弱虫ペダルのスレ
1 :名無しさん:15/09/11(金)08:20:26 ID:355924351
弱虫ペダルス
こいつらが最後にボロ負けするのが楽しみで読んでる
3 :名無しさん:15/09/11(金)08:23:26 ID:355924542
>>1
あーそういう楽しみ方もあるのか
5 :名無しさん:15/09/11(金)08:24:48 ID:355924628
いい加減アブのセリフがくどく思えてきた今日このごろ・・・
7 :名無しさん:15/09/11(金)08:27:10 ID:355924765
>>5
最初のインハイがピークなんだよな
こういうのは狙いすぎると寒くなるだけ
6 :名無しさん:15/09/11(金)08:25:44 ID:355924691
既にボロ負けしまくってるのに諦めないオワコン御堂筋君とかメンタル強いよね
8 :名無しさん:15/09/11(金)08:29:19 ID:355924894
確かに今年は負けるべきだと思うよ
13 :名無しさん:15/09/11(金)08:34:49 ID:355925182
>>8
去年のメンバーに勝ってるのに今年スレ画の雑魚メンバーに負けるのは
9 :名無しさん:15/09/11(金)08:29:48 ID:355924914
小野田がハイケイデンスでスプリントも出来るぜ!みたいな感じで活躍するんだろうなってのは予想
これで2年は全員オールラウンダーだぜ!みたいなノリが来そうな予感がする
10 :名無しさん:15/09/11(金)08:31:18 ID:355925001
三校とも戦力下げて迎える二年目って一体何なんだよ
23 :名無しさん:15/09/11(金)08:39:56 ID:355925498
>>10
京都は今年の方が強いだろ
11 :名無しさん:15/09/11(金)08:32:01 ID:355925043
最近は手嶋のために見てる感じだな
17 :名無しさん:15/09/11(金)08:37:31 ID:355925355
>>11
新開弟への「俺は努力で登る男だ!」みたいなセリフは寒かった
早く悪手嶋が見たい
12 :名無しさん:15/09/11(金)08:34:16 ID:355925155
京都がブッチ優勝だと思ってる
14 :名無しさん:15/09/11(金)08:35:01 ID:355925197
>>12
それ着たらホント面白い
15 :名無しさん:15/09/11(金)08:35:04 ID:355925203
覚醒して急に強くなる奴がいるかもしれないからまだ先は読めないな
16 :名無しさん:15/09/11(金)08:36:26 ID:355925286
京伏に勝たせていいんじゃないかな
ハコガクは新キャラ魅力ないわ旧キャラウザくなるだけだわでいいとこない
後で負けさせる為に今勝たせてるんだろうけど
なんであの流れでメトロノーム君が勝てるんだよ
18 :名無しさん:15/09/11(金)08:38:04 ID:355925398
元から少年漫画なんだし、腐に受けが悪くても仕方ない
総北が連覇しちゃうとチート過ぎるので、小野田を記憶喪失にしてはどうか?
22 :名無しさん:15/09/11(金)08:39:54 ID:355925496
>>18
読者目線じゃ完全チートでも劇中でチート扱いしないのはこの漫画じゃ基本だから
1年目のインハイはあれだけ無双してた坂道を誰も警戒してなくて酷かったじゃん
65 :名無しさん:15/09/11(金)10:30:25 ID:355933931
>>18
手嶋ウザいという声もあるが
どんだけ足掻いてもどうせ負けるんだろうなと見守ってる
かといってスレ画に勝たれても爽快感無いので優勝は京都でいいや
19 :名無しさん:15/09/11(金)08:38:16 ID:355925410
箱学もヤバいけど総北はそれ以上にヤバいからな今年のメンツ
また妖怪が100人抜いて優勝するんだろうが
チームスポーツ漫画でそれでいいのか
37 :名無しさん:15/09/11(金)08:55:09 ID:355926522
>>19
初日に最後尾から逆転優勝楽勝そうだったのにキャプテン支えたせいで出来なかったから
今年は最後尾〜トップは一度も出来ないかもしれない
20 :名無しさん:15/09/11(金)08:39:32 ID:355925474
流石に妖怪連覇はしないだろ
いくらなんでもそれしたらアウトだと弁えてるはずだ
21 :名無しさん:15/09/11(金)08:39:43 ID:355925482
いま何kmくらい進んだの?
