駄犬スレ
1 :名無しさん:15/09/26(土)05:24:39 ID:359155256
2 :名無しさん:15/09/26(土)05:26:21 ID:359155335
仲良くしなさい
3 :名無しさん:15/09/26(土)05:27:08 ID:359155367
駄犬弱いな
5 :名無しさん:15/09/26(土)05:27:59 ID:359155410
わりと本気で噛まれてないかこれ
18 :名無しさん:15/09/26(土)05:40:54 ID:359155915
>>5
6 :名無しさん:15/09/26(土)05:30:08 ID:359155500
皮のたるんだ犬は噛み合い向きと聞いた
7 :名無しさん:15/09/26(土)05:30:12 ID:359155503
8 :名無しさん:15/09/26(土)05:31:33 ID:359155560
プードルデカイそしてつよい
9 :名無しさん:15/09/26(土)05:31:42 ID:359155565
10 :名無しさん:15/09/26(土)05:31:52 ID:359155574
11 :名無しさん:15/09/26(土)05:32:10 ID:359155585
13 :名無しさん:15/09/26(土)05:35:57 ID:359155738
>>11
狼犬っぽいな 柴犬と狼犬は仲が良いらしいが
12 :名無しさん:15/09/26(土)05:32:59 ID:359155628
16 :名無しさん:15/09/26(土)05:37:44 ID:359155804
>>12
なんつうご機嫌顔だ
25 :名無しさん:15/09/26(土)05:58:35 ID:359155585
>>12
No.359155585までとの落差に吹く
32 :名無しさん:15/09/26(土)07:51:39 ID:359161738
>>12
かわええ
14 :名無しさん:15/09/26(土)05:36:02 ID:359155740
わりと柴の方が凶暴犬種だからおしおきされてるように見える
スレ画
15 :名無しさん:15/09/26(土)05:36:28 ID:359155750
皮スレ
17 :名無しさん:15/09/26(土)05:38:41 ID:359155839
モフモフで表情が読めないので怖い
19 :名無しさん:15/09/26(土)05:42:03 ID:359155955
ひまわりの種詰めこみたくなるな
20 :名無しさん:15/09/26(土)05:43:23 ID:359155993
柴犬のほっぺたが気になるのは人間だけではなかった
21 :名無しさん:15/09/26(土)05:43:56 ID:359156018
ほんとに犬の口にはゴムパッキンがついているな
22 :名無しさん:15/09/26(土)05:45:32 ID:359156070
触ってもプルプルしてるんだぜ
触った後の手は臭い
23 :名無しさん:15/09/26(土)05:47:08 ID:359156120
>>22
クンクン あーくっせー
クンクン あーくっせー
クンクン あーくっせー
クンクン あーくっせー
以後同じ
24 :名無しさん:15/09/26(土)05:48:40 ID:359156170
犬でも猫でも健康な奴は臭いんだけどいい匂い
26 :名無しさん:15/09/26(土)07:38:30 ID:359160869
27 :名無しさん:15/09/26(土)07:43:19 ID:359161162
>>26
助かったよ
太陽光パネルの下走り回ってた
28 :名無しさん:15/09/26(土)07:44:19 ID:359161236
37 :名無しさん:15/09/26(土)07:57:56 ID:359162152
>>28
下が昨日じゃねーか!
39 :名無しさん:15/09/26(土)08:02:26 ID:359162502
40 :名無しさん:15/09/26(土)08:03:20 ID:359162570
>>28
>>37
やっぱり下のわんこたちは助からなかったのか…
44 :名無しさん:15/09/26(土)08:10:31 ID:359163187
>>28
その映像みた保護団体の人が助けに行きたいのでTBSに場所を聞く電話したら「しらねーよ」ってガチャギリされて怒ってたブログ読んだわ
50 :名無しさん:15/09/26(土)08:16:53 ID:359163747
>>44
電話受付から上層部に上げて記者を呼び出して位置を割り出すとかそこまでやってられるかって話だな
51 :名無しさん:15/09/26(土)08:18:41 ID:359163889
>>44
行かれても邪魔なだけだろうしまあ仕方ないんじゃない?
