観光地に来てまでチェーン店に行く観光客


    観光地に来てまでチェーン店に行く観光客

    観光地に来てまでチェーン店に行く





    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:34:51.996 ID:Tmmlqfvt0


    楽しいの?




    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:35:31.279 ID:1Yma5Nwo0

    鎖屋さん?






    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:35:43.298 ID:SzWVX/Km0

    沖縄でawかハンバーガー屋さんには行ったよ
    ルートビアがあった





    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:35:55.030 ID:w39/uwzO0

    うちの叔父がそれだわ
    そのくせ旅館にこだわるんだ





    5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:37:28.834 ID:l4Ranx/Ya

    長崎のリンガーハットうまし





    6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:37:54.497 ID:qGzas5fQa

    地元密着型チェーンは許してくれますか…?



    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:39:30.248 ID:Tmmlqfvt0

    >>6
    これは許す
    むしろ一度くらい行かないとダメな奴





    7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:39:18.753 ID:W6JlZ49M0

    田舎ならしゃあない



    9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:39:45.764 ID:Tmmlqfvt0

    >>7
    そんなことない
    むしろ田舎こそ






    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:41:05.736 ID:Muur6b+Y0

    食に関心低い奴にありがち
    飯はコンビニで済ませようとか萎えるわ



    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:43:02.351 ID:Tmmlqfvt0

    >>10
    アホ「飯はコンビニな」
    おれ「は?」
    アホ「は?」


    学生時代でもこいつ脳みそいかれてんじゃねーか?って思ったわ





    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:41:29.405 ID:Tmmlqfvt0

    マックとかで食ってる観光客とかもう哀れすぎ





    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:42:53.561 ID:SzWVX/Km0

    だってその国オリジナルのマックメニュー食いたかったし



    14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:43:31.955 ID:Tmmlqfvt0

    >>12
    アスペには難しいスレだと思うから消え失せて良いよ





    15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:44:23.133 ID:WS0/xZaN0

    目が悪いから食事くらいしか楽しみがない



    18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:46:29.689 ID:Muur6b+Y0

    >>15
    眼鏡かけろよ





    16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:44:29.820 ID:+OmIWwT/0

    北海道行ったらピエ●とかいうハンバーガーショップ行きたい



    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:46:25.802 ID:Tmmlqfvt0

    >>15
    そんなあなたでも京都の永観堂おすすめ
    目の悪い俺でもほえーってなった

    >>16
    回転寿司でもうまいらしいから
    そこそこの回転寿司行ってみたい



    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:46:29.339 ID:X5WxxjYU0

    >>14
    海外旅行行け



    20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:46:58.319 ID:SzWVX/Km0

    >>17
    回転寿司もチェーン店だろ



    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:47:56.866 ID:Tmmlqfvt0

    >>19
    >>20
    アスペが…分裂した!?





    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:47:20.902 ID:aD8F8uLN0

    観光地のコンビニを舐めない方がいい
    弁当と和菓子は名物を押さえてあったりする





    22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:47:49.062 ID:KiKV1Hiz0

    選んだ店がメシが上手い所とは限らないし無難にチェーン店でもいいじゃない



    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:49:14.848 ID:Tmmlqfvt0

    >>21
    分からんでもないがホテルでの夜食程度で使えよ

    >>22
    まずいことも旅の思い出として楽しめるんだが?





    24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:49:02.699 ID:SzWVX/Km0

    変な奴と言われないかな?





    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:50:57.699 ID:KiKV1Hiz0

    メシがまずかったらテンション下がりまくって楽しむ気なんてなくなっちまうわ



    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:52:41.069 ID:Tmmlqfvt0

    >>26
    なんかつまらんな
    まあ、いいんじゃないの?
    失敗しないように石橋叩いて慎重にいきればさ





    27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:52:33.980 ID:aD8F8uLN0

    まあ、旅の目的に料理が入る時とはいらない時はある
    京都観光なら外せないだろうが、
    例えば岸和田のだんじりを見て回るのに悠長に飯食ってたら同行者殴るわ





    29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:52:40.277 ID:GfvX1NRS0

    スーパーで地方ならではの惣菜とか買ってホテルで食う





    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:55:01.042 ID:zxcJ/cw3d

    むかし名古屋のスガキヤいってらーヾ(*´∀`値段の安さにビビった





    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:57:07.611 ID:e/bw1aRZK

    ぶっちゃけ高い
    もっと安くしろ



    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:58:43.056 ID:Tmmlqfvt0

    >>31
    そこは観光地価格だからな
    確かに高いし、改善すべき課題だとは思う





    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/12(火) 23:59:37.433 ID:cWPsseAid

    飲食店もそうだけど初めて訪れた所のスーパーとかコンビニ行くの好きだわ





    35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 00:01:42.716 ID:9LMQxEBc0

    海外のおみやげとか地元のスーパーとか行くんじゃないの?





    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 00:01:17.099 ID:EpgAu5ncp

    見たいのは街並みや社寺仏閣で食物に興味がないんですすみません






    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      区内に県庁がある横浜住みの者だが
      丸亀製麺なんてニセモノを提供する
      うどん屋には一度も入った事がありません
      2016年01月14日 18:44
    • マイルドな名無しさん

      目的や場所によると思うけど
      東京とかならチェーンで済ませるけど大阪でならたこ焼き食べてみたいし、京都なら懐石試してみたい
      2016年01月14日 19:26
    • マイルドな名無しさん

      静岡行った時、さわやかでハンバーグ食べたわ
      2016年01月14日 19:56
    • マイルドな名無しさん

      北海道旅行で札幌ラーメン食べに味の時計台に入ってしまった。
      九州の地元で店舗を見つけてしまった時は真顔になった。
      2016年01月14日 19:58
    • マイルドな名無しさん

      一人旅で地元の料理に食べ飽きたらチェーン店に行くわ
      外国で日本食が恋しくなる感覚とよく似てる
      地元のスーパーの品揃えは一見の価値あり
      2016年01月14日 19:59
    • マイルドな名無しさん

      貧乏な家庭で育った奴は飯の楽しみを知らない。
      2016年01月14日 20:14
    • マイルドな名無しさん

      行く場所に寄るわな
      近場の観光地ならチェーンでも気にならないし
      下手すりゃ食べずに帰ること多いわ
      2016年01月14日 20:28
    • マイルドな名無しさん

      長崎のリンガーハットを食べたいんだ
      2016年01月14日 20:42
    • マイルドな名無しさん

      俺も観光では飯を重視するけど場所による

      京都ではありきたりなチェーン店探すわ
      2016年01月14日 21:00
    • マイルドな名無しさん

      何か食いに行くのが目的の旅行ならいいんだけど、そうじゃないと探すのが面倒に感じちゃうんだよなあ
      寄り道が苦手なのかもしれない
      2016年01月14日 21:10
    • マイルドな名無しさん

      飯にそこまでこだわりないやつのことを総じてあほ扱いか
      2016年01月14日 23:21
    • マイルドな名無しさん

      なんか悲しくなるよな
      食にこだわらない人間ほどかわいそうに思う人間はいないなあー
      何のために生きてるんだろうって思う
      自分のために生きてる人間は食にこだわると思う。
      2016年01月15日 01:08