駄犬スレ
1 :名無しさん:15/08/31(月)01:46:45 ID:353703751
柴犬ってどうしてこんなに可愛いんだろう
2 :名無しさん:15/08/31(月)01:47:41 ID:353703879
豆柴も…いいよね…
3 :名無しさん:15/08/31(月)01:50:41 ID:353704276
6 :名無しさん:15/08/31(月)01:51:30 ID:353704276
>>3
この子近所に住んでるんだよな
まだ見に行ってないから行ってみようかな
12 :名無しさん:15/08/31(月)01:54:00 ID:353704696
>>6
TVで紹介されてからバカな観光客が押し寄せてノイローゼ気味になっちゃったから
遠慮してあげて
15 :名無しさん:15/08/31(月)01:54:37 ID:353704761
>>12
マジかよ・・・
19 :名無しさん:15/08/31(月)02:07:07 ID:353706281
>>12
そりゃ馬鹿な観光客の所為じゃなくて、馬鹿なテレビの所為だな
21 :名無しさん:15/08/31(月)02:08:37 ID:353706431
>>12
てかそこって近くに観光名所あるの?幾ら何でも犬だけ見に来るようなのは早々いないだろうし
43 :名無しさん:15/08/31(月)02:19:49 ID:353707637
>>21
ついでだろうけど
海外からも会いに来るやつがいるくらいだった
35 :名無しさん:15/08/31(月)02:17:20 ID:353707386
>>6
おことわりします
41 :名無しさん:15/08/31(月)02:19:36 ID:353707618
>>35
4 :名無しさん:15/08/31(月)01:51:14 ID:353704349
あんまり頭は良くないんだけどそこも魅力
14 :名無しさん:15/08/31(月)01:54:32 ID:353704751
>>4
でかくて馬鹿な労働犬よりはましなんで、ちょうどいい
5 :名無しさん:15/08/31(月)01:51:21 ID:353704364
7 :名無しさん:15/08/31(月)01:51:37 ID:353704397
8 :名無しさん:15/08/31(月)01:51:53 ID:353704438
9 :名無しさん:15/08/31(月)01:52:28 ID:353704506
外国の地で元気にやってるんだろうか
10 :名無しさん:15/08/31(月)01:52:32 ID:353704515
日本犬はベタベタするのを好まないけど柴犬は特に
けれども人がいないと寂しいので
手が届かない範囲で向こうからはこっちが見える位置に陣取ってることが多い
11 :名無しさん:15/08/31(月)01:53:49 ID:353704678
スレ画興奮しすぎ
うちのもこんな風になるけど大体おしっこ漏らしてたな
16 :名無しさん:15/08/31(月)01:55:06 ID:353704819
>>11
初めて飼ったヤツは漏らしてたなぁ
2頭目は仔犬の頃から漏らしたことなかった
3頭目もないな…
秋田は子供のころは漏らしてた
13 :名無しさん:15/08/31(月)01:54:00 ID:353704697
日本人は日本犬一択みたいなとこあるね
遺伝子に組み込まれてるんだろうか
17 :名無しさん:15/08/31(月)01:56:16 ID:353704978
子供の頃飼ってた時は魅力が理解できずただの駄犬と思ってた
でも今になってまた飼いたいと思うくらい好きになった
18 :名無しさん:15/08/31(月)01:58:19 ID:353705235
22 :名無しさん:15/08/31(月)02:09:37 ID:353706541
・遺伝子的にもっとも狼に近い犬種
・噛む
どっちも根拠が危ういが
知り合いのトリマーさんは柴犬だけはどうやってもがぶうされるから気が抜けないって言ってた
29 :名無しさん:15/08/31(月)02:14:26 ID:353707085
>>22
実際会ったら分かるよ
飼ってる人達には違うが他人や他犬とは厳しい態度になる
悪いことではないけど
23 :名無しさん:15/08/31(月)02:11:54 ID:353706790
野生が残っているのにコロコロ丸い姿というのがギャップで人気の秘訣なのかもしれない
38 :名無しさん:15/08/31(月)02:18:43 ID:353707527
>>23
昔から馬鹿な子ほど可愛いと申しまして
25 :名無しさん:15/08/31(月)02:13:04 ID:353706928
26 :名無しさん:15/08/31(月)02:13:21 ID:353706964
え?よんだ?