52 :名無しさん:15/09/26(土)08:21:01 ID:359164082
>>44
どっちも信用に値しないので
どうでもいいや
56 :名無しさん:15/09/26(土)08:25:56 ID:359164432
>>44
まともなとこもあるんだけど
地域を飛び出して世界全体云々言い出したらもうダメ
41 :名無しさん:15/09/26(土)08:05:09 ID:359162742
よく見たら5日後って書いてあるじゃん
まぎらわしいなもう
29 :名無しさん:15/09/26(土)07:44:49 ID:359161275
健全な犬臭は健全な犬に宿る
30 :名無しさん:15/09/26(土)07:46:38 ID:359161407
31 :名無しさん:15/09/26(土)07:50:34 ID:359161668
33 :名無しさん:15/09/26(土)07:54:13 ID:359161901
34 :名無しさん:15/09/26(土)07:55:25 ID:359161982
35 :名無しさん:15/09/26(土)07:55:49 ID:359162007
36 :名無しさん:15/09/26(土)07:56:14 ID:359162036
あああ
38 :名無しさん:15/09/26(土)08:00:25 ID:359162341
42 :名無しさん:15/09/26(土)08:08:52 ID:359163041
野良なの?
43 :名無しさん:15/09/26(土)08:09:13 ID:359163070
犬あきは文字が読めない
46 :名無しさん:15/09/26(土)08:11:55 ID:359163308
45 :名無しさん:15/09/26(土)08:11:14 ID:359163252
47 :名無しさん:15/09/26(土)08:12:02 ID:359163318
48 :名無しさん:15/09/26(土)08:12:51 ID:359163392
49 :名無しさん:15/09/26(土)08:14:27 ID:359163539
人災だけは簡便な
53 :名無しさん:15/09/26(土)08:21:48 ID:359164150
しらねーよでガチャ切りは態度としてどうかと思うが
まぁ被災現場に素人が乗り込むのもなぁって気はする
72 :名無しさん:15/09/26(土)08:40:11 ID:359165575
>>53
意訳じゃないのか
76 :名無しさん:15/09/26(土)08:45:04 ID:359166015
>>53
>>72
意訳だろうね
俺も国の支援を案内する仕事やってた時はその手のクレーマーが電話してきたよ
もちろん事実無根なんだけどね
54 :名無しさん:15/09/26(土)08:22:20 ID:359164182
現地の人が手助けしたりせずほっといている犬を遠くにすむ素人が行ってどうにかなるのだろうか
55 :名無しさん:15/09/26(土)08:24:04 ID:359164295
保護団体って
東武鉄道だかで子猫が線路に挟まってるから全線止めて救助活動しろとか
要求に応じない東武グループに不買運動しろとか
自分の都合だけで騒ぐ奴らのイメージ
58 :名無しさん:15/09/26(土)08:28:26 ID:359164614
保護団体系は盲導犬の老犬ホームを支援している団体だけ信じることにしてる
60 :名無しさん:15/09/26(土)08:30:39 ID:359164782
>>58
保健所から犬を引き取って里親探ししてる団体も少しは信じてあげて
押し付けがましくない人たちも居るから
88 :名無しさん:15/09/26(土)08:56:38 ID:359166979
>>60
そういうNPOとか盲導犬も詐欺とか悪質なビジネスでやってるところ多いよ
89 :名無しさん:15/09/26(土)09:00:48 ID:359167325
>>88
まあそこら辺も含めて原則お答えできませんみたいな事を言ったんだろう
で悪意を持たせてしらねーよでガチャ切りとか書いたんじゃないかね
63 :名無しさん:15/09/26(土)08:32:45 ID:359164955
駅前で募金お願いしまーすとやってる連中は全員信用しない
59 :名無しさん:15/09/26(土)08:30:24 ID:359164760
61 :名無しさん:15/09/26(土)08:31:21 ID:359164846
まってて!いまごすをよんでくる!!
