サッカー選手「うわぁぁあ痛い痛い!!!!!」シクシク
ラグビー選手「こんなの痛くないわボケェ!」ドゴォ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:16:51.057 ID:2LNiQdsaa
これがイギリス等の国々でサッカーよりラグビーの方が人気な理由
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:17:32.830 ID:Jk1ShQVCd
サッカーは紳士のスポーツ()
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:17:41.388 ID:rBKViyh4a
サッカーは演技力も問われるからな
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:17:57.912 ID:e/K8j53nd
サッカーとかいう演技力を求められるスポーツ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:19:22.701 ID:B0uLonyra
シミュレーションだったっけセルフで飛ぶやつ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:21:30.350 ID:3myWT5z6d
バスケとかいう少し触っただけでファール取られる軟弱なスポーツ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:21:41.301 ID:wsJs9uoVx
これは作者の実体験だがラグビーは格闘技である
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:21:50.609 ID:iwLmLs41d
サッカーみたいなダッサイスポーツが人気な方がおかしい
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:23:07.767 ID:a2icWUtGa
ラグビー部の格闘家気取りの面腹立つわ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:25:35.464 ID:M9O1qODtd
アメフトのがカッコいい
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:27:31.999 ID:mgiTDESup
スレタイの通りだなw
もうサッカーはダメだろ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:29:05.560 ID:T5+EUcNw0
サカ豚キモいなぁ
必死なやつもサッカー部にいじめられてたのかな?
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:33:01.816 ID:+BNIL7lo0
サッカーが接触禁止とかwwwwww
スポーツ知らねえ馬鹿は黙ってろよwwwwww
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:34:38.387 ID:LjGbslh3r
サッカーは野蛮人がやる紳士なスポーツ
ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(有限の箱庭):2015/11/18(水) 08:56:15.769 ID:tp5BtsvLd
>>19
これ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:34:58.237 ID:SgWDFikF0
マークについたやつのケツやチ●●触ったり
わざと転んだりするカマ野郎のスポーツ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:35:54.952 ID:DFaZu2v90
スポーツマンシップ(笑)
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:36:01.901 ID:fAlFXTlS0
オフサイドとかいう試合のスピードを遅くするだけのルール
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:37:03.959 ID:T1TQXEOud
最終的にPKで決めるなら最初からそれでいいじゃん
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:00:08.880 ID:DRdFf+Dl0
テニヌよりマシ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:01:50.135 ID:G9OT1qGM0
>>1
ラグビーのプレミアシップの入場者ってって一番人気あるチームのホームでも2万超え、
他はせいぜい1万前後だろ。
サッカーのプレミアリーグ毎試合何万人入ってると思ってんの?
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:03:42.632 ID:+BNIL7lo0
触られてもないのにイタイイタイ!!するスポーツのどこが紳士のスポーツなんだ?wwwwww
八百長が問題になって大変なことになってるスポーツが?wwwwwwww
トッププレーヤーが薬やら脱税しまくってるスポーツが?wwwwwwwww
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:12:19.561 ID:HVToVx5J0
歴史的にもラグビーは貴族のスポーツでサッカーは底辺のものだからな
まぁ貴族のテニスは態度悪い奴多いけども
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:17:37.070 ID:+qN0BZKT0
サッカーよりロードレースのほうが紳士的ね
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:52:17.820 ID:8rq5qqCF0
ラグビーはなんか気持ち悪い
サッカーは普通に下品
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 08:41:30.394 ID:+VocmchM0
アメフト「ヘルメットつければいい」
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/18(水) 09:00:00.812 ID:w1nu30SHd
>>25
ボール持ってないのにタックルされるとか怖すぎ
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
ファールの基準がそもそも違うしその後得られるメリットも違うんだから比べても意味ねえだろ
マイルドな名無しさん
頭悪すぎだろ