給料2倍or毎月10万円もらえる


    給料2倍or毎月10万円もらえる


    給料



    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:57:56.537 ID:WUVuxNm8a


    どっち?





    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:58:27.521 ID:LNfFJg3pd

    2倍




    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:58:54.161 ID:OHCG8wgnM

    給料100倍で毎月100億万円もらう




    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:59:09.885 ID:VraAxfz10

    毎月10万でノージョブライフ




    5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:59:18.252 ID:uSy25i410

    は?何言ってんだこいつ
    まず前提として
    給与所得者とニートにこの質問はおかしい




    6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:59:19.507 ID:4f34ZiB00

    2倍だな




    7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:59:32.892 ID:L5spnU3Y0

    10万




    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:59:44.143 ID:gm/yNJQ20

    どう考えても2倍




    9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 18:59:44.747 ID:lfqeG+dvp

    10倍




    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:00:00.100 ID:ip7kD65Td

    毎月倍々になるの?




    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:00:39.144 ID:OLnSMnA10

    月収が10万円より低いやつは後者であとは前者



    22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:08:21.811 ID:3kF9RzZa0

    >>11
    アホか?
    5万超えてりゃお釣りでるだろ




    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:00:43.326 ID:vKZyIimaa

    仕組むから倍で




    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:00:56.520 ID:TnqlyTBy0

    0に何をかけても




    14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:01:19.338 ID:RC3CEKBmd

    二倍だろ




    15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:01:32.432 ID:SYfxThGz0

    不労所得の10万




    16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:02:51.494 ID:w5FSwNE70

    学生は10万だろうな
    普通に働いてる奴は2倍




    18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:03:35.947 ID:WUVuxNm8a

    俺だったら後者で田舎に移住する




    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:04:52.393 ID:MYvvFqOta

    二倍二倍




    20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:05:16.988 ID:LQpp+cvLa

    2倍しかない
    フリーターでも10万下回ることはないだろ




    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:05:48.342 ID:yNSx/jXfx

    10万




    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:10:05.022 ID:hfcYr0ta0

    後者そしてバイトする




    24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:10:49.317 ID:oU4PNHac0

    これで後者のメリットわかってないやつは一生社畜




    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:12:02.194 ID:eG64hV/I0

    不労所得は捨てがたい




    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:14:21.002 ID:LfXScgRta

    仕事やめてニートになっても10万ってことだろ?
    2倍




    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/08(金) 19:03:23.492 ID:lMpkeanWr

    不労所得あると心の余裕違うだろうなあ





    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      給料二倍の方がええやろ
      2017年09月09日 20:34
    • マイルドな名無しさん

      定年後とか考えてもしゃあないし、10万程度なら圧倒的に2倍だろ
      2017年09月09日 20:59
    • マイルドな名無しさん

      ここまで嘘の高所得自慢
      ここからも嘘の高所得自慢
      2017年09月09日 21:42
    • マイルドな名無しさん

      10万程度貰って何すんだよw一週間もたないわw
      2017年09月09日 21:54
    • マイルドな名無しさん

      毎月10万で、他の本当にやり甲斐のある仕事探す。
      2017年09月09日 22:13
    • マイルドな名無しさん

      5万超えててもお釣りはこんやろ…
      2017年09月09日 23:06
    • マイルドな名無しさん

      給料2倍になっても分不相応な奴にそんな給料払い続けられるとも思えないし何とかしてクビにされるだろうな。子会社出向とかで。
      2017年09月09日 23:13
    • マイルドな名無しさん

      ハーフリタイア考えてる段階だから後者
      2017年09月09日 23:43
    • マイルドな名無しさん

      倍になったところで小遣い増えるかわからんから後者
      別口座に振り込みでお願いします
      2017年09月10日 00:00
    • マイルドな名無しさん

      手取り10万の俺はどうすればいい?
      2017年09月10日 00:17