駄犬スレ
1 :名無しさん:15/12/26(土)17:57:22 ID:378060506
2 :名無しさん:15/12/26(土)17:59:09 ID:378060849
としこしそばもありだな
3 :名無しさん:15/12/26(土)18:01:30 ID:378061266
カタログでナマケモノ
4 :名無しさん:15/12/26(土)18:03:02 ID:378061543
5 :名無しさん:15/12/26(土)18:06:08 ID:378062084
6 :名無しさん:15/12/26(土)18:08:02 ID:378062432
ホレ
おとしだま
7 :名無しさん:15/12/26(土)18:12:55 ID:378063262
なんかレトリバーって動体視力トロいの多くない?
そういう画像結構みかける
15 :名無しさん:15/12/26(土)18:55:14 ID:378070756
>>7
犬って基本的に目があんまり良くなくて
白黒の世界で生きてるって聞いた事あるけどホント?
16 :名無しさん:15/12/26(土)19:00:23 ID:378071738
>>15
犬に限らず哺乳類は色覚弱い
例外が霊長類
白黒とまでは言わないけど人間が見る景色よりかなり色が少なかったはず
ただ犬の場合動体視力はずば抜けててテレビの秒間30枚程度の映像だとコマ送りに見えるとか
8 :名無しさん:15/12/26(土)18:14:51 ID:378063599
30 :名無しさん:15/12/26(土)19:27:37 ID:378063599
>>8
この子いっつもキャッチできてない
18 :名無しさん:15/12/26(土)19:04:59 ID:378072635
なるほどありがと
レトリバーの落としたり見えてなさそうなのは
その個体が本当に目が悪かったとかなのかも?
19 :名無しさん:15/12/26(土)19:06:53 ID:378073011
いくらなんでもひょいと投げたエサキャッチ出来ないのは視力じゃなくてどんくさいだけだ
9 :名無しさん:15/12/26(土)18:22:46 ID:378064911
この子に熱烈歓迎される
離れて見えなくなると高い声で鳴いて喚く
飼い主に対してはすごいさっぱりした対応するのに…
10 :名無しさん:15/12/26(土)18:31:49 ID:378066484
11 :名無しさん:15/12/26(土)18:34:10 ID:378066915
甘やかすと遊べ遊べと言ってうるさいからな
でも甘やかす
12 :名無しさん:15/12/26(土)18:39:05 ID:378067768
13 :名無しさん:15/12/26(土)18:39:46 ID:378067867
熱烈歓迎してくれる営業訪問先の犬
14 :名無しさん:15/12/26(土)18:40:53 ID:378068077
gif
17 :名無しさん:15/12/26(土)19:03:41 ID:378072372
20 :名無しさん:15/12/26(土)19:08:26 ID:378072372
>>17
今日一番笑った
シェパードもアホの子やな
22 :名無しさん:15/12/26(土)19:17:44 ID:378072372
>>17
飼い主とっさによく動いたな
21 :名無しさん:15/12/26(土)19:09:49 ID:378073592
昨日オレが買って来たはずのケンタッキーが朝になると無くなってたんだが
駄犬よ知らないか?
23 :名無しさん:15/12/26(土)19:17:55 ID:378075236
おれがしるわけないだろう、ごすずん
ボリボリ
24 :名無しさん:15/12/26(土)19:20:02 ID:378075667
かがみもちやくでいそがしい
25 :名無しさん:15/12/26(土)19:21:20 ID:378075914
26 :名無しさん:15/12/26(土)19:22:51 ID:378075914
>>25
へやのなかであそぼうとするごすがわるいぞ
31 :名無しさん:15/12/26(土)19:29:30 ID:378075914
>>25
え、待って何があったの?
ていうか追突したのぬいぐるみっぽくね?
34 :名無しさん:15/12/26(土)19:33:45 ID:378075914
>>25
むむっ
ぬいぐるみに入れ替わってる?
27 :名無しさん:15/12/26(土)19:24:16 ID:378076565
かわいいなぁ
28 :名無しさん:15/12/26(土)19:25:05 ID:378076732
かくれんぼしたいぞ
29 :名無しさん:15/12/26(土)19:26:19 ID:378076963
ついさっき実家の犬のためのオヤツ1500円分買った
これでもふもふしまくる
32 :名無しさん:15/12/26(土)19:32:27 ID:378078342
GOSUZUN..
33 :名無しさん:15/12/26(土)19:32:56 ID:378078452
35 :名無しさん:15/12/26(土)19:33:53 ID:378078667
36 :名無しさん:15/12/26(土)19:47:15 ID:378081499
じゃあ次はおふろのじかんだな
37 :名無しさん:15/12/26(土)19:51:11 ID:378082343
おおそうじてつだうぞ
38 :名無しさん:15/12/26(土)19:57:53 ID:378083738
39 :名無しさん:15/12/26(土)20:02:44 ID:378084831
犬が被り物してると何で面白可愛いんだろうな
42 :名無しさん:15/12/26(土)20:06:24 ID:378085650
40 :名無しさん:15/12/26(土)20:03:41 ID:378085051
注射されると悟ると著しくテンションが下がるが、けっして獣医さんに吠えたりしないのはなぜだろう?
41 :名無しさん:15/12/26(土)20:05:24 ID:378085438
>>40
じゅういさんを怒らせるとこわいからだ!
43 :名無しさん:15/12/26(土)20:06:38 ID:378085707
>>40
犬も「ちゅうしゃやだ」と「ごすずんといるからいたいけどわるいにんげんじゃない」ぐらいの折り合いはつけられるんじゃないか
44 :名無しさん:15/12/26(土)20:29:59 ID:378091134
45 :名無しさん:15/12/26(土)20:34:37 ID:378092225
股に挟んで注射を見えないようにするのも手だけどこの手は狂犬病の集団予防接種でしか使えないからなぁ
病院でやる犬は飼い主がヘッドロックするしかないのかな
46 :名無しさん:15/12/26(土)20:44:09 ID:378094436
うちの犬前に点滴をいれたときあばれて針を刺しなおしたので
最初にさした穴から液がぴゅうっと漏れた
駄犬諸君注射は大人しく刺されたほうがいいぞ
50 :名無しさん:15/12/26(土)21:01:55 ID:378098904
>>46
採血針刺そうとしたら血管が跳ね返したんすけど
うちの駄犬どんだけマッチョなんだ…
51 :名無しさん:15/12/26(土)21:27:10 ID:378105144
くりすますのけんたっちーはおわっても
おおみそかと おしょうがつ
まさにけんたっちー しゃにくさい
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
おめでとうございます!