ダーウィン「進化論ンゴ」 世間「うぉー進化論すげー」 ダーウィン「やっぱり進化論おかしいンゴ」


    ダーウィン「進化論ンゴ」
    世間「うぉー進化論すげー」
    ダーウィン「やっぱり進化論おかしいンゴ」


    ダーウィン





    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:46:41.669 ID:LQnwtrfY0


    世間「うぉー進化論すげー」

    ダーウィン「もう、それでいいンゴ」




    あまり知られてない真実







    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:47:07.603 ID:VwPxcg9j0

    なんJでやりなさい





    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:47:16.136 ID:ODElZTLb0

    なんとダーウィンがなんj民だったと





    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:47:39.541 ID:BqpFmqn8d

    うちの母ちゃんエホバやってるせいでそこから知った





    5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:47:52.290 ID:RrENbzE/0

    今西「どうでもいい」





    6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:48:05.617 ID:nF/Z3ymn0

    完璧な理論は存在しない





    7 :歯キャラ:2016/05/28(土) 20:48:14.066 ID:CXCbwm/sa

    なんでサルの最終進化が人間やのに
    他の生物の進化が大したことないねん
    イヌネコの最終進化がおるはずやろ



    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:48:50.712 ID:ODElZTLb0

    >>7
    人間は最終じゃないぞ



    9 :歯キャラ:2016/05/28(土) 20:49:27.601 ID:CXCbwm/sa

    >>8
    いやわかってるよw
    現代ってことなw



    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:51:06.492 ID:ODElZTLb0

    >>9
    おう、人類はやがて俺みたいに"力"に目覚めるからな



    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:49:52.844 ID:LQnwtrfY0

    >>7
    猿の進化 アジア人
    ネコの進化 欧州人
    ネズミの進化 米人

    って感じなんじゃね(適当)



    14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:52:38.235 ID:RrENbzE/0

    >>7
    サルと人間は共通の祖先から分化した
    サルが人間に進化するわけでは無い



    15 :歯キャラ:2016/05/28(土) 20:53:49.397 ID:CXCbwm/sa

    >>14
    だからその別生物の分化先で
    人間みたいに知能のベクトルで闘う生物がいないのは
    変だって言ってんのよ



    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:55:17.911 ID:ODElZTLb0

    >>15
    お前らはすぐにベクトルとか言っちゃうよな
    知能とか関係ないから"力"には



    22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:56:17.651 ID:RrENbzE/0

    >>15
    奇形というか特殊な進化なんだろ
    いくら知能が進化してもウィルスやカビに殺されるし





    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:52:01.516 ID:NyOCbf9up

    今の今まで子孫残してる生物が雑魚進化な訳ないだろ
    今代で家系が途絶えるお前らの方がゴミカス進化先だよ



    16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:53:54.280 ID:RrENbzE/0

    >>13
    運が良かったから生き延びているんだが





    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:56:08.251 ID:X9hIfOdf0

    ダーウィンの進化論はもう学会でも指示されてないんだよなあ
    なのに誤解されたまま広まっていると言う



    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:58:26.498 ID:RrENbzE/0

    >>21
    わかりやすいからね
    中立進化説は「でもやっぱり優秀な進化した奴の方が強くね?」って思われる





    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:56:39.683 ID:6FR/SLfH0

    >>1が言ってることは火星に哺●類がいないのはおかしいってレベルのこと



    29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 21:00:49.155 ID:LQnwtrfY0

    >>23
    そんなこと思ってないンゴ
    アスペンゴ?





    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:59:16.280 ID:ODElZTLb0

    >>1は生物くわしいな






    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 21:00:33.426 ID:kSo1bZP/0

    すまんがどういうこと?



    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 21:03:53.561 ID:LQnwtrfY0

    >>28
    1章 ンゴ
    2章 ンゴ
    3章 ヒトは猿から進化した
    4章 あれ、やっぱ矛盾するし3章否定するわ
    5章 ンゴ



    世間「うぉー、3章素晴らしい!進化論最高ひゃっほーい!さすが人間様は進化の最終形態だなぁ」



    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 21:05:06.789 ID:n/ZHn60Da

    >>30
    否定の理由はなんなの?



    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 21:12:12.650 ID:LQnwtrfY0

    >>31
    カンブリア爆発 ダーウィン 

    これでググれ





    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 21:05:13.945 ID:TrqGn9wj0

    日本人は猿から進化したけど白人は神様が作ったんだよな






    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/28(土) 20:54:14.250 ID:VwPxcg9j0

    覚醒者湧いててワロタ





    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      全然変じゃ無い。
      人間が先駆けというだけ。進化は数百万年というスパンで起こるんであって、文明を手にして数千年程度しか経ってないのに、疑問持つのは早すぎる。
      2016年05月30日 10:50
    • マイルドな名無しさん

      ダーウィンが違うならルイセンコか?
      2016年05月30日 17:28