24 :名無しさん:15/09/11(金)08:40:04 ID:355925512
スレ画がボロ負けするのはこの二日目だろうな
三日目にはもちなおしてがっつり勝負しないと
25 :名無しさん:15/09/11(金)08:42:20 ID:355925668
ハコガク:劣化
ソーホク:劣化(ただし妖怪は除く)
京伏:羽化+ザク強化
京都の勝ちだな
31 :名無しさん:15/09/11(金)08:47:51 ID:355926030
>>25
羽化した結果が現状鳴子と同等レベルってのは笑った
切り札あるのかもだがそれ切る前に負けてるいつもの流れ
34 :名無しさん:15/09/11(金)08:51:54 ID:355926302
>>31
ホントそれなんだよな・・・
短期間でオールラウンダーになったばかりの鳴子と同等ってどうなんよ・・・
36 :名無しさん:15/09/11(金)08:53:45 ID:355926431
>>34
でぇじょうぶだ
妖怪のチート回復力を手に入れることは出来た
26 :名無しさん:15/09/11(金)08:43:27 ID:355925732
アブ去年は良いキャラだったのに
29 :名無しさん:15/09/11(金)08:45:15 ID:355925855
>>26
いきなり自信満々でウザい感じになってしまった・・・
27 :名無しさん:15/09/11(金)08:43:45 ID:355925758
エースが羽(人間?)生やしてるから、ブロック競争になりそう
28 :名無しさん:15/09/11(金)08:45:08 ID:355925851
チート回復を入手した京都の勝ちだな
30 :名無しさん:15/09/11(金)08:46:58 ID:355925975
兎にも角にも一年のバカがバカすぎて辛い
なんも面白くない恐ろしいほどの失敗キャラ
来年は転校して京都伏見でも入ってくれってレベル
32 :名無しさん:15/09/11(金)08:49:41 ID:355926154
>>30
2年目は魅力的なキャラが居ないと思ってたけど鏑木はやばいな
33 :名無しさん:15/09/11(金)08:49:46 ID:355926165
>>30
あの一年入れるくらいなら内輪感アップしたとしても杉元を入れるべきだった
今の一年連中はレギュラーもサポートも杉元弟を除いて全員京都系キャラだろ…
35 :名無しさん:15/09/11(金)08:52:10 ID:355926324
>>30
広島あたりがいいんじゃないか
38 :名無しさん:15/09/11(金)08:55:24 ID:355926540
インターハイ1日目で小野田君は割りと脚温存できてる気がするんだがどうなんだろ?
1日目は前半が忙しかっただけで後半ってほとんど何もしてないし
39 :名無しさん:15/09/11(金)08:57:00 ID:355926660
今は鏑木みたいなキャラが人気あるのかぁと思ってみてたけどそうじゃないようで安心した
40 :名無しさん:15/09/11(金)08:59:49 ID:355926863
映画見たけどオリキャラがほとんどのメインキャラに認識すらされてなくて吹いた
41 :名無しさん:15/09/11(金)09:02:52 ID:355927059
>>40
小野田の相変わらずのメンタルの弱さに切れそうになったけど先に漫画読んでるせいかと
75 :名無しさん:15/09/11(金)10:37:41 ID:355934602
>>40
映画は尺の問題あるから仕方ないが
そろそろ新しい学校出して活躍させてほしい
81 :名無しさん:15/09/11(金)10:46:29 ID:355935418
>>40
最後に坂道と一騎打ちするのかと思ったらアニソン列車に心折れて途中脱落とか出落ちもいい所
83 :名無しさん:15/09/11(金)10:48:41 ID:355935626
>>81
オリキャラが原作キャラ圧倒しないようにしたんだろうけどいる意味なかったな
42 :名無しさん:15/09/11(金)09:05:36 ID:355927239
ペダルのキャラはメイン回が来てから劇的に外見なり内面が変化していくもんだと思ってるから
箱根はまだなんとかなりそうだけど
鏑木は…
43 :名無しさん:15/09/11(金)09:06:32 ID:355927312
まさに吉本新悲劇
44 :名無しさん:15/09/11(金)09:07:37 ID:355927389
鏑木好きってやつを見た事ない
45 :名無しさん:15/09/11(金)09:09:18 ID:355927504
>>44
