駄犬スレ
1 :このスレは古いので、もうすぐ消えます。:15/11/10(火)22:10:46 ID:368868852
ごすおかえり
けんたっちーがたべたいぞ
2 :名無しさん:15/11/10(火)22:11:09 ID:368868966
そんなものはない
3 :名無しさん:15/11/10(火)22:12:22 ID:368869326
玉葱食わすぞてめえ
4 :名無しさん:15/11/10(火)22:12:33 ID:368869384
塩分多いからダメだっていっつも言ってるだろ駄犬
5 :名無しさん:15/11/10(火)22:13:23 ID:368869633
緑のけんたっちーでええか?
6 :名無しさん:15/11/10(火)22:13:45 ID:368869736
お前にはささみの水煮でいいだろ
12 :名無しさん:15/11/10(火)22:23:07 ID:368872465
8 :名無しさん:15/11/10(火)22:15:48 ID:368870330
鳥は骨が刺さるからだめ
10 :名無しさん:15/11/10(火)22:17:55 ID:368870963
>>8
ほねなしのしーえむをやってるぞごす
いいのがれはできない
9 :名無しさん:15/11/10(火)22:17:19 ID:368870783
11 :名無しさん:15/11/10(火)22:19:03 ID:368871295
けんたっちーは圧力釜で骨グズグズだから刺さる心配はいらない
人体実験した上で食わせもしたが外飼いで15年生きた
塩含めた調味料が怖い
13 :名無しさん:15/11/10(火)22:23:07 ID:368872466
あいつら基本的に味より匂いの方を重視するから
けんたっちーの皮を剥いで中のほうの味の付いてない肉の部分をちょっぴりならいいんじゃない?
14 :名無しさん:15/11/10(火)22:23:18 ID:368872523
茹でただけの鳥のササミで我慢しろ駄犬
15 :名無しさん:15/11/10(火)22:25:07 ID:368873077
おまえ後ろ姿はア●●丸出しやな
16 :名無しさん:15/11/10(火)22:25:15 ID:368873110
じぶんばかりにくくってるから
はらでてきてるぞごす
17 :名無しさん:15/11/10(火)22:25:44 ID:368873251
18 :名無しさん:15/11/10(火)22:27:35 ID:368873779
>>17
ほれ
19 :名無しさん:15/11/10(火)22:27:52 ID:368873861
こいつらご馳走を目の前にしておとなしくしている上になぜだか同じシヴァなのにアホ面に見えない
20 :名無しさん:15/11/10(火)22:29:50 ID:368874428
おれはここをうごかない
23 :名無しさん:15/11/10(火)22:31:42 ID:368875019
アジの骨やったら刺さる気配もなくバリバリ食ってたなあ在りし日の駄犬
24 :名無しさん:15/11/10(火)22:39:27 ID:368877461
25 :名無しさん:15/11/10(火)22:45:45 ID:368879412
>>24
お前変なとこに顔突っ込むなって言ったろ?
またやったのか
27 :名無しさん:15/11/10(火)22:50:03 ID:368880726
>>25
チョコエクレアが食べたいぞごす
26 :名無しさん:15/11/10(火)22:47:53 ID:368880058
昔俺の家にいた犬は盗み食いをするとんでもないやつだった
今となっては笑い話だがな
28 :名無しさん:15/11/10(火)22:57:38 ID:368883070
きょうの朝 朝飯勝手に食べやがってソーセージ2本のロールパン つまみ食いレベルじゃないぞ
29 :名無しさん:15/11/10(火)22:57:43 ID:368883099
ホラ食え
39 :名無しさん:15/11/10(火)23:13:24 ID:368887965
>>29
まさに駄犬
40 :名無しさん:15/11/10(火)23:16:04 ID:368888797
>>29
食おうと思ったけど直前でやめたようにも見える
なんか嫌いなものでも入ってたのかな
32 :名無しさん:15/11/10(火)23:04:01 ID:368885067
普通にミスしやがったな
33 :名無しさん:15/11/10(火)23:06:04 ID:368885703
うちの駄犬もキャッチ下手だなあ
30 :名無しさん:15/11/10(火)23:01:11 ID:368884185
31 :名無しさん:15/11/10(火)23:02:22 ID:368884568
おいも.......
59 :名無しさん:15/11/10(火)23:50:03 ID:368899191
62 :名無しさん:15/11/10(火)23:50:55 ID:368899420
>>59
なんで死んでんだよ!
63 :名無しさん:15/11/10(火)23:51:39 ID:368899648
>>62
駄犬の寝屁がすごくなるぞってことだったんだ
65 :名無しさん:15/11/10(火)23:52:47 ID:368899972
>>62
ショック死するくらい臭い屁が出た
75 :名無しさん:15/11/11(水)00:03:01 ID:368902951
>>65
幕張かよ
66 :名無しさん:15/11/10(火)23:54:24 ID:368900439
34 :名無しさん:15/11/10(火)23:07:51 ID:368886241
35 :名無しさん:15/11/10(火)23:08:01 ID:368886289
駄犬はサツマイモOKなん?
