AI導入したら仕事が効率化され収益率が上がり給料も高くなるらしい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:01:51.674 ID:exu/RxPYdNIKU
セミナー行ったけど欧米ではそうなんだって
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:02:26.758 ID:anMyVIkDMNIKU
日本は例外
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:03:13.820 ID:exu/RxPYdNIKU
>>2
日本でも労働者のみんなのためにも導入しよう言うてたで
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:05:25.432 ID:WsiOTSRj0NIKU
AIを導入した分リストラするんでしょ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:05:31.973 ID:N3vjs1oY0NIKU
日本ではAI導入で生産性が上がると労働力過剰になり賃金が下がる
生産性の向上による利益も人件費の削減分も会社の内部留保として吸い取られるクソシステム
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:07:08.990 ID:7JXrSYJodNIKU
IT革命で効率化されて浮いた金が給料に還元されたわけでも無いしな
クソ国
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:07:38.473 ID:zh53el4x0NIKU
どんどんAI導入してほしいね
8 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/05/29(月) 16:09:02.880 ID:J7bXxTKQ0NIKU BE:396731329-2BP(2016)
AIが導入される
↓
人手がいらなくなる
↓
優秀な人材のみが残り、余剰人員はリストラされ、商品やサービスが低価格になる
↓
低価格で物が買えたり利用できるようになると、労働力の再生産も低コストになり、賃金も低下する。
↓
余剰人員と切り捨てられた者がスラムを形成し、治安を悪化させる
↓
治安を悪化させないために福祉を充実させる必要があり、税金を投入せざるを得なくなる
↓
結果としてAI導入前と変わらないコストが商品やサービスに転嫁される
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:13:24.452 ID:ctlfNijmdNIKU
>>8
AIが導入される
↓
人手がいらなくなる
↓
現状の人員を教育し頭脳労働に回す
↓
スキームを考える人が増えシミュレータをガンガン回せる
↓
利益率高くなって内部留保増える
↓
社員に還元される、外注にも高く金を回せる
↓
みんな単価が高くなりハッピー
アメリカの新興企業はこうらしい
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:09:53.017 ID:qPicF4XY0NIKU
実際の話、マニピュレータはすぐ壊れるし修理代も高いから
人の手でやった方が早くて確実なのが現状
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:11:11.078 ID:N3vjs1oY0NIKU
だからAIを導入するためにも
さっさとBIを導入すべき
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:12:22.162 ID:sOiRvQnw0NIKU
失業したら生ぽ受ければいいだけだろあほ?
AIが富を生むんだったら働く必要ないじゃん
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:12:38.158 ID:BfifYmAK0NIKU
株式システムが有る限り、株主が儲かるほど、自分達に有利な法律に誘導する
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:14:21.547 ID:zh53el4x0NIKU
無能人間は生活保護でいいでしょ
ていうか人口の8割は労働しなくていいよ
労働は全部ロボットやAIに任せる
一億総ニート時代
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:17:17.364 ID:dHuTBFGt0NIKU
>>14
そこに行き着く前に俺たちは淘汰されるんだよ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:18:14.192 ID:BfifYmAK0NIKU
>>14
その、収益のほとんどを国に納める企業のみ商売認めるとかじゃなきゃの?
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:15:56.323 ID:BfifYmAK0NIKU
ベーシックインカムは累進課税率を、タックスヘイブンや内部留保金の増加分も含めて
億越えは8割課税強化抜け道無し
追徴課税率10倍にしないと無理かな?
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:16:30.695 ID:Z6JQ57F/0NIKU
俺はAIに無能判定されて首になりそうwww
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:17:07.057 ID:Z/ZwdUfB0NIKU
AIによる省人化が出来たとするならば過剰な人材は不要になるし
だからって言ってBIやら生産自体の低コスト化も難しいんだろうし
未来は暗い
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:18:05.720 ID:yFFRKPE90NIKU
日本は算数理科嫌い文化が小学生に蔓延してるからね
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:22:22.305 ID:WVrqS0QbdNIKU
今の時代グローバル化が進みBIなんかを投入しても海外に金が流れちゃうので大赤字になるそうだ
なので国連が主導して地球を統括すべき
話はそれからだ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:24:29.241 ID:sOiRvQnw0NIKU
>>25
独裁国家が最後にどうなるかはもうわかってるよね?
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:28:36.777 ID:WVrqS0QbdNIKU
>>27
なんで独裁になる前提なのよバカァ!
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:21:00.666 ID:BfifYmAK0NIKU
てかビル・ゲイツやら超金持ちの資産を世界中に再分配するAIとか造ればよくね?
足りない知恵は世界中の人間協力して?
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:22:19.957 ID:u/jivI5odNIKU
>>23
ビルゲイツは今超寄付おじさんと化してるぞ
全植物種を保管する島を作ったり色々やってる、金持ちこうあるべき
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:23:44.689 ID:sOiRvQnw0NIKU
>>24
dominateという名のinvestmentだろ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:25:10.733 ID:u/jivI5odNIKU
>>26
ゲイツが生きてる間に投資成果帰って来なそうなのばっかだけど
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/29(月) 16:24:56.866 ID:asEV1ahprNIKU
>>24
ビル・ゲイツクジとかやって全人類から数人に一億渡すとかやってくんねーかなあ
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
だからこうすればいい、ああすればいいという本やセミナーが、
「今も」盛りだくさんなんだよ
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん