中国の地上スレ
1 :名無しさん:15/09/29(火)02:55:58 ID:359826517
中国の地上げと戦う市民の写真見てひどいなと思ってたんだけど
これとかどうせ周囲のマンションに誰も住んでなくて鬼城だから問題ないのか
2 :名無しさん:15/09/29(火)02:57:04 ID:359826583
なんかあったら周り全部崩れてくるだろ
問題あるよ
3 :名無しさん:15/09/29(火)02:57:27 ID:359826614
4 :名無しさん:15/09/29(火)02:59:40 ID:359826765
8 :名無しさん:15/09/29(火)03:01:58 ID:359826912
>>4
電柱残してくれてるし優しいじゃん
6 :名無しさん:15/09/29(火)03:01:36 ID:359826884
日本はトラックで突っ込んで脅す野蛮なのに中国は平和的解決方法だ
10 :名無しさん:15/09/29(火)03:02:57 ID:359826974
>>6
それ国家じゃなくてヤクザやん
11 :名無しさん:15/09/29(火)03:03:07 ID:359826983
18 :名無しさん:15/09/29(火)03:05:36 ID:359827127
>>11
あら〜やりそうだとは思ったが本当にやったのか
30 :名無しさん:15/09/29(火)03:10:00 ID:359827378
>>11
本当に留守中なのか?
33 :名無しさん:15/09/29(火)03:10:36 ID:359827413
>>30
それ以上いけない
39 :名無しさん:15/09/29(火)03:12:15 ID:359827500
>>11
まず見通しのいい場所でドカンとやって見せしめに
7 :名無しさん:15/09/29(火)03:01:52 ID:359826903
マンションの一部住人だけが反対していたパターン
・・・これまだ電気とか通ってんのかな
9 :名無しさん:15/09/29(火)03:02:44 ID:359826961
こんなんされたら逆に引くに引けなくなる気がするんだが
14 :名無しさん:15/09/29(火)03:04:39 ID:359827072
>>9
引くに引けなくていつのまにか周囲が繁華街に成ってるパターン
これはまだマシか
19 :名無しさん:15/09/29(火)03:05:51 ID:359827142
>>14
むしろ一等地じゃね
かっこよくね
20 :名無しさん:15/09/29(火)03:06:35 ID:359827181
>>14
一等地で商売繁盛だな
地価が高くなりすぎて追い出されそうだが
29 :名無しさん:15/09/29(火)03:09:28 ID:359827351
>>14
新大陸銀座…だと?
35 :名無しさん:15/09/29(火)03:11:12 ID:359827446
>>14
家をそのまま売店にして生活してそう
12 :名無しさん:15/09/29(火)03:03:48 ID:359827025
意外に個人の意見を無視しない共産党
15 :名無しさん:15/09/29(火)03:05:10 ID:359827100
>>12
>>11
どっちが正しいのか
16 :名無しさん:15/09/29(火)03:05:11 ID:359827102
>>12
はっはっは
とんだご冗談を
13 :名無しさん:15/09/29(火)03:04:28 ID:359827059
農地とかだったらわかるがボロ屋じゃん
引っ越しゃいいのに
24 :名無しさん:15/09/29(火)03:08:13 ID:359827275
>>13
中国は1998年まで政府がその人の役職に応じた資産価値の家を用意してただで分配してたし
強制的に引っ越さなきゃならない時は同等の資産価値がある代わりの家をただでくれたんだよ
だから老人はその感覚が抜けなくて代わりの家をただでくれるまで粘る!な人が多い
17 :名無しさん:15/09/29(火)03:05:16 ID:359827109
都市部は支援者やマスコミがうるさいから
あんまり派手にやらないだけで
田舎なら何でもアリだろう
23 :名無しさん:15/09/29(火)03:08:13 ID:359827273
>>17
役人の手引で謎の武装集団が襲いにくるとう…
21 :名無しさん:15/09/29(火)03:07:13 ID:359827215
バブル期の日本だと893が徹底的にイヤガラセしてたけど
中国だと警察に雇われてるチンピラ私兵集団がやってるのかね
22 :名無しさん:15/09/29(火)03:07:25 ID:359827227
どうせレンタル期間終わったら強制爆破だろ
結局勝ち目はない
25 :名無しさん:15/09/29(火)03:08:14 ID:359827276
イヤガラセも何も普通に○されそうなものなのに
意外に優しいんだな
26 :名無しさん:15/09/29(火)03:08:37 ID:359827303
立ち退きってお金出るん?
27 :名無しさん:15/09/29(火)03:08:51 ID:359827319
冷静に考えれば中国のやり方のほうが効率的といえる
ゴネる奴の言い分なんか聴いてたら工事は進まない
38 :名無しさん:15/09/29(火)03:11:47 ID:359827473
>>27
抵抗拠点は後回しで進行
現代の電撃戦だな
28 :名無しさん:15/09/29(火)03:09:04 ID:359827333
器用なことするなぁ
31 :名無しさん:15/09/29(火)03:10:09 ID:359827385
バブル期の日本ならビックリするぐらい高額で買い取ってくれたけどね
32 :名無しさん:15/09/29(火)03:10:26 ID:359827400
つかそこまで粘らないといけないくらい金額に折り合いつかなかったのか?
出すほうがケチなのか要求する額が大きいのかは分からないが
34 :名無しさん:15/09/29(火)03:10:45 ID:359827420
リアルに外堀から埋めてんじゃん
36 :名無しさん:15/09/29(火)03:11:12 ID:359827447
みかん畑の人は強制撤去になったよな
37 :名無しさん:15/09/29(火)03:11:24 ID:359827457
工事業者がやってきて当たり前のように壊すんでしょ
持ち主が本気で抵抗した場合 画像みたいになるけど
近隣住民や報道が味方しなけりゃ いつか潰される
40 :名無しさん:15/09/29(火)03:12:50 ID:359827539
中国には土地収用法とかないのか
41 :名無しさん:15/09/29(火)03:12:53 ID:359827543
ロードローラでコロコロされてなかったか?
42 :名無しさん:15/09/29(火)03:13:48 ID:359827600
ここまで来るとある意味文化遺産になるレベルやな・・・
どんだけ急速に都市開発したんだ中国
この記事へのコメント