ダチョウ料理って食ったこと無いけどうめえの?


    ダチョウ料理スレ





    1 :名無しさん:17/03/21(火)17:36:18 ID:472288301


    ダチョウ料理って食ったこと無いけどうめえの?
    俺はあの漫画のイメージしか無い



    ダチョウ料理の画像1枚目!






    2 :名無しさん:17/03/21(火)17:37:02 ID:472288394

    ダチョウ味がするよ




    3 :名無しさん:17/03/21(火)17:37:04 ID:472288399

    じゃあ俺が食うよ!




    4 :名無しさん:17/03/21(火)17:37:12 ID:472288422

    所詮鶏なのでただデカいだけ以外変わらない



    7 :名無しさん:17/03/21(火)17:38:58 ID:472288632

    >>4
    え?




    5 :名無しさん:17/03/21(火)17:38:53 ID:472288617

    肉の味は鶏より牛に近いね




    6 :名無しさん:17/03/21(火)17:38:54 ID:472288619

    人生の楽園であったな





    9 :名無しさん:17/03/21(火)17:40:23 ID:472288824

    卵は現地民にまでdisられてる食べ物



    11 :名無しさん:17/03/21(火)17:42:01 ID:472289056

    >>9
    大きいだけにおおあじなの?



    ダチョウ料理の画像2枚目!



    12 :名無しさん:17/03/21(火)17:42:49 ID:472289137

    >>9
    不味いの?



    16 :名無しさん:17/03/21(火)17:45:10 ID:472289450

    >>9
    まあカカオとかも現地民からしたら食えたもんじゃないし




    10 :名無しさん:17/03/21(火)17:40:50 ID:472288879

    ダチュウ




    13 :名無しさん:17/03/21(火)17:42:56 ID:472289152

    肉はそれなりにうまそうだけど
    卵はおいしそうに見えない




    14 :名無しさん:17/03/21(火)17:43:10 ID:472289183

    卵は水分多すぎて加熱しても全然固まらないんじゃなかったっけ




    15 :名無しさん:17/03/21(火)17:44:08 ID:472289320

    卵はまあデカいというか多いというか、調理すりゃ食える
    肉は脂っ気なくてパッサパサで不味かった



    19 :名無しさん:17/03/21(火)17:47:12 ID:472289722

    >>15
    臭みの無いオージーの赤身みたいな感じだよね
    焼くより煮込んだほうがいい




    18 :名無しさん:17/03/21(火)17:46:28 ID:472289622

    一升飯にダチョウのとき卵かけてみたい




    20 :名無しさん:17/03/21(火)17:47:34 ID:472289763

    この卵超頑丈でハンマーでやっと割った




    21 :名無しさん:17/03/21(火)17:47:42 ID:472289784

    愛知万博の時に食ったが普通の鳥だったな




    22 :名無しさん:17/03/21(火)17:47:50 ID:472289810

    肉も卵も通販出来ますね




    23 :名無しさん:17/03/21(火)17:48:04 ID:472289851

    ダチョウ卵の温泉卵食べてみたい




    24 :名無しさん:17/03/21(火)17:48:23 ID:472289894

    殻固いから割るときに何時も破片が入る




    25 :名無しさん:17/03/21(火)17:48:59 ID:472289982

    昔行きつけのラーメン屋で何故か卵貰った
    どう処理したかは覚えてないけど




    26 :名無しさん:17/03/21(火)17:49:49 ID:472290095

    肉すごいうまかったけどな牛肉って感じで俺は好き
    串焼きで食べた




    27 :名無しさん:17/03/21(火)17:50:49 ID:472290245

    ここまであの漫画なし




    28 :名無しさん:17/03/21(火)17:53:38 ID:472290646

    おおあじ紳士




    29 :名無しさん:17/03/21(火)17:58:39 ID:472291349


    醤のダチョウ料理はやばすぎる



    ダチョウ料理の画像3枚目!



    32 :名無しさん:17/03/21(火)18:28:52 ID:472295965

    >>29
    食用なので清潔
    清潔ですぞー!





    34 :名無しさん:17/03/21(火)19:15:10 ID:472303656


    気になる



    ダチョウ料理の画像4枚目!




    30 :名無しさん:17/03/21(火)18:00:16 ID:472291602

    うずらの卵を大きくした感じよ




    31 :名無しさん:17/03/21(火)18:00:27 ID:472291622

    卵は食べるイメージよりもワクチン開発のイメージの方があるな俺




    33 :名無しさん:17/03/21(火)18:40:15 ID:472297813

    すんごい前に食べたことあるけど対して印象に残ってない所を見ると
    そんな可も無く不可も無くな食べ物だったと思われる





    35 :名無しさん:17/03/21(火)19:51:19 ID:472310479

    鶏の玉子のサイズがバランスが取れた美味さなのかもしれん
    うずらは小さいからまだしも、ダチョウは巨大だし





    17 :名無しさん:17/03/21(火)17:45:24 ID:472289483

    卵は値段を有り難がるもの




    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      普通の鶏とか言ってる奴ぜってー食ってないわ
      牛肉から匂い抜いたような感じだっての
      2017年06月18日 14:36
    • マイルドな名無しさん

      料理によるかもだけど美味いよー!
      ダチョウのベーコンとか豚より食べやすくて超美味かった!
      2017年06月18日 14:52
    • マイルドな名無しさん

      カルパッチョと串焼きで食べたことあるな。癖の無い肉って感じだったけど普通の鶏肉より固かったかな?
      2017年06月18日 23:19