スーパーで売ってる卵を暖めた結果wwwwwwwwwwww
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:41:32.826 ID:eDe7Cb/P0
産まれた…まじか!まじか!!
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:42:43.248 ID:N2Q2RnnCa
鶉は有精卵混ざってるよ
とマジレス
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:42:55.384 ID:yWUP1Vtwd
これってマジなんだっけ?ネタなんだっけ?
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:43:16.179 ID:eDe7Cb/P0
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:44:05.648 ID:Kab5bg1f0
>>5
なにその専用の機械
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:44:39.726 ID:eDe7Cb/P0
>>6
Amazonなんかで普通に孵卵器売ってるよ。
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:47:34.549 ID:yWUP1Vtwd
>>7思ったよりも10倍高かった
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 21:21:56.476 ID:YvjPofF/0
>>17
これ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:44:49.256 ID:0n/F+3BZp
うずら大人になると可愛くない
うずら食えるけどな
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:45:27.400 ID:oO2vXuXX0
これからどうすんの?
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:46:56.740 ID:Kab5bg1f0
>>9
二時間置きに餌あげないと死ぬよね
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:47:27.169 ID:oO2vXuXX0
>>14
うん。育てんの大変なはずだよ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:45:48.203 ID:h5jU+TzcM
うずらって有精卵あるんだっけ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:46:34.017 ID:LdVwdKxy0
なんでこんなもんもってんだよ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:46:59.322 ID:1BJFCUf9p
産まれるけどそのあとどうすんだって話だよなぁ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:49:47.177 ID:EOoUGqfB0
この後どうすんだよ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:52:45.477 ID:6oYCv+Jwp
普通に揚げて食えばいいじゃん
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 20:55:12.262 ID:DoRbrKiGp
唐揚げ作りましょう
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 21:09:02.443 ID:7DUsqtG70
姿揚げでパリッと
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 21:14:53.040 ID:Bqzv0BqDa
キューベー
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 21:17:48.758 ID:Bqzv0BqDa
何かいい羽が乾いたやつはよ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 21:18:10.589 ID:yjLxyB66a
卵産ませて売ろうぜwww
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 21:19:51.935 ID:PAaDwJoT0
結構かわいい
この記事へのコメント