27 :名無しさん:15/08/31(月)02:13:29 ID:353706978
57 :名無しさん:15/08/31(月)02:47:58 ID:353706978
>>27
お前は
アイヌ犬だ
28 :名無しさん:15/08/31(月)02:14:19 ID:353707075
タバコ屋の犬はpyaで見たのが最初だな
30 :名無しさん:15/08/31(月)02:14:33 ID:353707098
31 :名無しさん:15/08/31(月)02:15:15 ID:353707178
毛は意外と堅い
32 :名無しさん:15/08/31(月)02:16:42 ID:353707315
良い意味でも悪い意味でも駄犬という言葉がしっくりくる
33 :名無しさん:15/08/31(月)02:17:03 ID:353707358
迷子犬依頼でペット探偵の人が探すけど
柴は高確率で赤い首輪付けてるから目印にならないって嘆いてたな
34 :名無しさん:15/08/31(月)02:17:08 ID:353707368
36 :名無しさん:15/08/31(月)02:17:20 ID:353707388
こいつらなんで10年くらいで死んじゃうの
悲しい
39 :名無しさん:15/08/31(月)02:18:55 ID:353707547
>>36
室内犬にすると15〜20年くらいまで延びるよ
それでも悲しいのは変わらない
45 :名無しさん:15/08/31(月)02:22:04 ID:353707869
>>36
ウチのはコリーだったけどこの夏に12か13で死んじゃったなぁ
1年前くらい前から足悪くして一日数時間以外はほぼ寝てたのに
死ぬ1週間前でも家族が喧嘩してると間に入ってくる様ないい犬だったよ
40 :名無しさん:15/08/31(月)02:19:27 ID:353707610
42 :名無しさん:15/08/31(月)02:19:42 ID:353707626
44 :名無しさん:15/08/31(月)02:19:52 ID:353707645
46 :名無しさん:15/08/31(月)02:22:51 ID:353707953
シベドリルブーム終わるの早かったね
47 :名無しさん:15/08/31(月)02:23:16 ID:353707997
心のなかではいつでも会えるでしょ
48 :名無しさん:15/08/31(月)02:24:10 ID:353708070
窓柴かわいそう
49 :名無しさん:15/08/31(月)02:31:03 ID:353708658
50 :名無しさん:15/08/31(月)02:32:11 ID:353708734
黒柴?
51 :名無しさん:15/08/31(月)02:32:31 ID:353708767
52 :名無しさん:15/08/31(月)02:32:42 ID:353708782
未だにTVの影響力は強いからね…
たま駅長だってそれ目当てだけであんなに人が来たんだから
動物人気は半端ない
53 :名無しさん:15/08/31(月)02:36:25 ID:353709123
54 :名無しさん:15/08/31(月)02:39:50 ID:353709377
えヴぁに まけない!!
55 :名無しさん:15/08/31(月)02:41:43 ID:353709544
59 :名無しさん:15/08/31(月)02:52:18 ID:353710326
60 :名無しさん:15/08/31(月)02:55:22 ID:353710523
うちのは雑種で柴?のようなコーギー?のような半端な体系
べたべたさわってると離れようとするが放置すると寄ってくる面倒な性格に育った
がぶうした直後に(あっやべえやっちまった)の顔になって逃げたりする
56 :名無しさん:15/08/31(月)02:47:18 ID:353709981
61 :名無しさん:15/08/31(月)03:11:42 ID:353709981
>>56
なんだかもうたまらん
この記事へのコメント