【バキ】最大トーナメント第1回戦の結果が全て逆だったらスレ


    バキのスレ






    1 :名無しさん:15/12/25(金)19:35:18 ID:377870961


    最大トーナメント第1回戦の結果が全て逆だったらスレ
    優勝はドクター紅葉かな?



    【バキ】最大トーナメントの画像1枚目!






    2 :名無しさん:15/12/25(金)19:37:26 ID:377871340

    本部だろ




    3 :名無しさん:15/12/25(金)19:38:16 ID:377871499

    二回戦の結果も負けそうなキャラの勝ちにするの?



    5 :名無しさん:15/12/25(金)19:38:37 ID:377871574

    >>3



    7 :名無しさん:15/12/25(金)19:42:06 ID:377872250


    >>5
    1回戦の結果が逆になって本来負けた選手が2回戦に上がるとしたら
    多分その中だと紅葉は強キャラだし
    2回戦以降も負けそうなキャラが勝つ現象を続けていくと紅葉の優勝は無いだろうな
    ってことじゃない?




    4 :名無しさん:15/12/25(金)19:38:17 ID:377871502

    デンジャラスライオンとパナマの鉄拳枠は夜叉猿Jr.で




    6 :名無しさん:15/12/25(金)19:38:41 ID:377871590

    もとべ




    8 :名無しさん:15/12/25(金)19:43:11 ID:377872476

    1回戦負けした奴でトーナメントやるって話なのに何を言ってるんだ



    10 :名無しさん:15/12/25(金)19:48:50 ID:377873585

    >>8
    そう言えばよかったな
    まあ分かるけど




    9 :名無しさん:15/12/25(金)19:44:51 ID:377872796

    二回戦以降は実力通りにしないと一番雑魚が優勝ってことになっちゃう



    12 :名無しさん:15/12/25(金)19:49:31 ID:377873716

    >>9
    ちなみに一番雑魚って誰だ



    13 :名無しさん:15/12/25(金)19:49:46 ID:377873774

    >>12
    ギバーッ





    14 :名無しさん:15/12/25(金)19:50:03 ID:377873826

    バキに負けたジャックに負けた渋川に負けた独歩に負けた天内に負けたバランスのいい山本選手




    15 :名無しさん:15/12/25(金)19:50:05 ID:377873835

    アンドレアス・リーガン          李猛虎
    デントラニー・シットパイカー      中畑公平

    ロブ・ロビンソン             マイク・クイン
    本部以蔵                 セルジオ・シルバ

    セルゲイ・タクタロフ           山本稔
    夜叉猿Jr.                 リチャード・フィルス

    稲城文之信               ロジャー・ハーロン
    ローランド・イスタス           鎬紅葉



    18 :名無しさん:15/12/25(金)19:52:44 ID:377873835

    >>15
    本部と紅葉と猿以外誰これ



    25 :名無しさん:15/12/25(金)19:55:37 ID:377873835

    >>15
    優勝は猿でいいわ



    32 :名無しさん:15/12/25(金)19:57:13 ID:377875212

    >>15
    ちょっと口に出して読みたくなる名前だと思う



    56 :名無しさん:15/12/25(金)20:07:21 ID:377873835

    >>15
    割りと面白いんじゃねえかな…



    96 :名無しさん:15/12/25(金)20:40:21 ID:377885208

    >>15

    玄人好みの渋い試合になりそうだ
    見てみたい



    98 :名無しさん:15/12/25(金)20:43:59 ID:377886166



    >>96

    多分畑中と李と並んで一番拮抗してるよね




    16 :名無しさん:15/12/25(金)19:51:39 ID:377874127

    スレ画の人、ずっとランボーがモデルだと思ってた





    19 :名無しさん:15/12/25(金)19:52:56 ID:377874361

    三崎健吾が強いだろうと思ってたけどあいつ1回戦勝ってたわ




    20 :名無しさん:15/12/25(金)19:53:32 ID:377874465

    最弱決定戦はそれはそれで面白いかも




    21 :名無しさん:15/12/25(金)19:54:32 ID:377874657

    加藤ってどうなったんだっけ



    24 :名無しさん:15/12/25(金)19:55:14 ID:377874791

    >>21
    猿(というかバキ)相手に戦意喪失
    アンタじゃ無理だ




    23 :名無しさん:15/12/25(金)19:54:58 ID:377874737

    夜叉猿って最ト―でも実は上から数えた方が早そう




    26 :名無しさん:15/12/25(金)19:56:05 ID:377874966

    ジャガッタシャーマンは相手がオーガだったから負けただけで実際出場していたらかなりいい線まで行ってたかもしれない



    30 :名無しさん:15/12/25(金)19:57:08 ID:377875189

