猫って群れる生き物だったっけ?
1 :名無しさん:15/12/12(土)11:54:30 ID:375207691
猫って群れる生き物だったっけ?
2 :名無しさん:15/12/12(土)11:55:30 ID:375207831
ひまなんぬ
3 :名無しさん:15/12/12(土)11:56:03 ID:375207920
これでも会議中なんぬ
4 :名無しさん:15/12/12(土)11:56:41 ID:375208021
発情期以外はどうでもいいんじゃね?
5 :名無しさん:15/12/12(土)11:57:01 ID:375208082
敵に襲われても自分が狙われる可能性が低くなんぬ
6 :名無しさん:15/12/12(土)11:57:20 ID:375208115
>>1
好きに生きる生き物です
7 :名無しさん:15/12/12(土)11:57:28 ID:375208132
餌が十分だと縄張り意識が薄れるって聞いたことある
8 :名無しさん:15/12/12(土)11:57:37 ID:375208153
これが群れに見えるならクロマニョンからやり直せ
9 :名無しさん:15/12/12(土)11:57:41 ID:375208165
22 :名無しさん:15/12/12(土)12:02:45 ID:375208864
>>9
11 :名無しさん:15/12/12(土)11:58:19 ID:375208240
スレ画は天国か
12 :名無しさん:15/12/12(土)11:59:03 ID:375208343
13 :名無しさん:15/12/12(土)11:59:34 ID:375208413
14 :名無しさん:15/12/12(土)11:59:49 ID:375208443
猫溜まりっていつの間にか無くなってるよね
15 :名無しさん:15/12/12(土)11:59:53 ID:375208450
16 :名無しさん:15/12/12(土)12:00:01 ID:375208477
スレ画は飼われてるから一箇所にいる
島のやつは餌くれるから集まってきてる
そういう風に見える
17 :名無しさん:15/12/12(土)12:00:26 ID:375208536
居心地のいい場所に集まっただけだろ
としあきだってエ●画像に群がるし
18 :名無しさん:15/12/12(土)12:00:53 ID:375208600
夏は猫を尾行すると涼しい場所を見つけられるぞ
19 :名無しさん:15/12/12(土)12:00:55 ID:375208609
25 :名無しさん:15/12/12(土)12:03:47 ID:375208609
>>19
この柄は…
21 :名無しさん:15/12/12(土)12:02:15 ID:375208799
漁港ネコ「もう魚飽きた」
23 :名無しさん:15/12/12(土)12:03:00 ID:375208898
スレ画のも島じゃなかったっけ
基本的に幼い時から群れてるから違和感感じないだけじゃないかな
育ちきった成猫を対面させるのが危険
42 :名無しさん:15/12/12(土)12:12:29 ID:375210226
>>23
島じゃないと地域猫みたいなのはうまくいかないからね
24 :名無しさん:15/12/12(土)12:03:04 ID:375208910
猫は群れないけどテリトリー内でうまくやるために顔見世集会で集まるらしい
67 :名無しさん:15/12/12(土)12:46:46 ID:375215206
>>24
野良猫と親しくなると集会に連れて行かれるらしい
26 :名無しさん:15/12/12(土)12:03:57 ID:375209029
27 :名無しさん:15/12/12(土)12:03:59 ID:375209036
今夜のネコ歩き楽しみ
28 :名無しさん:15/12/12(土)12:04:19 ID:375209076
ピューマかなんか放ちたいですよね
58 :名無しさん:15/12/12(土)12:33:45 ID:375213103
>>28
せやな
61 :名無しさん:15/12/12(土)12:36:09 ID:375213478
>>58
やはりネコこそが百獣の王…
59 :名無しさん:15/12/12(土)12:33:58 ID:375213138
>>28
せやな
29 :名無しさん:15/12/12(土)12:04:32 ID:375209105
31 :名無しさん:15/12/12(土)12:07:20 ID:375209523
まるでクローン生成実験場のような
33 :名無しさん:15/12/12(土)12:07:53 ID:375209600
さすがにこんないるとちょっと怖いな
34 :名無しさん:15/12/12(土)12:08:45 ID:375209713
>>33
離れられなくなりそうだからか
63 :名無しさん:15/12/12(土)12:39:45 ID:375214023
>>33
何も知らずに10匹以上の猫会議に出くわすとちょっと焦る
とういか焦った俺
35 :名無しさん:15/12/12(土)12:09:09 ID:375209760
36 :名無しさん:15/12/12(土)12:10:04 ID:375209880