65 :名無しさん:15/09/26(土)08:33:24 ID:359165007
>>61
ボルゾイはスタイルが違いすぎて
もはや犬に見えない
62 :名無しさん:15/09/26(土)08:32:18 ID:359164923
64 :名無しさん:15/09/26(土)08:32:52 ID:359164966
ボルゾイ?白面の者的な恐怖を感じる
66 :名無しさん:15/09/26(土)08:34:56 ID:359165126
犬撫でたいから引退した盲導犬連れて来てる募金には入れてる
一回100円
68 :名無しさん:15/09/26(土)08:36:54 ID:359165280
>>66
パピーウォーカー専用の支援団体もあるからそういうとこに寄付してあげて
69 :名無しさん:15/09/26(土)08:37:12 ID:359165313
>>66
その手はいいかもしれんな…
噛まれてもかまわん
73 :名無しさん:15/09/26(土)08:42:27 ID:359165784
>>69
無茶苦茶大人しいよ
噛むなんて考えられない
79 :名無しさん:15/09/26(土)08:48:09 ID:359166250
>>73
まあ盲導犬が噛みつき魔だったら問題だからね
67 :名無しさん:15/09/26(土)08:35:39 ID:359165177
かわええのう
70 :名無しさん:15/09/26(土)08:38:28 ID:359165420
近くの駄菓子屋にいる犬猫コンビをモフりに行くのが日課
猫缶も売っているから出費がかさむ
71 :名無しさん:15/09/26(土)08:38:44 ID:359165449
74 :名無しさん:15/09/26(土)08:44:00 ID:359165912
でもなでる時は許可とってからな
いきなり手出すと犬だって内心驚いてるしストレスになるから
75 :名無しさん:15/09/26(土)08:44:57 ID:359166003
東北震災から大規模災害時のペット保護関係の団体は
増えたというかしっかりしたよ
それに犬は野犬化すると人的被害が出るからむしろ保護出来るならさせてやれっていう
78 :名無しさん:15/09/26(土)08:47:42 ID:359166219
85 :名無しさん:15/09/26(土)08:53:14 ID:359166219
>>78
どこからハナコって名前が出てきたんだろう
98 :名無しさん:15/09/26(土)09:13:04 ID:359168413
>>85
飼い主が「鼻!鼻ぁ!!」って慌ててるのを「ハナ」という名前と勘違いしてた
100 :名無しさん:15/09/26(土)09:16:52 ID:359168793
>>85
ウチの犬も代々花の名前から名前とってたな
母犬がハナで娘犬がマリー(マリーゴールド)で孫犬がラン(蘭)
82 :名無しさん:15/09/26(土)08:51:05 ID:359166490
ボクもブロッコリー食べたい・・・
83 :名無しさん:15/09/26(土)08:53:04 ID:359166678
86 :名無しさん:15/09/26(土)08:55:06 ID:359166863
練習する時がハナコなんだろう
87 :名無しさん:15/09/26(土)08:56:25 ID:359166963
納得
90 :名無しさん:15/09/26(土)09:01:19 ID:359167367
オスがタロウでメスがハナコってテンプレがあったな昔
名無しのゴンベイじゃこまるから通例上ハナコ呼んでたんじゃ
77 :名無しさん:15/09/26(土)08:47:26 ID:359166198
80 :名無しさん:15/09/26(土)08:49:00 ID:359166198
>>77
何このモンスター
81 :名無しさん:15/09/26(土)08:49:17 ID:359166198
>>77
かっこいい
91 :名無しさん:15/09/26(土)09:01:45 ID:359166198
99 :名無しさん:15/09/26(土)09:14:43 ID:359166198
>>77
>>91
三部作モスラ思い出す
95 :名無しさん:15/09/26(土)09:04:33 ID:359167655
毛が長くてくるくるしてる犬を風に当てるとこうなるのか…
この記事へのコメント