漫画の中とわかっていてもあれだけ鼻につくというかイラッとさせるキャラはなかなかいない
47 :名無しさん:15/09/11(金)09:17:22 ID:355928081
>>45
途中で方向転換したせいで嫌なキャラになるとか
途中で更生させるために最初は嫌なキャラとかは結構いるけど
最初からイラつくキャラで話が進むごとにイラツキ度がどんどん増すってのはかなりレアだな
46 :名無しさん:15/09/11(金)09:14:47 ID:355927875
箱学は他のメンバーは負けてもいいけど真波くんだけは勝った感でゴールさせてほしい
48 :名無しさん:15/09/11(金)09:21:03 ID:355928326
俺は鏑木嫌いじゃないよ、馬鹿な後輩みたいで面白い
素直なところもあるし
49 :名無しさん:15/09/11(金)09:21:07 ID:355928333
二年目期待してたんだが総北にも箱学にも伏見にも
魅力的な新キャラがいないのが深刻な問題
50 :名無しさん:15/09/11(金)09:26:28 ID:355928711
56 :名無しさん:15/09/11(金)09:32:34 ID:355929119
>>50
控えめに言っても銅橋ってクズなのに
おかげで新人ではキャラが立った皮肉
51 :名無しさん:15/09/11(金)09:28:58 ID:355928874
82 :名無しさん:15/09/11(金)10:46:41 ID:355935444
>>51
坂道サンに調子くれて早くもやばそうだけどな…
52 :名無しさん:15/09/11(金)09:29:01 ID:355928878
1年目の焼き直しじゃなくもっと別の展開で攻めた方が良かったんじゃないかなあ
チームTTとか
54 :名無しさん:15/09/11(金)09:30:54 ID:355929017
鏑木は良いキャラだけど呼び捨てだけはいただけなかった
55 :名無しさん:15/09/11(金)09:31:12 ID:355929039
そもそもスポ根物自体向いてないんじゃ
57 :名無しさん:15/09/11(金)09:33:29 ID:355929175
最下位から歌って復帰をまた見たときの俺の心境
58 :名無しさん:15/09/11(金)10:00:43 ID:355931338
手嶋青柳コンビで2日決めるのかなと予想してたけど青柳迎えに行っちゃった
78 :名無しさん:15/09/11(金)10:42:03 ID:355934981
>>58
チーム二人はまだ封印したままなの?
59 :名無しさん:15/09/11(金)10:05:56 ID:355931755
この漫画インターハイしかすることないのか
69 :名無しさん:15/09/11(金)10:34:29 ID:355934305
>>59
ラブコメ要素が欲しいよね
72 :名無しさん:15/09/11(金)10:35:28 ID:355934394
>>69
今年はテニス部の子も見に来ているというのに
出番が…
73 :名無しさん:15/09/11(金)10:36:10 ID:355934457
>>72
坂道とくっつくのかと思ってたのに・・
79 :名無しさん:15/09/11(金)10:45:51 ID:355935336
>>69
満載じゃないか
男女のラブじゃないだけで
86 :名無しさん:15/09/11(金)10:52:14 ID:355935956
>>69
かーちゃん×坂道
71 :名無しさん:15/09/11(金)10:34:40 ID:355934331
>>59
作者や担当がアニメ化中に二年目をと焦ったのかもしれんが
ちゃんと他のレースさせるなりして色んなキャラに因縁作っとくべきだった
60 :名無しさん:15/09/11(金)10:10:37 ID:355932181
真波ってあんま人気ないんだな
荒北や東堂のほうが人気あるのが意外
62 :名無しさん:15/09/11(金)10:12:48 ID:355932393
>>60
女連れだから…
61 :名無しさん:15/09/11(金)10:11:49 ID:355932297
ロードって実際はタイマンの場面の方が少ないからな
だからこそタイマンになると燃えるけど
63 :名無しさん:15/09/11(金)10:14:11 ID:355932517
真波は荒北みたいに細かくツッコミ入れてくれる相手がいてくれたから
あの不思議ちゃんぶりも嫌味がなかったんだなってのが今回のでよくわかった
64 :名無しさん:15/09/11(金)10:27:08 ID:355933643
実際スリップストリームって自転車の速さと大きさ程度でも効果あるの?
