【雑学】水素水ってなんなんだ?似非科学?


    水素水スレ






    1 :名無しさん:15/10/22(木)14:24:48 ID:364728992


    水素水ってなんなんだ
    似非科学?



    水素水ってなんなんだの画像1枚目!






    2 :名無しさん:15/10/22(木)14:26:05 ID:364729160

    水爆の元




    3 :名無しさん:15/10/22(木)14:26:35 ID:364729229

    火をつけると爆発する水





    5 :名無しさん:15/10/22(木)14:27:38 ID:364729391

    過酸化水素水




    6 :名無しさん:15/10/22(木)14:27:54 ID:364729425

    上から読んでも




    7 :名無しさん:15/10/22(木)14:28:46 ID:364729545

    最近流行ってるけど
    人間爆弾を作ろうとしているわけか





    9 :名無しさん:15/10/22(木)14:30:13 ID:364729754

    水素を作れる水




    10 :名無しさん:15/10/22(木)14:30:17 ID:364729765

    ppm単位の量しか溶け込まないんだから
    体に効くわけがない




    11 :名無しさん:15/10/22(木)14:31:02 ID:364729878

    燃料電池につかえる




    12 :名無しさん:15/10/22(木)14:31:46 ID:364729971

    HH2O




    13 :名無しさん:15/10/22(木)14:32:24 ID:364730058





    水素水ってなんなんだの画像2枚目!




    14 :名無しさん:15/10/22(木)14:32:27 ID:364730068

    山本山




    15 :名無しさん:15/10/22(木)14:35:36 ID:364730495

    水素水




    16 :名無しさん:15/10/22(木)14:36:28 ID:364730621

    男なら二酸化炭素水



    18 :名無しさん:15/10/22(木)14:37:05 ID:364730705

    >>16
    サイダー美味いでゲフ




    17 :名無しさん:15/10/22(木)14:36:58 ID:364730686





    水素水ってなんなんだの画像3枚目!



    21 :名無しさん:15/10/22(木)14:40:22 ID:364731101

    >>17
    水素の溶け込んだ水をペットボトル等のプラスチック容器に封印したとしても、水素の分子は小さいため、プラスチックや、金属でも単層の蒸着膜程度なら通り抜けてしまう。水素水を保存・保管するには、ガラス瓶や金属缶、金属積層フィルムのパックなどが必要になる。





    20 :名無しさん:15/10/22(木)14:40:18 ID:364731092

    水素ってのがそもそも水の元って書くくらいだから水だら
    その水ってのは良く判らんじゃん
    味の素の味って事だろ?
    水素=水なんだよ




    22 :名無しさん:15/10/22(木)14:40:26 ID:364731112

    水素なんてほとんど溶けないだろ




    23 :名無しさん:15/10/22(木)14:41:13 ID:364731214

    H3O




    24 :名無しさん:15/10/22(木)14:41:29 ID:364731245

    マイナスイオンに皇潤にレイコップ
    ほんとチョロイ




    25 :名無しさん:15/10/22(木)14:42:12 ID:364731332

    水には溶けていても容器の蓋を開けた時点でほとんど抜ける気がする




    26 :名無しさん:15/10/22(木)14:42:30 ID:364731372

    私の中では大ヒット
    ってやつだな





    27 :名無しさん:15/10/22(木)14:42:57 ID:364731439

    レイコップってみると
    レイバン掛けた警察を思い浮かべる




    30 :名無しさん:15/10/22(木)14:46:08 ID:364731853

    過酸化水素水なら知ってるけど



    33 :名無しさん:15/10/22(木)14:49:58 ID:364732354

    >>30
    過酸化水素がH2O2だからそれから酸素を引けばいいんじゃないですかね
    H2O
    水だこれー



    47 :名無しさん:15/10/22(木)15:04:43 ID:364734261

    >>30
    皮膚が白くなる




    31 :名無しさん:15/10/22(木)14:47:29 ID:364732028

    そもそも水が水素と酸素の集合体なのでは




    32 :名無しさん:15/10/22(木)14:47:41 ID:364732050

    凄い売れてますっつって大量に売りさばいて
    とんずらする商法流行ってるよね




    34 :名無しさん:15/10/22(木)14:51:01 ID:364732480

    マイクロバブルの水素のってあんの




    35 :名無しさん:15/10/22(木)14:51:23 ID:364732513

    水商売ってやつだ




    36 :名無しさん:15/10/22(木)14:52:58 ID:364732697

    結局効果あるの?
    教えてエ●い人



    40 :名無しさん:15/10/22(木)14:55:49 ID:364733070

    >>36

    ただの水だよ




    37 :名無しさん:15/10/22(木)14:53:38 ID:364732799

    美容健康謳ってる商品は実際にはただの水らしいよ




    38 :名無しさん:15/10/22(木)14:54:31 ID:364732903

    燃える水




    39 :名無しさん:15/10/22(木)14:54:34 ID:364732911

    水の効果があるよ




    41 :名無しさん:15/10/22(木)14:56:07 ID:364733113

    水素の力だよ




    42 :名無しさん:15/10/22(木)14:56:38 ID:364733191

    重水?




