無しさん:15/08/22(土)20:48:28 ID:351978781
ていうかなんでこんな会議室で議論してんだよ
中小じゃねーかこれじゃ
101 :名無しさん:15/08/22(土)21:21:09 ID:351987581
>>75
まあぶっちゃけ帝愛ってサラ金とカジノメインだし体質がブラックで会長の趣味が異常なだけで実はそんなに規模でかくないんじゃね?
会長が「ワシは合計100億を超える資産を持ってる」って自慢してたけどそんなのソフトバンクの禿の個人資産の足元にも及ばないし
かつての武富士に毛が生えたようなもんでしょ
中小じゃん
76 :名無しさん:15/08/22(土)20:49:34 ID:351979037
兵頭会長は黒服の名前なんか覚えてないって言われてたがワシズ様はちゃんと白服の名前覚えてたな
82 :名無しさん:15/08/22(土)20:55:52 ID:351980611
>>76
あれは側近中の側近だからな
会長も優秀な奴らは覚えてたよ、一条とか
78 :名無しさん:15/08/22(土)20:52:11 ID:351979685
なにも事業しているように見えないんだがなんで金持ちなんだこいつら
79 :名無しさん:15/08/22(土)20:53:59 ID:351980147
>>78
基本的に金融業なんじゃないかな
幹部候補生が裏カジノ経営してたりするけど
地下帝国建築なんて数百億じゃきかないだろうし
81 :名無しさん:15/08/22(土)20:55:52 ID:351980607
単行本いつごろ出そう?
83 :名無しさん:15/08/22(土)20:59:49 ID:351981671
黒澤といい福本のギャグ好きなんだよなぁ
新黒澤叩かれてるけどあのしょーーーーーーーーもない感じがたまらない
84 :名無しさん:15/08/22(土)21:01:46 ID:351982237
なんで先生って呼ばれてるんだっけ
85 :名無しさん:15/08/22(土)21:02:15 ID:351982369
88 :名無しさん:15/08/22(土)21:04:32 ID:351983017
>>85
黒服神経衰弱とか出ねぇかな
98 :名無しさん:15/08/22(土)21:12:32 ID:351985216
>>85
半分ぐらいわからねーじゃねーか!!1
99 :名無しさん:15/08/22(土)21:14:05 ID:351985638
>>85
名前だけじゃなくて見た目も似てるのがずるい
86 :名無しさん:15/08/22(土)21:03:26 ID:351982703
このスピンオフ面白すぎるだろ
87 :名無しさん:15/08/22(土)21:04:07 ID:351982888
なんでそんなにみんなボウリング好きなの
89 :名無しさん:15/08/22(土)21:04:46 ID:351983086
なぜボウリングじゃなくてボーリングなのか
本当に穴掘る方がすきなの?
90 :名無しさん:15/08/22(土)21:05:08 ID:351983178
さすがに利根川クラスなら焼き土下座知ってないとおかしいんじゃ
92 :名無しさん:15/08/22(土)21:07:51 ID:351983971
>>90
新品だっただろ
この数日後に大々的にお披露目する予定だったんだよ
会長はピカピカの鉄板をみんなに見せるのをわくわくしながら待ってるんだ
91 :名無しさん:15/08/22(土)21:07:04 ID:351983741
左右衛門三郎だけ一回り若いな
97 :名無しさん:15/08/22(土)21:12:10 ID:351985122
>>91
こいつが限定ジャンケンの素案を出した奴なんだよな
93 :名無しさん:15/08/22(土)21:10:06 ID:351984600
土下座が先だと引くだろうけど
焼肉が先だと土下座の時に食欲でそうな気が
94 :名無しさん:15/08/22(土)21:10:24 ID:351984677
保養所に焼き土下座セットが置いてある異常
100 :名無しさん:15/08/22(土)21:17:57 ID:351986717
>>94
ガンダムで例えてくれ
この記事へのコメント