天体写真を撮ったのですが


    天体写真を撮ったのですが






    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:28:35.87 ID:gf/PtVzb0


    貼ってきます





    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:29:05.78 ID:hh4V/GJW0

    この時期は寒いが綺麗よな




    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:29:24.05 ID:0gI6NtCx0

    金星が見たい!金星が見たい!




    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:29:24.25 ID:ZsA4y4JEp

    はよ




    5 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:29:53.81 ID:gf/PtVzb0

    牛飼座
    天体写真を撮ったのですがの画像1枚目!



    天体写真を撮ったのですがの画像2枚目!




    6 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:30:34.37 ID:gf/PtVzb0

    二重星団h-x

    天体写真を撮ったのですがの画像3枚目!



    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:32:12.11 ID:qofdqyQX0

    >>6
    これはいいね




    7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:30:39.18 ID:CSdkvtORp

    それ系しかないの?




    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:30:56.95 ID:7PkyS+p00

    星座なら流すより止めて撮った方がええやろ




    9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:30:57.42 ID:0gI6NtCx0

    いいね




    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:31:39.23 ID:cPpjYktBM

    スマホの待ち受けにしたいので縦も下さい(´・ω・`)




    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:31:40.34 ID:DCrDm8/hp

    オリオン星雲プリーズ




    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:32:15.00 ID:EKPN0TEn0

    赤道儀何使ってる?



    18 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:33:33.75 ID:gf/PtVzb0

    >>13
    追尾望遠鏡で撮ったはずです
    学校の機材だったので覚えてないです
    すいません




    14 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:32:34.36 ID:gf/PtVzb0


    天体写真を撮ったのですがの画像4枚目!



    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:34:41.90 ID:qofdqyQX0

    >>14
    明るい星はぼけて大きく写っちゃうのか



    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:36:47.63 ID:7PkyS+p00

    >>19
    全体的にノイズが酷いだけだ



    22 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:37:01.02 ID:gf/PtVzb0

    >>19
    ソフトフィルターというものでh明るい星を滲ませております




    15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:32:51.58 ID:koImYsOH0

    何回目だよ下手くそ




    16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:32:54.61 ID:qofdqyQX0

    アンドロメダ星雲を



    44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:09:56.12 ID:7PkyS+p00

    >>16
    アンドロメダあったからあげとく 



    天体写真を撮ったのですがの画像11枚目! 





    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:33:05.19 ID:CSdkvtORp

    もっと暗いとこで撮ったのないですかあ




    20 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:36:22.81 ID:gf/PtVzb0


    天体写真を撮ったのですがの画像5枚目!




    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:37:06.95 ID:3Kat4Kmv0

    地上明るいな




    24 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:37:57.75 ID:gf/PtVzb0


    天体写真を撮ったのですがの画像6枚目!



    29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:40:30.39 ID:tzeSspai0

    >>24
    ワロタ



    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:41:26.04 ID:hRbV5KQw0

    >>24
    ワロス



    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:46:51.07 ID:++HTug900

    >>24
    わろた




    27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:39:17.84 ID:3Kat4Kmv0

    ワロタwww




    26 :もち米 ◆THyxUElMhE :2014/12/21(日) 22:38:49.18 ID:gf/PtVzb0

    間違えましたすいません



    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:43:54.55 ID:Mep/npPz0

    >>26
    何で撮ってるの?

    これって日本?




    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:38:04.91 ID:hRbV5KQw0

    何処で撮ったん?




    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:39:49.07 ID:7jsf+AcK0

    光害がひどいな






    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:47:50.60 ID:xjU2CyqN0

    無意味に光らす

    天体写真を撮ったのですがの画像7枚目!



    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:48:24.44 ID:Mep/npPz0

    >>33
    望遠鏡?

    どうやったらこんなの見れるんや



    36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:54:55.79 ID:EKPN0TEn0

    >>34
    クロスフィルターを使っていると思われる



    38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:58:14.40 ID:xjU2CyqN0

    >>34
    普通のカメラのレンズ
    ソフトフィルター&クロスフィルターの重ね付け効果だから現実では見れないよ



    43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:05:16.64 ID:Mep/npPz0

    >>38
    すげー





    35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:53:42.59 ID:7PkyS+p00

    勢いなくなってきたから、合間に俺のでも

    天体写真を撮ったのですがの画像8枚目!




    37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:56:11.97 ID:8dzDdHPO0

    俺も貼る


    天体写真を撮ったのですがの画像9枚目!


    お分かりいただけるだろうか
    左のほうにうっすら流れているのを



    40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:00:34.23 ID:7PkyS+p00

    >>37
    流れ星撮れると嬉しいよな!
    この前のふたご座流星群でめっちゃ明るいやつ撮れてテンション上がったわ


    天体写真を撮ったのですがの画像10枚目!



    41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:01:16.95 ID:EKPN0TEn0

    >>40
    赤道儀何使ってる?



    42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:04:31.13 ID:7PkyS+p00

    >>41
    ポラリエさんやで



    45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:10:10.55 ID:EKPN0TEn0

    >>42
    ポラリエって何mmまで実用範囲だ?



    47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 23:18:42.83 ID:7PkyS+p00

    >>45
    いろいろ条件あるしよくわからんけど、
    100〜150mmぐらいなんじゃない?

    俺はPCB-EQ2っての合わせて使ってるけど、
    250mmをACS-Pにつけた状態で120秒とかなら結構いける





    39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 22:59:21.12 ID:xyS0s/V60

    夜中に秩父の山道走ってたら鹿の家族が出てきて怖かった
    それから星撮りに行ってない







    この記事へのコメント