    43 :名無しさん:15/10/22(木)14:56:53 ID:364733229

    これのおかげで便通も良くなり肌質も改善されました



    58 :名無しさん:15/10/22(木)15:46:12 ID:364739562

    >>43
    あることで水を意識して飲むようになったり
    清涼飲料水の代わりになったりで少しは意味があるな
    ただの冷やした水道水でも全く良いんだが




    44 :名無しさん:15/10/22(木)14:57:28 ID:364733296

    まあ誰も飲んだことないから実際の所はわからないんだけどね




    45 :名無しさん:15/10/22(木)14:57:51 ID:364733354

    知らないのか?人体の60パーセントは水なんだぞ




    46 :名無しさん:15/10/22(木)14:58:14 ID:364733399

    ジョイフィット通ってるから飲んでるわ
    効果うんぬんよりも選択肢がないからな




    48 :名無しさん:15/10/22(木)15:23:43 ID:364736781

    水素ガス吸った方が手っ取り早いんじゃね




    49 :名無しさん:15/10/22(木)15:32:35 ID:364737892

    気体の水素はほぼ水に溶けないし水素イオンが多いんだとしたら酸性すぎて飲めたもんじゃないし




    50 :名無しさん:15/10/22(木)15:37:45 ID:364738540

    水素で飛ぶ飛行船に乗って水素水を飲むツアーとかやってみたらどうだろうか




    51 :名無しさん:15/10/22(木)15:38:41 ID:364738663

    尻から?




    52 :名無しさん:15/10/22(木)15:40:56 ID:364738939

    ちゅどーん!



    水素水ってなんなんだの画像4枚目!




    53 :名無しさん:15/10/22(木)15:42:56 ID:364739175

    バナなんとかって水もなんなのよあれ
    同僚がハマってるのか米もバナなんとか水で炊くとか言ってた




    54 :名無しさん:15/10/22(木)15:43:40 ID:364739257

    パナウェーブ?




    55 :名無しさん:15/10/22(木)15:45:10 ID:364739448

    Panasonic!



    70 :名無しさん:15/10/22(木)17:04:41 ID:364749505

    >>55
    水素チャージって響きが格好良すぎる



    水素水ってなんなんだの画像5枚目!



    71 :名無しさん:15/10/22(木)17:09:42 ID:364750197


    >>70
    MIRAIを感じるんやな




    56 :名無しさん:15/10/22(木)15:45:21 ID:364739468

    水素水は燃えるっていうけどアルコール度数50%以上の酒は常温で普通に引火するからな
    タバコ吸いながらスピリタス飲んで大火傷なんて事も普通にあるからな
    ちなみに40%でもちょっと加熱すれば燃えるし15%のワインでもフランベはできるからな




    57 :名無しさん:15/10/22(木)15:45:41 ID:364739497

    原子状水素はとても活性が高いから悪玉の活性酸素を除去してくれるそうだぞ
    うn意味が分からんな




    59 :名無しさん:15/10/22(木)15:46:22 ID:364739591

    プラズマクラスターも合わせて買いたい




    60 :名無しさん:15/10/22(木)15:50:01 ID:364740045

    オキソニムイオン水




    61 :名無しさん:15/10/22(木)15:53:06 ID:364740426

    レメディもごいっしょにいかがでしょう




    62 :名無しさん:15/10/22(木)15:53:38 ID:364740485


    やだ書いてて強そうなんて思っちまった




    63 :名無しさん:15/10/22(木)15:54:39 ID:364740616


    おじいさんとおばあさんは末永く
    幸せにクラスターとさ




    64 :名無しさん:15/10/22(木)16:02:09 ID:364741537

    叔父さんがはまって高価な生成装置買って使ってるけど
    ぶっちゃけ水道水にマグネシウムリボン漬けとけばできるんだよね・・・



    72 :名無しさん:15/10/22(木)17:16:00 ID:364751102

    >>64
    知り合いが癌で水素生成装置(水のタンクつけてポコポコしてる)借りてそこから直接水素?吸ってた
    その業者の社長はこれで癌なんて治る!水素万能!とか言ってたけどまあ普通にダメだったよ…
    余命が伸びた感じも全くなかったな




    65 :名無しさん:15/10/22(木)16:33:33 ID:364745395

    アルカリイオン水とかいうのもあったよね




    67 :名無しさん:15/10/22(木)16:39:03 ID:364746139

    なんとか還元水でなんとか健康



    69 :名無しさん:15/10/22(木)16:42:09 ID:364746587

    >>67
    大量に飲むと不健康に!




    66 :名無しさん:15/10/22(木)16:35:44 ID:364745719

    何となく擬似科学とか似非科学とかの産物で有ると言うのは分かった



    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      水素ラジカルとか、水素イオンよりヤバいやん笑
      2015年10月24日 21:31
    • マイルドな名無しさん

      昔でいうお札とか願掛けみたいなもんだな
      科学は進歩しても人間の中身はそうそう変わらん
      2015年10月25日 06:14