    >>26
    出場選手の中でも最ザコ認定されたから潰されたんだろ…
    ムエタイはシットパイカーもいたから被ってるし




    27 :名無しさん:15/12/25(金)19:56:06 ID:377874970

    花田金玉潰され損だな




    28 :名無しさん:15/12/25(金)19:56:34 ID:377875071

    猿より強いガイアより強い本部




    29 :名無しさん:15/12/25(金)19:56:45 ID:377875114

    サンボが夜叉に勝てるとは・・・




    31 :名無しさん:15/12/25(金)19:57:09 ID:377875192

    まぁ猿か紅葉だよね
    本部は猿への対抗手段もってないし



    36 :名無しさん:15/12/25(金)19:59:25 ID:377875661

    >>31
    武器ありなら本部なんだろうけど・・・



    41 :名無しさん:15/12/25(金)20:00:42 ID:377875927

    >>36
    武器厳禁なんですけお!




    33 :名無しさん:15/12/25(金)19:58:26 ID:377875463

    夜叉対紅葉の決勝戦とか



    35 :名無しさん:15/12/25(金)19:59:04 ID:377875586

    >>33
    1部のボスと幼年編のボスの闘いだなこれ





    37 :名無しさん:15/12/25(金)20:00:04 ID:377875789

    最トーでは
    シットパイカー
    ジャガッタ
    チャモアン
    と3人ものムエタイ戦士が良いところなしで葬られてる
    幼年編でもユリーのスパー相手のムエタイ戦士がボコられてるし
    バキでもサムワン海王が金玉デコピンでやられてるし
    板垣はどんだけムエタイ嫌いなんだと



    86 :名無しさん:15/12/25(金)20:30:30 ID:377882825

    >>37
    ムエタイが強いのは自明だから切られ役にしてるそうだ
    ヒクソンモデルがやられて出てくるのも同じ理由




    38 :名無しさん:15/12/25(金)20:00:08 ID:377875812

    夜叉猿の小指を取る本部の姿が見える



    40 :名無しさん:15/12/25(金)20:00:21 ID:377875848

    >>38
    横綱より無理やわ




    42 :名無しさん:15/12/25(金)20:01:15 ID:377876046

    スペック→バキを襲う
    ドリアン→克巳を倒す、烈を襲う
    柳→渋川を襲う
    シコルス→ガーレンを倒す、猪狩を倒す
    ドイル→ロブロビンソンを倒す
    何でロブみたいな雑魚を試金石にしたのかわからん



    44 :名無しさん:15/12/25(金)20:02:32 ID:377876331

    >>42
    あれってロブロビンソンだったんだ・・・今知った



    46 :名無しさん:15/12/25(金)20:03:46 ID:377876046

    >>42
    スポーツマンとの差別化を表現したかったのかもしれん
    とはいえロブも地下経験者なわけだが




    43 :名無しさん:15/12/25(金)20:01:46 ID:377876166

    そもそも小指折るのって意味あんのかな?
    アライJrですら指折れても戦い続けたし
    大したダメージも期待できなくね?



    50 :名無しさん:15/12/25(金)20:04:36 ID:377876814

    >>43

    今関係ないけど初期に「腕が折れても戦うのはバキくらいじゃて」って専属ドクターが言ってたけど
    あの試合ですでに昂昇の片腕も折れてるよね
    骨が飛び出るレベルで





    45 :名無しさん:15/12/25(金)20:02:38 ID:377876360

    今でこそ本部の株が爆上げしてるけど本部の打撃なんて横綱に一切効いてなかったのを思い出して欲しい
    叩き落とされたり防がれたりしたんじゃなく直撃してもノーダメージだったんだぞ



    53 :名無しさん:15/12/25(金)20:05:45 ID:377877104

    >>45
    だって今の本部ageって作者が唐突にやりだしただけだし
    色々と無理ありすぎるのは当たり前だろ




    47 :名無しさん:15/12/25(金)20:03:54 ID:377876652

    格闘技漫画における立ち技ファイターは基本的にかませの雑魚




    48 :名無しさん:15/12/25(金)20:04:02 ID:377876684

    本部は相撲ファンだから手加減してたんだよ




    49 :名無しさん:15/12/25(金)20:04:28 ID:377876781

    バキの強さ格付けは幼年編の時点で割と破綻してるからなぁ
    そっから更にツイストを続けて誰にも分からなくなってる





    52 :名無しさん:15/12/25(金)20:05:24 ID:377877013

    本部の株が上がるとそれに比例して花田も上がる



    54 :名無しさん:15/12/25(金)20:06:30 ID:377877259

    >>52
    そして斗羽の株も上がる



    55 :名無しさん:15/12/25(金)20:06:58 ID:377877382

    >>54
    つまり烈っつあんも



    61 :名無しさん:15/12/25(金)20:08:16 ID:377877670


    >>54
    >>55
    ん?



    58 :名無しさん:15/12/25(金)20:07:49 ID:377877568

    >>52
    免許皆伝だしな
    たぶん勇次郎にも匹敵する



    【バキ】最大トーナメントの画像2枚目!




    57 :名無しさん:15/12/25(金)20:07:37 ID:377877524

    横綱って序盤はただのバキの前座扱いとかそういうレベルだったよね



    62 :名無しさん:15/12/25(金)20:09:08 ID:377877872

    >>57
    横綱とプロレスのメーンイベンター(久隅)>>>加納(地下戦士のどんケツ)ってことでいいのかね




    59 :名無しさん:15/12/25(金)20:08:00 ID:377877611

    予想がつかないという点では面白いな




    60 :名無しさん:15/12/25(金)20:08:05 ID:377877628

    一回戦参加してないガーレンは含まない感じか
    まぁ含めたらぶっちぎりで優勝しちゃうか




    63 :名無しさん:15/12/25(金)20:09:38 ID:377878001

    紅葉イスタスは良カードな予感





    65 :名無しさん:15/12/25(金)20:11:22 ID:377878396

    タクタロフバランスも中々良い勝負するんじゃないか




    66 :名無しさん:15/12/25(金)20:13:01 ID:377878754

    試合内容は覚えてないけど名前は憶えてるロブ・ロビンソン!
    なんか妙に語呂が良いロブ・ロビンソン!



    【バキ】最大トーナメントの画像3枚目!





    68 :名無しさん:15/12/25(金)20:14:53 ID:377879172

    負けた連中だけで勇次郎に挑んだけど
    クレハだけ別格って感じだったからクレハでしょう



    75 :名無しさん:15/12/25(金)20:17:33 ID:377879797

    >>68

    あれは紅葉は勝利譲っただけで負けてないから闘う資格あるみたいな話じゃなかったっけか?



    76 :名無しさん:15/12/25(金)20:18:37 ID:377880052

    >>75
    刃牙の戦い見てた頃からそそられていたとか言ってたから
    たぶん美味い餌みたいな印象だったんだろ




    69 :名無しさん:15/12/25(金)20:15:12 ID:377879235

    ラベルト・ゲランVS加藤清澄





    71 :名無しさん:15/12/25(金)20:16:14 ID:377879478

    むかし変に栗木ネタで盛り上がってたなあ




    72 :名無しさん:15/12/25(金)20:16:25 ID:377879520

    ゲバルVS烈が見たい




    73 :名無しさん:15/12/25(金)20:17:08 ID:377879686

    陳海王VSげバル




    74 :名無しさん:15/12/25(金)20:17:09 ID:377879694

    加藤は雑魚一掃した強キャラ風に登場しておきながら単なる本部の引立て役だからな
    バキに負けるどころか一戦も交えず負け犬ルート一直線




    77 :名無しさん:15/12/25(金)20:21:18 ID:377880623

    てか本当にもう鎬兄貴は鎬弟に勝てないのかアレ



    79 :名無しさん:15/12/25(金)20:22:52 ID:377880974

    >>77
    精神的に一皮むけたから
    手術待つような甘ったれた事はもうしないと思う




    78 :名無しさん:15/12/25(金)20:21:30 ID:377880671

    花山、ジャック、オリバのアームレスリングが見たい




    80 :名無しさん:15/12/25(金)20:24:15 ID:377881336

    今思うと花山VS克巳はすげー面白かった
    産まれ持った素質と高等技術のやりとりとか今考えると超燃える




    81 :名無しさん:15/12/25(金)20:26:04 ID:377881756

    お題からずれるけどジャックが薬抜きで適切なトレーニングをした場合どの程度強くなったと思う?
    それでも一回戦の連中よりは強かろうと思うが



    90 :名無しさん:15/12/25(金)20:32:47 ID:377883358

    >>81

    「適切」の線引きによるよね
    刃牙だって常識外れのこと色々やってるし
    紐切り修行ですら現実で考えたら大概だし




    82 :名無しさん:15/12/25(金)20:27:23 ID:377882055

    そもそも1回戦の結果全部反対になるようだったらバキのバトルシステムに大きな変更が加わるからまずそこを煮詰めいないと




    83 :名無しさん:15/12/25(金)20:27:34 ID:377882100

    ぶっちゃけジャックが1回戦で烈や独歩クラスと当たってたら負けてたでしょ
    徐々に解放して決勝でMAXになるように調整してたんだし



    85 :名無しさん:15/12/25(金)20:30:11 ID:377882748

    >>83
    渋川よりガーレンの方が気合い入ってたし
    渋川が技術とかパワーとかそんな些細な問題じゃないとか言ってたし
    勝ってただろ、トーナメント以降やってないけど一瞬で真似るんだぞ