茶白遺伝子つよいな
37 :名無しさん:15/12/12(土)12:10:45 ID:375209985
52 :名無しさん:15/12/12(土)12:24:28 ID:375209985
>>37
股間にくるわい
38 :名無しさん:15/12/12(土)12:11:28 ID:375210077
茶トラは8割がオス
39 :名無しさん:15/12/12(土)12:11:29 ID:375210080
太ってる猫多いな
40 :名無しさん:15/12/12(土)12:11:54 ID:375210144
犬に比べて猫は孤独を好む的なことを言う人はいるが
猫飼ってると猫のどこが…と思うよね
55 :名無しさん:15/12/12(土)12:28:53 ID:375212460
>>40
犬と比較すれば猫の方が孤独を好むと言える
犬は孤独を好まなすぎる
41 :名無しさん:15/12/12(土)12:12:15 ID:375210195
野良猫って便器に入ってるよ
43 :名無しさん:15/12/12(土)12:13:46 ID:375210379
44 :名無しさん:15/12/12(土)12:14:15 ID:375210448
なんでそんなに勝ち誇ってるんだ
46 :名無しさん:15/12/12(土)12:17:16 ID:375210853
>>44
ひんやりしてるんぬ
45 :名無しさん:15/12/12(土)12:14:16 ID:375210451
片っ端から捕まえて洗いたい
47 :名無しさん:15/12/12(土)12:17:31 ID:375210875
立派な成猫になっても親猫にゾロゾロついて行ったり
いつもいる猫がいないと探しに行くから普通に群れるといえば群れる
48 :名無しさん:15/12/12(土)12:18:50 ID:375211052
70 :名無しさん:15/12/12(土)12:48:49 ID:375211052
>>48
おっぱいはあかちゃんのためにあるんやでー
54 :名無しさん:15/12/12(土)12:27:45 ID:375212290
>>47
親猫が育児放棄した子猫を同じ親から生まれた
大きく育った子猫が世話してるのを見た時は目を疑った
49 :名無しさん:15/12/12(土)12:21:55 ID:375211467
家族認定したものは猛烈に群がる
実家は冬場布団やこたつひっぺがすと猫の固まりができてて猫をどかすとその下にさらに猫がいる
62 :名無しさん:15/12/12(土)12:36:25 ID:375213520
64 :名無しさん:15/12/12(土)12:39:47 ID:375214029
>>62
あるある
片付けてる間ずっと「我は求め訴えたり!」って感じで鳴いてる
53 :名無しさん:15/12/12(土)12:27:14 ID:375212205
一匹も仲好さそうにしてないな
56 :名無しさん:15/12/12(土)12:29:53 ID:375212587
釣り中に数匹寄ってきて待ってるから魚あげても
しっかり序列があるのか奪い合わず順番に持って行くな
60 :名無しさん:15/12/12(土)12:36:04 ID:375213459
その辺にいる猫はみんな去勢おわってるから
発情期が来ないだろう
そうすると攻撃性がうせるらしいから
65 :名無しさん:15/12/12(土)12:40:55 ID:375214223
猫島行ってみたい
68 :名無しさん:15/12/12(土)12:48:04 ID:375215437
集まるのは同じ家系のネコで縄張りを親と共有してる
って獣医ドリトルで言ってた
78 :名無しさん:15/12/12(土)13:06:57 ID:375218733
>>68
基本雌がその地域に居ついて縄張りを形成して血族の集団を作るんやな
そこに旅人の雄がやってきて気にいられればいつく
ライオンの群れとかなり似ている部分
73 :名無しさん:15/12/12(土)12:55:16 ID:375216753
病気や怪我が怖いから外に放し飼いにはしないわ
76 :名無しさん:15/12/12(土)12:58:19 ID:375217284
生まれてからずっと家猫だと安心かな
77 :名無しさん:15/12/12(土)12:59:41 ID:375217516
猫島の猫って引き取って自分ちの子にしてもいいの?
79 :名無しさん:15/12/12(土)13:16:39 ID:375220386
>>77
みんなおもうんだなあ
まあ現地で聞いてみれってハナシでなかろか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12152700062
57 :名無しさん:15/12/12(土)12:32:32 ID:375212935
好感度マックスになると延々足首の周りを八の字で回り続けて離れないようにしてくる
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
もちろん餌どころかむしろ去勢させてるくらいなのに、いつも一緒に散歩してる
やっぱり家族と認めると群れるみたいだ