原因不明のバグ修正辛すぎワロタwwwwwwwwwwwwww


    原因不明のバグ修正辛すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

    辛すぎ



    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:03:29.603 ID:1bih3K2N6


    今日朝からずっとたったひとつの謎バグの原因究明に当ててる
    未だにさっぱりわからなきて発狂しそう






    2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:04:00.644 ID:YqcTjfxwd

    仕様です




    3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:04:29.241 ID:n4BAf70a0

    強く生きろwwwww




    4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:04:35.297 ID:nGRguspda

    テラバトル2ですか?




    5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:04:41.495 ID:6hzaLmv+0

    何も考えず、
    何も推測せず、
    ただただ1ステップずつデバッグあるのみ



    9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:05:53.863 ID:1bih3K2N6

    >>5
    もう何回1ステップずつ実行したことか
    もう意味わかんねっす




    6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:04:45.582 ID:HLoWqMru0

    デバックってやつ?




    7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:05:37.547 ID:9GUPdnt00

    時効=仕様
    時が解決してくれる




    8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:05:42.932 ID:/+pVcR8Fp

    作り直した方が早くね



    10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:06:15.831 ID:1bih3K2N6

    >>8
    それはない
    卒業が危うい




    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:06:22.971 ID:juUf1j6WM

    俺はアラート仕込みまくって探す



    17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:08:48.416 ID:1bih3K2N6

    >>11
    debug.log30個くらい仕込んでる




    12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:06:38.746 ID:IIyuDz2Fr

    一つ一つ戻れば必ず見えてくる




    13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:07:27.706 ID:FdYkAIKM0

    がんばって




    14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:08:02.534 ID:P4aLlGVl0

    見つかった後の方が頭狂いそうになるよね




    15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:08:18.116 ID:2MVfoyQK0

    原因分かったらまたスレ立ててくれ




    19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:10:03.578 ID:btULmjRV0

    何を作ってるの?




    21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:11:17.203 ID:VAaC1k/8a

    仕様ってことにしとけ



    23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:12:44.502 ID:1bih3K2N6

    >>19
    研究で使ういろいろ

    >>21
    小学生が見ても明らかにバグとわかるバグだからむりい




    22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:12:29.675 ID:DDR0uyaj0

    卒論か修論用のプログラムか




    24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:12:50.698 ID:9SYZLfA7a

    お前コニシか?




    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:13:08.265 ID:btULmjRV0

    再起動とかした?



    27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:15:14.241 ID:1bih3K2N6

    >>25
    関係なくね
    osじゃないんだから




    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:14:54.667 ID:HKn6AptI0

    ソース晴れ






    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:19:33.740 ID:21EBkNXL0

    怪しいところを書き直すとか?




    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:23:28.894 ID:osz5KEkL0

    バグは直すより起こすほうが楽
    まずバグになるパターンに近い方法でバグが起こらないパターンを見つける
    そこから差分を見ていってバグを起こす
    これで9割方終わってるよ



    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:27:33.612 ID:P4aLlGVl0

    >>31
    どゆこと?




    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:39:27.515 ID:gIXa1l7hd

    一行ごとにトライキャッチしてるソース引き継いだことあるぞ



    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:40:21.899 ID:1bih3K2N6

    >>33
    ワロタ




    35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 17:33:10.065 ID:lwQN7TLF0

    まあ辛いよな

    俺先月同じようなことしてて
    最終手段のコード半分ずつ削ってく法でたどり着いた




    18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:09:54.727 ID:5jC49oFI0

    最後には上司や社長から
    お前の存在自体がバグだからバグ取りしましょうねーって言われるオチなんだろ?



    20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/12(火) 16:11:13.287 ID:1bih3K2N6

    >>18
    ちょっとワロタ





    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      バグ探すの下手ちゃうか
      2017年09月17日 01:14
    • マイルドな名無しさん

      できない子なんですね…。
      自分で書いたプログラムで小学生にもわかるバグだしといて、取っ掛かりすらつかめないとか…。
      再現率100%で甘えたこと言ってんなって感じ。
      2017年09月17日 01:15
    • マイルドな名無しさん

      ゲーム制作とかだと、ソースコード上では平常でも画面上ではトンデモないことになってる可能性があるからキツいんだよなぁ
      2017年09月17日 01:35
    • マイルドな名無しさん

      ライブラリに依存するバグでしたー
      2017年09月17日 02:25
    • マイルドな名無しさん

      環境系のバグは原因究明が大変。
      2017年09月17日 02:38
    • マイルドな名無しさん

      OS依存とか嫌になる
      2017年09月17日 03:50
    • マイルドな名無しさん

      再現できてるなら楽勝だろ
      2017年09月17日 04:55
    • マイルドな名無しさん

      再現率100%とか余裕すぎやろ
      ユーザーレポートのバグ報告で一向に再現しない、ユーザーの勘違いちゃうかコレってのが1番辛い
      オンライン関連はユーザーの環境依存のバグで開発環境では再現せんとか当たり前やし
      2017年09月17日 07:12
    • マイルドな名無しさん

      暗号文字にヌル文字含まれるの知らなくて1ヶ月悩んだことなら…
      今考えるとまだまだ未熟やった
      2017年09月17日 07:27
    • マイルドな名無しさん

      本スレ31に対してどゆこととか言ってる時点で釣り確定
      いいよなーク.ソニートはくだらねえ事思いつけてよ
      2017年09月17日 09:13