御坂美琴と白井黒子って明らかに白井黒子の方が強いよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:23:01.088 ID:D1Aw30yAd
御坂美琴に重なるようにテレポートすれば瞬殺じゃん
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:23:31.782 ID:tj2pIi2i0
自分も死ぬ定期
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:24:09.448 ID:D1Aw30yAd
>>2
死なないよ
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:23:35.946 ID:YKGz0qLv0
レベルって強さじゃないし
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:23:37.234 ID:8wokHeaI0
心臓に鉄釘跳ばして終わりなんですが
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:24:36.100 ID:D1Aw30yAd
>>4
それだと電気で心臓マッサージされる可能性があるから確実ではない
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:29:07.204 ID:QL7Tk4uVd
>>6
心臓に釘ぶっ刺さってる状態で電気ショックとか、アホなん?
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:33:27.727 ID:x+vJX31Z0
>>21
頭でいいじゃん
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:24:37.354 ID:xOG0c98Wa
どうせテレポート時に磁場がうんたらかんたらでかわされるご都合設定がでる
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:25:21.909 ID:D1Aw30yAd
>>7
11次元だかを通るから流石に電磁場には影響しないだろ
したところで反応できないだろうし
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:32:03.995 ID:xOG0c98Wa
>>9
まあ磁場は知らんがテレポートに若干のタイムラグがあるからなんやかんやされんだろ知らんけど
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:25:07.547 ID:598zNUQJ0
開始と同時に辺り一帯に十万ボルトするとどうなの
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:25:42.647 ID:RpQJzynl0
黒子の方が可愛いしな
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:26:23.052 ID:OO1etJt3M
>>10
わかってんじゃん
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:26:16.856 ID:lF0fMQ+y0
黒子のテレポ能力は普通に強いよな
研究に使えないからレベル5にならないだけで
レベル5の一部とは普通にいい勝負しそう
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:27:41.564 ID:D1Aw30yAd
>>11
一方通行と食峰ちゃん以外には勝てるよな
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:26:21.043 ID:3cipx2KS0
物体に重なるようにテレポートするとそれを押しのけてテレポートできるってチート級だよな
誰も勝てんよ
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:27:03.504 ID:EnmesVuoa
それより御坂美琴の糞を手の上にテレポートさせれば目標達成じゃん
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:28:01.854 ID:D1Aw30yAd
>>14
手をつっこまないといけないのですが
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:27:44.365 ID:OO1etJt3M
自分がテレポしなくてもビル壊した時みたいにガラス板とかを人体の真ん中らへんにテレポさせて真っ二つにしてやれば一方通行でも死ぬだろ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:28:08.140 ID:KtoEHXRH0
テレポートの演算前にレールガンでぶち抜かれるとか、戦闘中では猛攻をかわしながら演算する余裕がないとかになりそう
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:28:34.191 ID:cqAbihDI0
上条にも勝てるポテンシャルの高さは随一だわ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:28:56.383 ID:C+tYfmCa0
レベルと強さは関係ない定期
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:29:23.850 ID:OO1etJt3M
上条とか手を触れる暇もなく殺されるよな
ザコだわ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:30:27.568 ID:gBIdklGed
トラウマ克服した結標のほうが最強になるんじゃね?
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:31:34.375 ID:D1Aw30yAd
>>24
一方通行の次に強いな
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:33:38.209 ID:OO1etJt3M
>>24
克服しなくても強杉
対象と同じ場所にビルとかワープさせればまず勝てる
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:30:57.354 ID:fPc02Hn30
一方のはテレポートも防げたはず
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:32:08.935 ID:PWoWbA0c0
時空系の能力って基本最強候補の一角だからな
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:33:31.233 ID:x/S1+TyIM
あんまり知らんのだけど
ただ電気出すだけで何でそんなに強いと言われるの?
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:34:06.254 ID:pWBcsBvia
勝てないのは一方、提督、軍覇の3人だよ
御坂、麦のん、食蜂には普通に勝てる
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:34:51.469 ID:D1Aw30yAd
>>33
垣根と軍覇は勝てそうなんだけど
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:37:48.833 ID:pWBcsBvia
>>34
提督は首飛ばしても杭打っても再生とか分裂するし軍覇は音速の2倍(3倍?)で動けるから当たらないっしょ、当たっても死ななそうだけど
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:35:35.391 ID:/QLp0yqB0
というより御坂美琴ってそんな強くないよな
特にレールガンとか能力の無駄遣いじゃね?
