【悲報】立体駐車場に車をとめた結果wwwwwwwwwwwwww(衝撃画像あり)
1 :名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:26:31.727 ID:LovzUmc00
ガースー@もうすぐで都民
@yukkeypalette21
皆さん立体駐車場に車止めるさいは駐車場の規格にあった車を入庫しましょう
でないとこうなります
2017年3月16日(木) 20時41分16秒
リツイート: 696お気に入り: 249
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:27:05.740 ID:hUfBPCqs0
何があったの
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:28:13.438 ID:ssurNkH6d
>>2
高さ制限がある
幅制限もあるが
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:30:32.043 ID:55BBg5Kp0
高さ制限ってもこの車そんなに車高高くなさそうなんだが
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:38:21.333 ID:T56afap10
>>5
ウィキペディアで確認したら初代ポルテ全高1720mmだって
若干オーバーでこうなるらしい
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:31:16.690 ID:T56afap10
高さ1.57m幅1.95mってちっせえな…
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:37:08.315 ID:55BBg5Kp0
>>6
そんな狭い制限の駐車場その内潰れそうだな
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:33:33.862 ID:ef7BxVI/0
普通この手の駐車場だと入る前に誘導員に止められると思うんだけど
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:36:34.667 ID:uj6OOhyIK
なんも考えずに乗るバカ多すぎ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:37:24.302 ID:I0/ulDrm0
ニコちゃんマークが笑いを誘う
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:39:07.080 ID:zUEKshjx0
ポルテがこんなになるほど屋根イカれるってなんの車なら入れるんだよwww
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:39:42.130 ID:QVXdkLUpa
ポルテが無理なら軽しか入れられないだろ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:41:26.000 ID:YsIVUxxY0
>>13
軽でもnボックスとかタントとかの売れ筋は無理だな
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:40:44.905 ID:hAoB44IU0
大衆車お断り?
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:42:41.272 ID:Oi7FoQP/0
人が乗ってたらと思うと怖いな
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:46:29.985 ID:55BBg5Kp0
クルマの修理費自己負担どころか駐車場の修理費も請求されんだろうなこれ
まあ車は即廃車だろうが
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:48:32.521 ID:T56afap10
>>18
まだぶった切ってオープン化という手が……ないな
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:51:53.400 ID:F0EkpEud0
>>18
ヒント
任意保険
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:55:16.117 ID:55BBg5Kp0
>>21
ああ対物保険か
そりゃ使うわな
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:16:05.644 ID:QJJ91vBC0
>>25
これ保険おりるのか?
おりない案件っぽいけど
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:51:45.241 ID:rr+d1ZJf0
これが出てきた時どんな気持ちだったんだろう
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:52:09.072 ID:yxYIbrL6d
セダンとかしか無理だな
流行りのSUVとかは無理だな
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:53:43.798 ID:aqToYkpo0
どうやって出したんだろう
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:54:39.854 ID:T8F3vgi30
がらすから上は強度ないからな
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:57:34.783 ID:aqToYkpo0
走ってて事故ったわけじゃなくても保険って効くの?
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 22:59:25.413 ID:55BBg5Kp0
>>26
私有地の場合保険屋次第だが余程変な保険屋じゃない限りおそらく出ると思われ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:00:20.503 ID:nnnQuGCra
なんやこれ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:01:46.869 ID:DSiyhhTf0
クソワロタwwwww
ワロタ…
俺のスペイドも一歩間違えばこうなるのか…
怖え…
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:02:57.341 ID:HYsUDKwKd
え、軽自動車のバンも入らないじゃん
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:03:31.071 ID:QVXdkLUpa
でも立体駐車場って普通入り口におっさんいて停められるかどうか言うよね
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:04:55.336 ID:DSiyhhTf0
>>31
きっと俺の偏見なんだろうけどあんまり真面目に仕事してる印象ないからなー
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:06:38.443 ID:nnnQuGCra
>>33
そうだよ
奴らは仕事してない
満車かどうかの判断以外は求められてない
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:03:55.834 ID:nnnQuGCra
これ人が間違って入ったらグロ画像もビックリじゃん
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:05:16.989 ID:0+Rw60aB0
>>32
実際泣いてる人写ってるし
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:06:01.367 ID:Q6X6BE2n0
こういうところってセダンかスポーツカーの背が比較的低い車じゃないと入らないじゃん
自分の乗る車の高さぐらい把握しとけタコォ!
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:06:09.886 ID:nVMUI9d90
これどうやって車出したの?
動くの?
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:06:46.347 ID:F3JeHTMe0
操作ミスなだけ
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:07:02.280 ID:nVMUI9d90
まじで全駐車場は高さ2.4m以上にしろ
ルーフボックスつけてると行けないところが多すぎる
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:09:55.783 ID:Q6X6BE2n0
>>39
ルーフボックスってしょっちゅうつけるもんか?
屋根なしのコインパーキングしか止められなくなるじゃん
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:12:38.703 ID:nVMUI9d90
>>43
冬はずっとつけてる
てか一々外してられないよ重いし
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:14:25.463 ID:T8F3vgi30
>>45
洗車機も立体もNGだろあれ
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:15:27.293 ID:nVMUI9d90
>>46
俺の車だと高さ2.3m以上だと洗車機入るよ
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:30:07.063 ID:T8F3vgi30
>>47
棺桶つけてると注意書き看板で
クレーム対象外で洗車機故障したらアウト
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:08:20.210 ID:zGt4G4jC0
俺もこれやったことあるわ
マジでヤバイよ
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:09:29.918 ID:TJbvnual0
ここの駐車場の設計が古いんだろうな
今の車は背が高く横幅も広いのが多くなったもんな
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:10:49.104 ID:HrTEBT+0M
廃車だな
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:15:41.453 ID:HYsUDKwKd
そういや会社の社長が乗ってるレジェンドのタイヤがギリギリで擦る駐車場止めたなぁ
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:19:25.555 ID:NVOU+fnR0
ポルテってそんなに高かったっけ?
じゃあソリオとかもダメじゃん・・・
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:20:46.770 ID:zGt4G4jC0
これ本当にやると駐車場のリフトが停まるぞ マジで
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:24:17.039 ID:JUymcOgg0
最新式だと手動で車高の合う駐車スペースに操作するのが主流なのか
昔ながらならゲートに車高制限用のバーが施してあるからぶつかって分かるのにな
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:22:30.928 ID:F3JeHTMe0
これレンタカーかもしれんな
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
立体駐車場って基本セダンとかじゃないと無理だし
そもそもミニバンやSUVや軽自動車の欠点に立体駐車場に入らないってのが最初に上がるくらいなのに
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん