スーパー行くと警備員巡回の放送が入る奴ww


    スーパー行くと警備員巡回の放送が入る奴ww






    1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:05:40 ID:zIH


    わたしです(´・ω:;.:...





    2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:07:07 ID:FOw

    警戒だーッ




    3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:07:38 ID:zIH

    グロメンだって買い物する権利はあるじゃないかッ




    4 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:08:28 ID:jJ3

    あれ狙ってやってたの?




    5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:09:27 ID:bnM

    狙ってやる場合は暗号みたいの使うよね普通




    6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:09:54 ID:zIH

    自分が行くとかならず「当店では私服警備員が巡回しております」のアナウンス入る
    あれ?って気づいた日から5回行ったけど5回とも




    7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:10:42 ID:zIH

    そこのスーパーの会員カードももってるし
    一人暮らしのわりに一回3000円とか5000円使うし
    普通に考えればいい客じゃん? なのになぜ





    8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:11:54 ID:jJ3

    実はお前に惚れてるバイト少女が気をひくためにやってる可能性



    10 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:12:46 ID:zIH

    >>8
    レジ おばちゃんしかおらんがな




    9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:12:18 ID:mME

    似顔絵描いてみて



    16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:18:18 ID:zIH

    >>9
    わかりにくくてすまぬ
    だいたいこんなん


    スーパー行くと警備員巡回の放送の画像1枚目!



    18 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:20:52 ID:mME

    >>16
    これは…




    11 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:13:08 ID:bnM

    もしかしたら町内で>>1の不審者情報流されてるとか




    12 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:13:23 ID:4yh

    行って無い時も放送あるんじゃね?




    13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:14:21 ID:J1A

    臭かったり値引きシール別のに貼り直したりするから






    14 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:14:25 ID:jBW

    盗ったものをだしなさい



    17 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:20:24 ID:zIH

    >>13
    毎日おふろにはいります

    >>14
    おばちゃんのハートは盗りたくないです 刑事




    15 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:15:23 ID:vW7

    女の子と目があったからって、あいつ俺のこと見てるよ的な




    19 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:21:49 ID:zIH

    普通の学生(だと思いたい )




    20 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:22:39 ID:wsR

    上から下までそんな模様の服着てたら鳴るわ




    21 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:25:15 ID:FSZ

    スーパーに行くと不審者がられて女が前にいる後ろで道を歩くとふしんしゃがられ
    お前ら可哀想wwwwwwwwww



    23 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:27:50 ID:zIH

    >>21
    もういやだよ
    なんで食べ物買うのにこんな嫌がらせされなきゃならんのよ




    22 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:26:08 ID:zIH

    コートのデザインまちがえた
    こっちのほうが近い

    スーパー行くと警備員巡回の放送の画像2枚目!




    24 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:28:42 ID:zIH

    大学から近いスーパーだから昼もそこで買って講義出て、帰りも買って、1日数回行くこともあった
    普通に考えればいい客なのに、なぜ?




    25 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:29:03 ID:wsR

    全身真っ白とか鳥居みゆきかよ



    28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:33:25 ID:zIH

    >>25
    お絵かき使い慣れない
    上カーキ 下黒いパンツな

    クレーム入れるのも恥ずかしいし
    一番近いスーパー使えないのもやだし





    27 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:29:54 ID:mME

    人の判断材料は行いや性格ではなく見た目やね
    やっぱ外ってクソだわ



    29 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:35:42 ID:zIH

    >>27
    本当にそれだよ
    ムカつくから最近はなるべくそこで買わないようにしてる




    30 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:37:27 ID:Ovr

    服装が怪しいw



    32 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:38:34 ID:zIH

    >>30
    なんでだよwww
    短足に似合わないチェスターでもあるまいしモッズコートって誰でも似合うもんじゃねーの?




    31 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:38:15 ID:7IM

    〜♪ 従業員は売り場確認をお願いします




    34 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:41:16 ID:zIH

    お前らこういう経験ないの?
    もしくはスーパー裏方で働いてる奴おらんの?




    35 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:45:50 ID:IpM

    裏方で働いてるけどそんな奴いねーよ




    36 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:46:21 ID:Ovr

    人相が悪いとかじゃないのか?



    38 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:51:02 ID:zIH

    >>36
    邪悪さがにじみ出る顔なんですかね… (弱気




    37 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:50:28 ID:zIH

    放送入るとピッタリ警備員にマークされる
    講義終わってお夕飯の献立考えてウキウキしてる時にマジむかつく




    39 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:51:51 ID:Ovr

    そわそわしてるとかで疑われてるのか?



    42 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:53:13 ID:zIH

    おとなしそうって言われるから人相悪くはないと思いたい…

    たぶん>>39
    結構吟味して野菜とかも買う




    43 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:53:16 ID:agA

    スーパーでバイトしてたけどあれ普通に流してるよ
    誰が来たとか関係ない




    51 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)16:21:15 ID:zIH

    ひらめいた
    この死神ルックをスーパーで流行らせれば誰も顔合わせなくていいんじゃね?
    店員もフードつければ完璧






    40 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:52:32 ID:jJ3


    スーパー行くと警備員巡回の放送の画像3枚目!

    俺はこの服装で何回か





    41 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:53:02 ID:Ovr

    うわ・・・おま・・・フードかぶってないやろな?



    44 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:54:21 ID:jJ3

    >>41
    被るよ当たり前じゃん



    46 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:57:38 ID:Ovr

    >>44
    おまちょwww ないわー 中二病こじらしすぎw
    雪とか振ってたらわかるけどさ



    47 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)16:02:41 ID:jJ3

    >>46
    笑い男に影響受けた世代だけど野菜ジュース買うだけだから許してくれよww
    最近レジのBBAも慣れてきたからあまり楽しくない



    48 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)16:03:28 ID:Ovr

    >>47
    じゃあ普通の人認定されてるのでは?



    49 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)16:10:50 ID:jJ3

    >>48
    うん
    そろそろ違う店でやるわ



    50 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)16:11:29 ID:Ovr

    >>49
    おwまwえw



    45 :名無しさん@おーぷん:2015/01/26(月)15:55:00 ID:zIH

    >>40
    死神かよ


    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      バイトしてるところは毎時20分と40分に放送が流れるよ。
      2017年10月08日 01:24
    • マイルドな名無しさん

      商業施設で警備員やってたけど一人一人怪しい奴なんてピックアップしてられないわ。万びき常習犯だけ警戒してる、定期的に放送流して防犯効果狙ってるだけだろ。年末なんかはスリが特に多いから荷物に注意するように声だして歩く特別業務があるくらいだし、お客さんから万引きの通報もあるくらいだから、放送も無駄じゃ無いんやで。
      2017年10月08日 02:23
    • マイルドな名無しさん

      そんなのあるとこあるんだ
      2017年10月08日 03:13
    • マイルドな名無しさん

      監視・工作の最高形態は、
      公安警察が行う
      24時間365日衆人監視
      集団ストーカー(gangstalking)という名の
      生活安全条例に基づく防犯パトロールやで。
      2017年10月08日 12:09
    • マイルドな名無しさん

      やましい事ないんなら堂々としてればいいだけだろ
      万引きするつもりなのか?
      2017年10月08日 21:00
    • マイルドな名無しさん

      統失
      2017年10月08日 21:15