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:35:43.362 ID:M1rdqOS/0
可愛いしな
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:36:01.088 ID:uhRFpYN20
先手さえ取れれば
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:36:17.169 ID:D1Aw30yAd
可愛さは御坂美琴のほうが可愛いけど
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:36:57.064 ID:M1rdqOS/0
佐天さんも可愛い
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:37:10.600 ID:OO1etJt3M
黒子ってとあるで一番可愛いと思ってるんだが同意見のやつがそうそういない
オリアナとか美琴とか食蜂とか好きな奴多すぎ
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:37:29.888 ID:uhRFpYN20
今バレーボールだよ
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:38:18.368 ID:sbxGIWVKa
レベルは強さじゃなくて科学への貢献度だと何度ry
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:39:19.000 ID:AB0trkZh0
この議論昔散々やり尽くされた気がする
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:39:36.909 ID:gBIdklGed
どういうこっちゃ
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:39:57.409 ID:QodDGSDK0
御坂って今ただのロボット使いになっちゃってるじゃん
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:40:56.126 ID:2ARQOHTC0
アニメしか観てないがレベル=強さって描かれ方にしか見えなかったが
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:44:33.035 ID:EN4W/Pznd
レベル1位がベクトル変換って聞いて そりゃ研究に使えそうだなって思ったら普通にに修行してて???ってなった
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:44:55.613 ID:t69lCIyq0
音でも立てときゃ集中力乱されてテレポートできなくなるから
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:45:47.914 ID:t69lCIyq0
まあ超遠距離からの狙撃じみたやり方なら倒せるだろうが
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:46:39.303 ID:AB0trkZh0
黒子の能力って1秒程度ラグがあるらしいから思ったより強いわけではないらしい
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:47:34.613 ID:D1Aw30yAd
>>60
結構あるんだな
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:47:26.972 ID:t69lCIyq0
物を飛ばせるくらい接近してたら黒子の場所程度目つむってても把握できると思うぞ
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:48:23.237 ID:t69lCIyq0
もしくは不意打ち
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 00:50:15.259 ID:pWBcsBvia
最大射程50m重さは300kgくらいだっけ?うろ覚えだけど
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 01:01:07.884 ID:t69lCIyq0
>【種別】
超能力
【初出】
三巻
【解説】
白井黒子の所持するレベル4の空間移動能力。
自身や触れたものを瞬時に移動させる。
距離・重さ・個数・発動条件などに制限があり、
限界値は飛距離が最大81.5m、質量が130.7kg。
テレポートの精度は転移させる物体の重量に関係なく、飛距離が限界値に近いほど甘くなる。
加えて上記のとおり触れたものに限られるが、複数の物体を転移することも可能。
なお彼女の場合、連続で自身を転移させる際の直線での移動は時速に換算すると288km/hほど。
このことから自身の連続転移では、一度テレポートしてから再度行うまでに1秒ほどのラグがあると思われる。
また、点と点の移動である為、慣性の力も働かない。
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 01:01:08.510 ID:4JHjlbY50
100枚くらいコピー用紙持ってランダムにテレポートさせれば最強だろ
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/26(月) 01:30:43.219 ID:wVkRHHPh0
習字のすごい人とかが描くでかい紙があれば
超広範囲攻撃できそうだな
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
反射が効くことを考えると人に認識できない方法で移動してるだけっぽいしテレポ先に感電死か焼死するくらいの電気があればテレポ中に死ぬこともありそう
マイルドな名無しさん
前のシーンで壁から離れてる相手を釘テレポートの次のシーンでは壁に縫いつけてるんだけど
マイルドな名無しさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1398664468
から加速度出したよ。関数電卓で。
限界まで重い物を上空にテレポートさせると、
秒速39.98104488379462m(約144km/h)で落ちてきて、
衝撃力は5225522.566311956N(500万ニュートン)
53285.50082150334kg、(53トン)って出たけどあってる?(笑)
マイルドな名無しさん
一条にはテレポート能力自体を無効化されるはず
だから美琴自体にも警戒されたら
電気やら電流やらで干渉を狂わされて無効化されるんでない?
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
全力で戦えば白井黒子にそもそも勝ち目はない
議論されてる白井黒子のあらゆる勝利条件が
御坂美琴に全力の行使を促すものである以上結果は見えてる
マイルドな名無しさん
黒子の演算力では追いつけず攻撃すら出来ないんではないのー
マイルドな名無しさん
テレポートには高度な演算、相手の動きを予測しないといけない。
ましてや、体の中に転移させるとなると相手の動きを封じる&相手が止まってるとかじゃなきゃ無理だよ。しかもテレポート系の能力者は焦ったり、想定外の事が起こると能力が使え無くなったり、暴走して自分にも被害が出る可能性がある。
一方通行、垣根、削板には効かないし、御坂、麦野、食蜂にも効かないだろ。
食蜂はあくまでリモコン狙いを定めてるだけでリモコンがなくても能力使えるからな。
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
公式設定は真逆
そこら辺を考えないガチ勝負なら美琴と黒子のどっちが勝つかは分からないって作者が発言してる
手加減前提だから勝ててるのは美琴の方
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
それに一秒かかるのが致命的。
御坂は原作で聖人と高機動戦やってダウン奪ってるぐらいだからタイムラグ有り過ぎて狙うの無理ゲー。
マイルドな名無しさん
そういう能力だから相手に能力の発動の瞬間さえバレなければレベル5ですら倒すのは簡単だと思う。てかあまり正面から戦うタイプの能力じゃないよね。