詰まらせるとか糖質とかそっち方向の問題な意味で
73 :名無しさん:15/11/11(水)00:00:25 ID:368902196
>>35
ぜんぜん問題ないけどカロ●ー高いのでおやつで少しにして上げてな
36 :名無しさん:15/11/10(火)23:08:12 ID:368886350
いいゆだな、ごす
38 :名無しさん:15/11/10(火)23:12:48 ID:368887766
スレ画の顔で玄関で待ってると大体鼻とかペロペロしだす
駄犬が「腹減ったぞごす!」って畜生アピールしてくる
42 :名無しさん:15/11/10(火)23:23:52 ID:368891316
43 :名無しさん:15/11/10(火)23:25:25 ID:368891797
44 :名無しさん:15/11/10(火)23:29:23 ID:368892989
45 :名無しさん:15/11/10(火)23:30:04 ID:368893203
静かな怒りを感じる
46 :名無しさん:15/11/10(火)23:30:42 ID:368893375
47 :名無しさん:15/11/10(火)23:32:33 ID:368893917
都会の独り暮らしで犬と暮らしてるとしあきいる?
48 :名無しさん:15/11/10(火)23:42:09 ID:368896830
55 :名無しさん:15/11/10(火)23:47:52 ID:368896830
>>48
去年死んだうちの犬もよくこれやってたな…
49 :名無しさん:15/11/10(火)23:42:41 ID:368896995
こいつらスリッパ大好き生物過ぎる…
71 :名無しさん:15/11/10(火)23:58:54 ID:368901732
>>49
においが好きらしいな
うちのは仔犬の時に粉砕するまで遊んでた
自営業やってて来客が多かったからそういう事をお客さんのスリッパにやる前にうちのスリッパを怒ったらやらなくなった
50 :名無しさん:15/11/10(火)23:43:57 ID:368897363
51 :名無しさん:15/11/10(火)23:44:01 ID:368897378
一人暮らしだと犬が寂しがるのでは…
53 :名無しさん:15/11/10(火)23:47:04 ID:368898314
オヤジの靴下離さないワン
54 :名無しさん:15/11/10(火)23:47:25 ID:368898399
一人暮しで犬はダメだろうお互いのためにならない
56 :名無しさん:15/11/10(火)23:48:33 ID:368898776
6時間家空けても犬には三倍くらいに感じられるんだよな…
57 :名無しさん:15/11/10(火)23:49:33 ID:368899045
足の臭い好き
58 :名無しさん:15/11/10(火)23:50:02 ID:368899179
子犬の時寂しい思いさせるとよくないと聞くな
61 :名無しさん:15/11/10(火)23:50:44 ID:368899380
うちのはよくもたれ掛かってきた
こっちに体重あずけつつ俺のスリッパやサンダルかじってた
64 :名無しさん:15/11/10(火)23:52:40 ID:368899937
人とソファの背もたれの間に挟まるのが好きだったなー
顔が面白いことになってた
67 :名無しさん:15/11/10(火)23:54:58 ID:368900591
屁が臭すぎて目が覚める
69 :名無しさん:15/11/10(火)23:56:37 ID:368901068
>>67
自分の屁の音で起きて臭いにおこる(こっちをみて)
68 :名無しさん:15/11/10(火)23:56:12 ID:368900944
犬は人の数倍の嗅覚あると言うけど
ケツの匂いかぎにきたとき思いっきり屁をこいてもなんて事無かったな
79 :名無しさん:15/11/11(水)00:05:27 ID:368903664
>>68
嗅いだ匂いを人間と同じように不快に感じるわけではないんだってさ
ソースはテラフォ
70 :名無しさん:15/11/10(火)23:58:42 ID:368901680
犬は人間の汗の臭いが好きって言うし
臭いの好きなんだろう
72 :名無しさん:15/11/10(火)23:58:58 ID:368901760
74 :名無しさん:15/11/11(水)00:01:51 ID:368902614
さつまいも風味のおやつがあるからな
76 :名無しさん:15/11/11(水)00:04:23 ID:368903325
>>74
風味どころか普通に犬用の干し芋売ってるな
犬用とは言っても袋に書いてある素材は芋だけだから人でも食えそうな奴
まあ実際に俺が食ったことはないけど
77 :名無しさん:15/11/11(水)00:04:23 ID:368903327
78 :名無しさん:15/11/11(水)00:04:30 ID:368903373
80 :名無しさん:15/11/11(水)00:07:12 ID:368904148
81 :名無しさん:15/11/11(水)00:08:14 ID:368904436
犬用のおやつの干し鱈食べたら骨の多い干し鱈だった
カニカマスライスは匂いだけだったな
多分干し芋も人間用の干し芋と同じだと思う
82 :名無しさん:15/11/11(水)00:12:47 ID:368905667
帰ってくるとお出迎えするのが健気で可愛い
83 :名無しさん:15/11/11(水)00:17:00 ID:368906780
84 :名無しさん:15/11/11(水)00:35:52 ID:368911398
飯抜きだな
85 :名無しさん:15/11/11(水)00:52:50 ID:368915137
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん