フルサービスのガソスタ減り過ぎじゃね?


    フルサービスのガソスタ減り過ぎじゃね?

    ガソスタ



    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:30:28.672 ID:oCAR5xdKa


    どこもセルフ





    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:31:01.360 ID:qr+erYNgd

    需要ないから仕方ない



    5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:31:43.990 ID:EwTnKdti0

    >>2これに尽きる




    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:31:04.776 ID:qKmZjwkB0

    窓拭きも洗車も人にやってもらいたいのに




    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:31:17.905 ID:XcSLO4UB0

    セルフで空気入れみたいなのあったら勝手に使っていいの?



    6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:31:49.053 ID:oCAR5xdKa

    >>4
    そりゃセルフだし



    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:32:06.852 ID:LjjyucU50

    >>4
    いつも使って文句言われた事無いからおk




    7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:31:49.295 ID:c8hI9IAJ0

    フルサービスとセルフでガソリン価格違いすぎだから



    9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:32:22.409 ID:oCAR5xdKa

    >>7
    そんな違うか?
    場所によってはセルフより安いフルサービスだってあるくらいだぞ



    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:39:04.088 ID:4UHeu43R0

    >>9
    別に人に会いたくなくてセルフに行ってるわけでもないし
    安けりゃそっちに行くけど
    今までセルフの近くでそれより安いスタンド見たことないな



    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:34:14.576 ID:k+p9AQXT0

    >>7
    たいした差はねーよ貧乏人



    16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:35:00.911 ID:c8hI9IAJ0

    >>13
    2、3円は違うだろかなりでかいだろ



    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:38:35.412 ID:2esWpQutM

    >>16
    100L入れても300円しか違わねーじゃん



    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:40:40.197 ID:epyHVzt10

    >>26
    一月に100L使うとして一年で3600円も違うだろ



    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:42:33.598 ID:phjrqA+Ea

    >>30
    一ヵ月に100も使わないだろうし
    3600円でも微妙でワロタ





    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:32:54.372 ID:VHxG/q1e0

    セルフだと軽自動車に軽油入れる馬鹿がいるんでそ?



    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:33:54.250 ID:oCAR5xdKa

    >>10
    それはよっぽど頭の悪いまんさんくらいだろ




    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:33:36.353 ID:oV5WVWhO0

    うちの近所はセルフの方が圧倒的に少ないわ




    14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:34:25.596 ID:SX1Lkw5ca

    セルフだらけでいいよ
    素人バイトに俺のポルシェ触られたくない
    レギュラー入れられたらたまらないし



    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:35:14.744 ID:oCAR5xdKa

    >>14
    フルサービスでも店員はバイトなのに高級車洗ってるヤツとか正気疑うわ
    あぶねーよな




    15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:34:59.619 ID:Tgk5yx2S0

    近所のセルフ6人くらい常にいるわ 給油してると勧誘してくる




    18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:35:33.725 ID:Ah1ZrGsi0

    田舎はむしろフルサービスばかりだったわ




    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:35:38.438 ID:sn05lMFp0

    フルサービスはタイヤパンク修理とかして欲しいときぐらいしか行ってないな最近




    20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:36:34.858 ID:EEhWp45Rx

    フルサービスで地域で一番安い店が近くにあるけどそこ基本的に米屋なんだよな




    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:37:18.959 ID:YLzPSKHA0

    2〜3円しか違わないのか
    うちの近所だと10円近く違う




    22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:37:20.210 ID:epyHVzt10

    モーターグレーダーでセルフとかマジあり得ない
    フルサービス一択




    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:37:25.148 ID:1+V7ztX10

    海いったらちゃんとしたガススタでびっくりした
    差額50円かそこらでゴミ捨て窓拭きサービスって安いよね




    24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:38:12.394 ID:iUrTl82Z0

    ごみ捨ててくれるのすごく助かる




    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:38:19.687 ID:Ewf/2i+bd

    フルバースト




    29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:40:01.386 ID:R6TBdtpUd

    だんだん新しいサービスになるからなぁ、古いのはなくなっていくよ




    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:40:44.085 ID:oCAR5xdKa

    フルサービスって混んでるときあるしね




    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:44:55.900 ID:0lYAPgkOa

    原付で給油すると1等の値引き券が出やすい気がする




    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:47:36.931 ID:VHxG/q1e0

    フルサービス行くのって何かダサいわ




    35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:49:12.237 ID:FyUnKLhP0

    ティッシュ箱くれ




    36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:51:10.427 ID:PF8k/v/sK

    誰とも会話したくない時にセルフ行くのに話かけられると別のスタンドに逃走することも




    37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 13:02:46.387 ID:yAs/31Vb0

    会話て
    レギュラー、満タン、現金
    これだけじゃん




    38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 13:09:28.746 ID:PF8k/v/sK

    コミュニケーションそのものが嫌になる時があるのよ
    そんな面倒な物が全然ないタイプがいるのもわかる

    窓は?ゴミは?
    そんなんいいから・・・ガソリンだけ頼む・・・




    27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 12:39:00.786 ID:yAs/31Vb0

    セルフでもクラクション鳴らしまくったら店員が入れてくれる




    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      フルサービスのガソスタってセルフよりもちょい高い上に常連とかがくると平気で順番抜かしするから嫌い。

      たかだか30L注ぐのになんで15~20分も待たなきゃなんねえんだよ!って思うわ
      2017年08月20日 09:58
    • マイルドな名無しさん

      需要が無いに尽きる。
      2017年08月20日 10:01
    • マイルドな名無しさん

      さ、3600円なんて大した事ないし
      2017年08月20日 11:03
    • マイルドな名無しさん

      じゃあ100L入れたらとか、年間いくら違うとかなんでそんな話になるのか
      2017年08月20日 11:24
    • マイルドな名無しさん

      セルフのスタンド行った事ないから使い方が分からないんだ。
      結局、人が居るスタンドで入れてもらってる。
      初めて行っても簡単に使えるのかな?
      2017年08月20日 13:30
    • マイルドな名無しさん

      ※5
      余裕で出来るけど、静電気で着火したり軽自動車に軽油入れたりキャップ忘れて溢しながら走る馬鹿おるで
      2017年08月20日 14:42
    • マイルドな名無しさん

      ※6
      コメントありがとうございます。
      普段は仕事中でバタバタしてるから、入れて貰ってるけど
      休日とか、余裕のあるときに挑戦してみます。
      さすがに軽油入れちゃうほど無知ではないから大丈夫だと思います。
      2017年08月20日 21:02