    87 :名無しさん:15/12/25(金)20:31:26 ID:377883043

    インターバルでもドクターを子供扱いなんだよな




    88 :名無しさん:15/12/25(金)20:32:12 ID:377883211

    最初有利になったキャラがそのまま逆転されずに勝つようにすれば負けてたキャラが勝つ側に回るかな
    先手取ると不利になるパターンが多い




    89 :名無しさん:15/12/25(金)20:32:29 ID:377883280

    柔と合気の違いがわかんね




    91 :名無しさん:15/12/25(金)20:33:49 ID:377883609

    薬なくてもアライジュニアに勝てるのがジャックの魅力




    92 :名無しさん:15/12/25(金)20:36:33 ID:377884289

    バキ世界の中国拳法は適切でないトレーニングばっかりやな




    93 :名無しさん:15/12/25(金)20:37:31 ID:377884539

    打岩が出来る時点で紐切りマンよりハイレベルだわな




    94 :名無しさん:15/12/25(金)20:39:30 ID:377885006

    紐きりのすごいところは動いてる相手の紐があるところを的確にぶち抜けるところってことで




    95 :名無しさん:15/12/25(金)20:40:10 ID:377885162

    巨人とムエタイのうち、バキ世界でよりかませなのはムエタイだからリーガンの勝ち
    ロブはドイルにやられた、本部は柳に勝った、ってことで本部勝ち
    セルゲイの引く力じゃ無理そう、夜叉猿勝ち
    イスタスに圧勝した克己を苦戦させた花山に認められた稲城勝ち
    打撃対策完璧らしいから、李の打撃じゃ畑中に勝てなそう
    少林寺に関節極められてギブしたクインにブラジリアン柔術捌けるかな?シウバ勝ち
    U系嫌いの板垣世界じゃバランスのいい山本選手は勝てない、フィリス勝ち
    ハーロンは弱くはないと思うけど、バキ世界の超人相手に出来るとは思えない、紅葉勝ち

    2回戦はこんな感じかな




    97 :名無しさん:15/12/25(金)20:43:49 ID:377886105

    独歩と互角のビルライレーを上回る逸材なんだからローランドイスタスはかなり上位の実力者だと思う





    100 :名無しさん:15/12/25(金)20:45:57 ID:377886666

    冷静に考えてあの体格で打震みたいな技使えるとか驚異でしかない





    104 :名無しさん:15/12/25(金)20:49:16 ID:377887481

    李猛虎はあれだけ一方的にアイアン・マイケルを攻撃しながら結局ダウンをとれなかった攻撃力の低さがなあ




    115 :名無しさん:15/12/25(金)21:41:40 ID:377900653

    稲城やイスタスも結構強いと思うんだよな




    116 :名無しさん:15/12/25(金)21:49:23 ID:377902778

    イスタスは素で強いと思うぞ




    117 :名無しさん:15/12/25(金)21:49:54 ID:377902897

    バランスのいい山本選手って
    なんの格闘技やってたっけ



    118 :名無しさん:15/12/25(金)21:50:54 ID:377903178

    >>117

    シュートレスリング



    119 :名無しさん:15/12/25(金)21:50:58 ID:377903194

    >>117

    シュートレスリング




    120 :名無しさん:15/12/25(金)21:51:28 ID:377903354

    完成した格闘技




    121 :名無しさん:15/12/25(金)21:52:14 ID:377903569





    【バキ】最大トーナメントの画像4枚目!




    122 :名無しさん:15/12/25(金)21:54:36 ID:377904128





    【バキ】最大トーナメントの画像5枚目!




    108 :名無しさん:15/12/25(金)20:54:59 ID:377888870

    ところでユリーはどこいったの




    109 :名無しさん:15/12/25(金)20:55:46 ID:377889066

    実家帰った




    110 :名無しさん:15/12/25(金)20:56:07 ID:377889162

    狼に食われた




    111 :名無しさん:15/12/25(金)20:56:24 ID:377889236

    狼の群れに襲われたら一回戦の奴らって大半が死にそう



    114 :名無しさん:15/12/25(金)21:37:26 ID:377899519

    >>111
    幼年編の夜叉猿に勝てる奴がまずほとんどいないだろ
    金竜山にすら効かない本部の打撃なんて昼寝から起こすこともできない





    107 :名無しさん:15/12/25(金)20:54:01 ID:377888613

    優勝は斗馬さんでいいや




    この記事へのコメント