凄く適当にハヤシライス作るよ〜
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:51:02.344 ID:j9q0+Yk10
今日の昼過ぎにハヤシライス相談スレ立てたんで、そこのアドバイスも参考にしつつ簡単に作ったよ
独り暮らし故に至らないところはあるが見逃してくれ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:51:36.664 ID:Ysjiz5/q0
玉ねぎたくさん入れよう
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:53:46.316 ID:j9q0+Yk10
>>2
たくさん入れたよ
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:52:40.526 ID:dt8WnNHp0
俺もいまから作るわ
ちなハヤシライス命
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:52:49.951 ID:vf3Cry4C0
すごいチラ裏っすね
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:55:15.555 ID:j9q0+Yk10
材料 調味料は基本的に業務スーパーで安く揃えた
あと写真に写ってないけど塩コショウにナツメグ、小麦粉も使いました
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:55:22.384 ID:dt8WnNHp0
まずオリーブオイルを高いところからたらし
水に付けておいた薄切りタマネギの水をよく切り
熱した鍋にいっきに投入します
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:56:13.516 ID:j9q0+Yk10
前のスレでトマト缶使うべきとアドバイスあったし使うことに
100円しなかった
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:57:02.851 ID:dt8WnNHp0
トマト缶はカゴメの食塩無添加を使います
ルーはできれば地中海がベスト
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:58:05.857 ID:j9q0+Yk10
貧乏学生の味方、タマネギは1つはみじん切り1つはざく切りにしてたっぷり投入
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:58:04.691 ID:WJwIJNWQ0
ルーから作れよ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:58:43.732 ID:JpVoXF/u0
>>11
ドライでイク
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:59:30.759 ID:j9q0+Yk10
>>11
そんな手間かける暇無いんだよ
忙しいし
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 19:58:50.996 ID:dt8WnNHp0
ちなみにタマネギは中2つ準備
肉はお好みで
俺はポークが好きなので300g用意しました
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:00:50.254 ID:BRHHIOdGa
タマネギ好きにとっては既に期待できる
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:10:22.783 ID:CNWMtf4q0
>>15
なんかワロタ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:00:48.969 ID:3GoHNwgwa
ハッシュドビーフとの区別付かない
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:02:17.424 ID:ezC1txFZa
>>16
似たようなもんじゃないか
はよ( ・∀・)
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:05:10.465 ID:j9q0+Yk10
長いこと下宿生活してるがグラム170円を越える肉を買うのは初めて
というか牛肉買うのが初めて
前のスレで牛脂貰ってこいとのアドバイスがあり、あらかじめ塩コショウ&ナツメグを馴染ませた牛切り落とし肉を牛脂で炒めます
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:08:35.090 ID:Y1ZMAYIJa
>>18
すでに食いてぇぇぇ!!
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:06:01.355 ID:dt8WnNHp0
ここまでしんなりしたら肉をぜんつっぱしましょう
火加減は中火〜強火で
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:08:28.228 ID:dt8WnNHp0
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:09:44.400 ID:+csBH7GOM
なんかマジで2人目ハヤシライス作ってるやんけ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:10:29.849 ID:j9q0+Yk10
そこにタマネギとニンニクをぶちこみます
朝から味噌汁一杯しか飲んでないから腹が空いて死にそうだった
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:11:18.804 ID:j9q0+Yk10
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:12:12.821 ID:BRHHIOdGa
>>25
めちゃめちゃいい匂いしそうだな
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:13:56.440 ID:j9q0+Yk10
ナベに水とオリーブオイルを入れて煮込みます
ちなみに今はもう作り終わってる
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:15:17.128 ID:V1g2GMzla
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|淡路たまねぎ|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:16:10.323 ID:j9q0+Yk10
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:16:25.018 ID:V1g2GMzla
>>30
スープ飲みたい
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:17:01.529 ID:KvJO0F5Qa
独り暮らしで自炊出来る奴が羨ましいわ
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:17:58.643 ID:j9q0+Yk10
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:18:30.581 ID:ItnOABAta
>>34
もうルーいらないくらい旨そうやな
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:19:59.732 ID:d9XAArota
はよ 腹へった
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:21:57.737 ID:j9q0+Yk10
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:28:58.785 ID:j9q0+Yk10
んでルーとワインを注いでウスターソースを追加
そしてしばらく煮込んで完成!
52 :ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s :2015/10/18(日) 20:37:27.920 ID:mXLcfT+tM
シチュー食べたい
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 20:38:10.416 ID:j9q0+Yk10
しかしここで米が無くなってたことに気付き急遽パスタにかけることに
クッソ旨かったよ
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 21:06:29.627 ID:GPMu0gzEa
乙
俺もカレー作りたくなった
この記事へのコメント