ママチャリとカブで走ったけど楽じゃなかったよ
70 :名無しさん:15/09/11(金)10:34:38 ID:355934327
>>64
だいたい50%楽と言われてる
66 :名無しさん:15/09/11(金)10:32:27 ID:355934119
アニソンを公衆の面前で歌える坂道くんは圧倒的強者
弱虫ではない
67 :名無しさん:15/09/11(金)10:32:55 ID:355934162
黒田「コントはそれくらいにしとけ」が寒すぎる
68 :名無しさん:15/09/11(金)10:33:19 ID:355934212
3年目のインハイするなら優勝は真波か御堂筋君だろうな
74 :名無しさん:15/09/11(金)10:37:21 ID:355934567
もっと一つのレース短くすれば色んなキャラ出せるのに
2年目だけどあんまり代わり映えしないというか
77 :名無しさん:15/09/11(金)10:40:40 ID:355934871
踏み台として生まれたチーム2人を頼れる先輩扱いしないと
いけないのは無理があるというか鳴子今泉はたぶん認めてない
80 :名無しさん:15/09/11(金)10:45:55 ID:355935345
パーマと無口は初日で力の底が見えちまったからな…
84 :名無しさん:15/09/11(金)10:49:51 ID:355935744
>>80
パーマは嫌いじゃないが
努力家よりも策謀家としてのパーマの方が好きなんでそっち方面で活躍させてほしい
93 :名無しさん:15/09/11(金)11:02:09 ID:355936918
>>80
脱皮すればええんやby御堂筋
85 :名無しさん:15/09/11(金)10:52:14 ID:355935955
今年は京都が勝たないと
人間捨ててる御堂筋くんが若干かわいそう
100 :名無しさん:15/09/11(金)11:11:43 ID:355937852
>>85
人間捨ててでもカーチャンの墓前にトロフィーを持って行きたい…
裏主人公だけのことはある
88 :名無しさん:15/09/11(金)10:54:39 ID:355936187
葦木場って箱学のエースなのに既に坂道に負けてるからな
89 :名無しさん:15/09/11(金)10:55:18 ID:355936232
パーマ先輩とギリギリの勝負をしてしまった真波
葦木場に競り負けた御堂筋
去年のトップキャラが揃って早々に格下げされてて萎えるな
90 :名無しさん:15/09/11(金)10:57:19 ID:355936442
>>89
ずっと舐めプの末マシントラブルという要素を差し引いても弱キャラになってしまったのが惜しい
91 :名無しさん:15/09/11(金)10:59:48 ID:355936673
>>89
トんだ御堂筋と鳴子改が競るのはまだいいよドラマあったし
それでなんであんな先行してる二人に追いつき追い抜きできるんだよ去年マナミにすら勝てない雑魚だったユキとアシキバが
92 :名無しさん:15/09/11(金)11:01:03 ID:355936800
可愛い娘がレーパン尻見せつけながら引いてくれたらとしあきでも死ぬ気で頑張るだろ?
それに似てる
96 :名無しさん:15/09/11(金)11:04:23 ID:355937168
>>92
この漫画のキャラは可愛い娘じゃなくて男子高校生のレーパン尻みると死ぬほど頑張るのか
95 :名無しさん:15/09/11(金)11:02:49 ID:355936986
作中最強は今泉で追走最強は小野田くんだからええねん
今泉怪我フラグ出てるけど
99 :名無しさん:15/09/11(金)11:11:10 ID:355937800
去年の3年がどれだけ凄かったが思い出そうとしたが
総北→2日目で一人失速(鏑木相当)最終日主将脱落
箱学→覚醒前の御堂筋にスプリンター敗北 最終日主将空気
アレ?
98 :名無しさん:15/09/11(金)11:08:09 ID:355937516
側道に押し出すなよ反則スレスレだろ
87 :名無しさん:15/09/11(金)10:52:27 ID:355935970
パーマ君は箱学の手足長いやつとの決着がある…はずなんだが
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
非童貞キャラ:手嶋金城新開兄弟黒田東堂真波待宮井尾谷
非処女:女キャラ全員
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
ゴールする時・追い上げる時・メカトラの時・怪我した時くらいだろ
どう頑張っても、脱落→追い上げを何回もやるしかない
名無しさん
裏主人公の御堂筋に優勝してもらいたいなぁ〜