登山・キャンプスレ
1 :名無しさん:17/08/03(木)23:48:19 ID:500986185
3 :名無しさん:17/08/03(木)23:50:21 ID:500986672
何これ…
4 :名無しさん:17/08/03(木)23:52:49 ID:500987291
テントサミット2017
9 :名無しさん:17/08/03(木)23:57:19 ID:500988372
>>4
ほほぅコレが噂の
5 :名無しさん:17/08/03(木)23:52:59 ID:500987322
カタくだもの
7 :名無しさん:17/08/03(木)23:53:55 ID:500987575
フェロセリウムで着火するとワクワクするな
10 :名無しさん:17/08/03(木)23:58:46 ID:500988716
>>7
持ってくと皆がやらせてって言ってくる
でも点かない
14 :名無しさん:17/08/04(金)00:04:52 ID:500990195
19 :名無しさん:17/08/04(金)00:27:29 ID:500994544
>>7
これ木クズにガソリンでも染ませないとこんな燃えないよね
綿やティッシュでも着火しなかったのに
30 :名無しさん:17/08/04(金)01:21:21 ID:501002166
>>7
>>19
確実な着火を目指すならマグネシウム付きがいい
8 :名無しさん:17/08/03(木)23:56:00 ID:500988053
テントいっぱいのイベントつったらフジロックだろ
11 :名無しさん:17/08/03(木)23:59:24 ID:500988861
スレ画でウニかと思った
12 :名無しさん:17/08/04(金)00:03:15 ID:500989828
全部モンベルか
24 :名無しさん:17/08/04(金)00:53:51 ID:500998562
>>12
俺はアライテントで頑張るさ
29 :名無しさん:17/08/04(金)01:09:36 ID:501000739
>>24
一番の下策だわ
血行悪いし足を伸ばせないと疲れも蓄積されたまま
それに靴も脱げないと更に駄目
40 :名無しさん:17/08/04(金)01:53:21 ID:501005583
>>24
>>29
しかし風の強い富士山頂では一番良かった
44 :名無しさん:17/08/04(金)02:10:11 ID:501007042
>>40
富士山頂はテント張れないじゃん
31 :名無しさん:17/08/04(金)01:29:40 ID:501003101
>>24
せめて吊ってテントっぽくなれるロングの方を…
32 :名無しさん:17/08/04(金)01:30:48 ID:501003222
>>24
>>31
これぐらいは欲しいよね
45 :名無しさん:17/08/04(金)02:10:21 ID:501007052
>>32
ペグ無しで自立できないテントは駄目だな
13 :名無しさん:17/08/04(金)00:04:43 ID:500990174
この週末に行ってくる
48 :名無しさん:17/08/04(金)05:45:49 ID:501015334
>>13
天気悪そう
15 :名無しさん:17/08/04(金)00:08:35 ID:500991006
喫煙率が激減してるからマッチ・ライター持ってない人も多いけど山では備えておいたほうがいいと思う
16 :名無しさん:17/08/04(金)00:11:04 ID:500991550
17 :名無しさん:17/08/04(金)00:11:38 ID:500991686
これって何でできてるの
21 :名無しさん:17/08/04(金)00:38:58 ID:500996405
>>17
愛
18 :名無しさん:17/08/04(金)00:21:32 ID:500993510
ドマドームライト1買って失敗した
狭すぎる
22 :名無しさん:17/08/04(金)00:40:40 ID:500996658
>>18
中で色々したいのであればたとえ一人でも二人用を買うべきだと
23 :名無しさん:17/08/04(金)00:43:00 ID:500996987
>>22
まあ一人用ってのはホントに体一つ用だからなあ
20 :名無しさん:17/08/04(金)00:38:17 ID:500996281
ゆるキャン△まであと5ヶ月……(ステマ
25 :名無しさん:17/08/04(金)01:01:18 ID:500999634
天気悪すぎてまだ夏山堪能できてない
26 :名無しさん:17/08/04(金)01:02:01 ID:500999724
プロはエスパースグリーン
27 :名無しさん:17/08/04(金)01:03:46 ID:500999966
台風しつこすぎるステラリッジの試し張り早くしたい
28 :名無しさん:17/08/04(金)01:06:46 ID:501000378
非常用着火にロックライター持ってる
ライターの石使えて火花飛ばすの楽だ
33 :名無しさん:17/08/04(金)01:37:18 ID:501003951
変なもん持ってるとまたしょっぴかれるぞ
34 :名無しさん:17/08/04(金)01:38:46 ID:501004114
>>33
カウンターアソールト携帯してるが別に逮捕されたことはない
人にかけると最悪死ぬけど
35 :名無しさん:17/08/04(金)01:42:49 ID:501004562
>>34
ってなんだろうって思ったら熊よけスプレーの強い奴か
39 :名無しさん:17/08/04(金)01:52:37 ID:501005507
携帯食もいいけどやっぱりあったかいメシ
41 :名無しさん:17/08/04(金)01:55:08 ID:501005754
>>39
重いのよね
食い物も調理器具も
42 :名無しさん:17/08/04(金)02:02:11 ID:501006371
この時期のキャンプは暑さとの闘い
43 :名無しさん:17/08/04(金)02:08:44 ID:501006928
花火大会で場所取り時に重宝する
46 :名無しさん:17/08/04(金)02:26:55 ID:501008347
グラスファイバーポールだのカーボンファイバーだので昔よりかなり軽く丈夫に便利になったんだろう?
俺の時もうグラスファイバーポールで昔っての知らないけど
47 :名無しさん:17/08/04(金)05:42:02 ID:501015247
強い雨の日 ✕ A型テント
36 :名無しさん:17/08/04(金)01:48:03 ID:501005068
ボーイスカウトで登山とキャンプしたけど
豪雨と雷雨の中テントで過ごしたのは忘れられない
38 :名無しさん:17/08/04(金)01:52:26 ID:501005485
>>36
酷い思いをした方が記憶に残るよね
いい思い出を持ちたいのに
この記事へのコメント