蓮根の穴スレ
1 :名無しさん:17/04/04(火)08:54:40 ID:475103356
蓮根の穴の魅力
2 :名無しさん:17/04/04(火)08:55:28 ID:475103417
ピーマンより良心的
3 :名無しさん:17/04/04(火)09:00:39 ID:475103854
おっさんになった今でもこいつの良さがわからん
6 :名無しさん:17/04/04(火)09:02:34 ID:475104001
>>3
食感だからなぁ
サクッとも言えずシャキッとも言えないナカナカな食感
味は特にない
栄養あるって話だよ?
7 :名無しさん:17/04/04(火)09:03:45 ID:475104097
>>6
蓮根の天ぷらの食感を一言で表すと
「ずもっ」
8 :名無しさん:17/04/04(火)09:03:56 ID:475104112
>>3
薄切りにしてチップスにして
無限に食ってる
13 :名無しさん:17/04/04(火)09:08:28 ID:475104504
>>3
天ぷら
店よりも家で揚げた方が美味い希少な種
5 :名無しさん:17/04/04(火)09:02:29 ID:475103990
ひき肉詰めたろ
9 :名無しさん:17/04/04(火)09:05:41 ID:475104268
筑前煮の蓮根だけ腹いっぺえ食いてえ
26 :名無しさん:17/04/04(火)09:36:08 ID:475106689
>>9
としちゃんは本当に筑前煮がすきねぇ……
と言ってくれたばあちゃんはもういない
10 :名無しさん:17/04/04(火)09:06:55 ID:475104367
穴には辛子をつめると俺に良し
14 :名無しさん:17/04/04(火)09:08:30 ID:475104507
歯切れの良さは穴があってこそ
16 :名無しさん:17/04/04(火)09:12:08 ID:475104806
>>14
15 :名無しさん:17/04/04(火)09:08:55 ID:475104537
控えめに言って大好きな食材
軽く火を通したシャキシャキ食感も良いしじっくり火を通したホコって食感も良い
ほのかな風味も良い
17 :名無しさん:17/04/04(火)09:13:07 ID:475104892
揚げて芋に近い触感になるよりいなり寿司とかに入れたほうがシャキシャキしてて好き
18 :名無しさん:17/04/04(火)09:14:28 ID:475104995
フードプロセッサで刻んでハンバーグに混ぜるとヘルシー
19 :名無しさん:17/04/04(火)09:15:55 ID:475105099
天ぷらにすると塩→つゆ→醤油の順でローテーションしてしまい気がつくと全部食い尽くす
明日に残せないので胃もたれ確定なのは穴が開いた食感のせいです
20 :名無しさん:17/04/04(火)09:19:11 ID:475105363
>>19
大根おろしを使わないからそうなる
21 :名無しさん:17/04/04(火)09:21:06 ID:475105496
>>19
>>20
使っててもそのザマなんだよ!
蓮根美味しいんだもん!!
22 :名無しさん:17/04/04(火)09:28:55 ID:475106149
ダイコンのジアスターゼは澱粉の消化には役立つが油には役に立たんのだ・・・
むしろ口がさっぱりしてたくさん食えちゃうから逆効果とも言えるかもしれん
23 :名無しさん:17/04/04(火)09:31:30 ID:475106326
泥にうわってるときは
その穴いっぱいに水が満たされているらしいな
25 :名無しさん:17/04/04(火)09:33:40 ID:475106509
>>23
4月1日じゃねーぞ、ウソ付くな
27 :名無しさん:17/04/04(火)09:48:52 ID:475107841
れんこんチップス美味いよね…
28 :名無しさん:17/04/04(火)09:52:35 ID:475108154
お昼はレンコンチップスにしようかしら
31 :名無しさん:17/04/04(火)10:13:17 ID:475109906
つまり今日はみんながレンコンを食いたくなる日和ってか
32 :名無しさん:17/04/04(火)10:15:03 ID:475110052
レンコンのきんぴら好き
33 :名無しさん:17/04/04(火)10:15:47 ID:475110112
放置しとくと穴が黒くなるとこ
34 :名無しさん:17/04/04(火)12:13:15 ID:475122444
レンコン大好き
37 :名無しさん:17/04/04(火)12:28:21 ID:475124550
嫁が作ってくれる蓮根チップスが旨すぎる
38 :名無しさん:17/04/04(火)12:31:26 ID:475124991
辛子蓮根が酒のつまみに合う
消費期限が早いので注意
39 :名無しさん:17/04/04(火)12:31:42 ID:475125025
なんでこんなもん食べようと思ったのか
41 :名無しさん:17/04/04(火)12:45:57 ID:475127128
>>39
なまこじゃあるまいしそんなに不思議か?
42 :名無しさん:17/04/04(火)12:56:55 ID:475128828
レンコン好きです!
レンコン好きです!
レンコン好きです!
今の誰っすかー?
44 :名無しさん:17/04/04(火)13:29:53 ID:475133080
繊維にそって切ったほうが好き
しゃりしゃり感はいらない
40 :名無しさん:17/04/04(火)12:36:55 ID:475125778
加工した水煮は味がないので
地元で取れたのを食べると旨い
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん