禁書三期も決まったことだし疑問とかあったら答える


    禁書三期も決まったことだし疑問とかあったら答える

    禁書三期




    1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:55:45.197 ID:Y9AW8Z+u0


    わかる範囲でよろしく





    2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:56:48.766 ID:os4KIjpR0

    禁書よりSAOの方が面白いよね



    6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:58:27.991 ID:E3EhBZGE0

    >>2
    一番面白いのはFateだけどな




    3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:57:24.764 ID:sRZGyxqi0

    三期いつ?



    9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:58:54.849 ID:Y9AW8Z+u0

    >>2
    1巻読んで満足して読んでないわ
    AWのが好きだった

    >>3
    来年ってことだけ




    4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:57:36.669 ID:Hr0kUA8ha

    新約19巻で女●化してたがなんで?



    11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:00:29.866 ID:Y9AW8Z+u0

    >>4
    自分がいっぱいいたら面白くねってノリでアレイスターが自分をあり得る可能性の数だけ数億人に分身してた内の一人



    22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:07:39.070 ID:5lwki8XNa

    最新刊見てないけどなに?ていとくんみたいことして何がしたいの?>>11
    自然を愛し人に優しいアレイスターとかまただすつもりなの?



    27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:12:40.045 ID:Y9AW8Z+u0

    >>22
    暇つぶしの思いつき
    エイワスにも上条にももっと後先考●●馬鹿言われてるし
    増えすぎたアレイスターで食糧問題がやばいって本人焦ってるよ




    5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:57:53.055 ID:iPSPl8lj0

    どこまでやんの?



    12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:01:55.928 ID:Y9AW8Z+u0

    >>5
    どこだろうな
    2クールなら
    19まで→ロシア映画
    か作者書き下ろしオリジナル完結編あたりが妥当だとは思うけど




    7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:58:30.235 ID:+oCheB5d0

    三期に熱膨張は出てきそう?




    8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:58:40.272 ID:OUAFLPpxr

    姫神また出る?



    15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:03:49.053 ID:Y9AW8Z+u0

    >>7
    尺なければ飛行機全カットは充分ありえるな

    >>8
    知らない子ですね




    10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 22:59:54.776 ID:LZFUEYom0

    しょくほうさんのバストサイズとかあれは上条さんの好みに合わせて成長したの?




    13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:02:46.272 ID:s4tRexLDa

    熱膨張はカットすると思う?




    14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:03:19.402 ID:C1TZ3bSxa

    3期でやりそうな範囲で見所は?



    19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:05:49.804 ID:Y9AW8Z+u0

    >>10
    そうだな

    >>13
    しそうだけど変に有名になってるから逆にどうなるかわからん

    >>14
    暗部編とアックア戦かな
    ロシアやるかわからんしなー




    16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:04:22.734 ID:3HAhpmI90

    軍覇君でてくるの?




    17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:04:51.926 ID:iPSPl8lj0

    これからずっとシリアス?



    23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:08:17.060 ID:Y9AW8Z+u0

    >>16
    SS2冊どうするんだろうな
    軍覇オッレルス辺り新約からだしないかもね
    もしレールガン三期やらならそっち初出もあり得る

    >>17
    禁書でずっとシリアスは基本的に無い
    15巻19巻の一方浜面主人公の時くらい




    18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:04:59.385 ID:5lwki8XNa

    いつ終わるの?




    20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:05:51.287 ID:Whw1nCUy0

    オティヌスたんはいつ出てきますか?




    21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:06:08.630 ID:ph0SZgUG0

    魔法名はどうなったの?



    26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:10:18.053 ID:Y9AW8Z+u0

    >>18
    ストーリー的には大分後半だと思うぜ
    旧約に合わせて22巻で終わるかもね

    >>20
    10年後くらい

    >>21
    消えて無くなったな
    アックア辺りが最後だっけ




    24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:09:41.956 ID:MLhfK1gM0

    フィアンマの右手って何だったんだっけ




    25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:10:05.046 ID:ph0SZgUG0

    全身サイボーグの女どこいった?
    一方の黒翼って何のベクトル変換してんの



    31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:17:13.936 ID:Y9AW8Z+u0

    >>24
    ただの右方の術式の力でいいと思うけど
    幻想殺しみたいな特別性はなかった気がする

    >>25
    恋査?最後どうなったっけ…
    一方の黒翼はAIM拡散力場



    59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:37:55.484 ID:ph0SZgUG0

    >>31
    力場自体に干渉してるってこと?




    28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:12:56.217 ID:sp4wadEK0

    垣根とフィアンマの声優誰になると思うよ




    29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:13:11.351 ID:sp4wadEK0

    垣根とフィアンマの声優誰になると思うよ




    30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:14:25.257 ID:Q5pq5kGd0

    トールとか神話上の登場するみたいだけどそいつらって本物なの?
    その神の名を騙ってるとかじゃなくて?



    33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:18:57.547 ID:Y9AW8Z+u0

    >>28
    すまんが声優はわからん

    >>30
    本物もいる
    トールはトールの力を使う一魔術師だけどオティヌス=オーディンは本人
    魔神どもは本人、それ以外は名を騙ってるでいいかと




    32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:17:29.990 ID:czZL87yTd

    バードウェイが魔法名名乗ってる



    34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:20:26.763 ID:Y9AW8Z+u0

    >>32
    新約2巻か
    新約1〜4は読み流したから記憶から消えてたわ





    37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:23:43.321 ID:5lwki8XNa

    上がってるどのキャラよりも強い吸血鬼を一方的に殺せる姫■さんがさいつよだよ




    39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:24:27.683 ID:KRf2Tynt0

    なんで嘘つくの?



    42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:25:53.801 ID:Y9AW8Z+u0

    >>37
    そういや吸血鬼って設定的に魔神の位置なのかね

    >>39
    なんか間違えてたらすまんな




    40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:24:45.704 ID:dkizi3390

    ブレ/ンダまでアニメってやったっけ?




    41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:25:31.193 ID:5lwki8XNa

    魔神とかいう最初は最強の設定だったのに今じゃ出てくる度どんどんやられたり異界送りされたりする柱



    44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:27:36.132 ID:Y9AW8Z+u0

    >>40
    フレ/ンダは三期範囲
    レールガンで先に出てるけど

    >>41
    理想送りが特攻持ってただけで充分頭おかしいけどな



    83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:58:02.237 ID:dkizi3390

    >>44
    そっか
    じゃぁ見よっかな




    43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:27:15.294 ID:QaNjTSGR0

    3期始まったら上条さんがレッサーに逆レされる同人出て欲しいんだけどどう思う?



    47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:28:39.751 ID:Y9AW8Z+u0

    >>43
    そもそもロシア編まで出来るかどうか……
    やらなきゃフ●●スの方が目立ってたはずだしなぁ




    45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:28:25.273 ID:5lwki8XNa

    吸血鬼は寿命=生命力=魔力がほぼ無限だから魔術の研鑽も行使も無限に出来るんじゃなかった?




    46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:28:33.874 ID:wkq9ioyL0

    アニメ見ても面白くなかったからやめたけど
    ハーレムラノベなの?



    49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:31:37.284 ID:Y9AW8Z+u0

    >>45
    確かそうだな
    魔神も似たようなぶっ壊れだしおんなじ様なもんな気がするわ

    >>46
    ハーレムラノベで男しかいない表紙何回もやらんと思うからハーレムでは無いんじゃ無いかなって




    48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:30:24.173 ID:HeCL54CH0

    アニメ見たけどなんで街の人が御坂美琴の顔を知らないのかが謎



    52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:34:27.345 ID:Y9AW8Z+u0

    >>48
    レベル5の超電磁砲って名前が一人歩きしてる感
    常盤台のお嬢様ってイメージのが一般的らしいし知名度はあれど顔はそこまで出してないんじゃないかな




    50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:33:49.669 ID:5lwki8XNa

    バトルとギャグと寒いラブコメだよ




    51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:34:12.629 ID:sbpbL9nm0

    一方通行のキャラソンはどんな気持ちで聞けばいいの?



    53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:36:14.922 ID:Y9AW8Z+u0

    >>50
    ラブコメって実際美琴食蜂くらいしかしてないよな

    >>51
    純情(オレ)な気分で聞けばいいと思うよ




    54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:36:17.982 ID:Caaue2R70

    3期での美琴ちゃんの出番はどんな感じになりそう?????



    56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:37:32.806 ID:Y9AW8Z+u0

    >>54
    あんま無い
    けど上条との関係は進む(一方的に)




    55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:37:02.705 ID:Y9AW8Z+u0

    あ、狂気(オレ)だった




    57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:37:33.661 ID:HeCL54CH0

    一人歩きってか一万人歩きだろ




    58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:37:45.132 ID:5lwki8XNa

    思ったこと書き込もうとしたけど大覇星祭の件あるからやっぱり知らないのはおかしい




    60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:39:00.375 ID:Caaue2R70

    美琴あまり出ないのかよお…
    悲しいな…




    61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:39:01.618 ID:5lwki8XNa

    黒翼はAIM以外の数値を入力してるとか言ってたような気がするけど



    63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:43:27.101 ID:Y9AW8Z+u0

    >>59 >>61
    今ざっと調べたら結局のところまだ正体不明みたいね
    非科学的な面から入力してAIM拡散力場を操作してるとは言ってたみたいだけど
    ただ、アレイスターのプランの一つが確か一方通行を使ってAIM拡散力場を操ることだからそっち方面でいいとはおもうんだけど



    64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:44:30.957 ID:ph0SZgUG0

    >>63
    そっからなんで白翼になったんだっけ



    69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:46:23.455 ID:Y9AW8Z+u0

    >>64
    色の変化は単純に出した時の一方通行の精神を表してるはず
    黒翼の二回はブチギレ、白翼の二回は助けたいとかそんな感じ、打ち止め殺されたと勘違いした時は黒よりやばくなってたし




    62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:40:13.785 ID:5lwki8XNa

    美琴は記憶喪失の話を聞いちゃう以外特に出番はなかったような




    65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:44:49.786 ID:caXrdr7p0

    もう既に2期で登場人物多すぎて訳分かんなくなってたんですけど、
    どうすれば3期ついていけますか?



    71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:50:08.802 ID:iGQshniDa

    >>65
    こっから倍ぐらいに増えるぞ



    73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:51:41.515 ID:Y9AW8Z+u0

    >>65
    覚えなければいいよ
    上条とインデックスと一方通行と美琴辺りと各章の大ボスわかればなんとかなる
    三期範囲だと土御門のが大切かもしれんが




    66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:44:53.552 ID:ph0SZgUG0

    なんか魔法の文書みたいなの読んだのは覚えてるけど




    67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:45:01.638 ID:5lwki8XNa

    中二病が悪化したからだろ




    68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:45:37.088 ID:JOGy97mo0

    スクーグズヌフラのキャラデザまだ?



    70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:47:49.919 ID:Y9AW8Z+u0

    >>68
    鼻水まみれでよろしく




    72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:51:10.903 ID:eYKLmtg8d

    アニメしかしらない層でもおいてけぼりにならずに見れそうですか?



    74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:52:15.466 ID:iGQshniDa

    >>72
    ウィキで読んで予習復習しとけ



    76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:53:11.158 ID:Y9AW8Z+u0

    >>72
    二期五年前とかだったからしんどそう
    というより二期範囲までで置いてきぼりになってないなら大丈夫だと思う
    三期の出来次第だけど



    85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:04:37.101 ID:wQezuYZCd

    >>74
    wikiみてもまったくわからないよ
    ちんぷんかんぷん

    >>76
    レールガンの方も見てて両作何回もみたからなんとか追い付いてる
    wikiみたら意味不明&進み過ぎてて不安になってるよ




    75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:52:59.038 ID:5lwki8XNa

    とりあえず五和ちゃん



    77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:53:47.978 ID:Y9AW8Z+u0

    >>75
    建/宮さんを返せ





    81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:56:40.213 ID:5lwki8XNa

    概念




    84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:04:22.138 ID:4Y2PFs7J0

    テッラさんって右手の事知ってるアピールしてたけど実際はどうだったんですかね…
    ほとんど何も知らなそう




    89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:12:56.357 ID:q0vuTf5wa

    三期でやること
    魔術サイド
    上条さん神の右席と戦う
    科学サイド
    一方と浜面神の右席侵攻の余波で起きた学園都市の内部の問題に巻き込まれる
    基本これだけ




    90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:24:07.331 ID:0UyMX0oa0

    原作全部消化し終わるまでJCSTAFFは残ってるんだろうか。
    制作会社は案外サクッと潰れるからな。



    92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 01:21:08.649 ID:T3L267fk0

    >>90
    続編は五組でおねがいします





    78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:54:24.497 ID:caXrdr7p0

    川田まみ引退したからOPの歌手変わるんだろうなあ



    79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:55:35.332 ID:Y9AW8Z+u0

    >>78
    辛いわ
    黒崎マオだっけ?ゲームの主題歌と二期エンディングやってた人になる気がしてるんだけど




    80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:56:11.176 ID:CHgfe1CLK

    3年近く見てなかったけどもう一人のレベル5は誰?



    82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 23:57:52.038 ID:Y9AW8Z+u0

    >>80
    藍花悦
    能力不明性別不明その他不明



    86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:04:47.066 ID:1CdrrVqLK

    >>82あぁ何かそいつがもしかしたら青髪ピアスかもとか数年前盛り上がってたの思い出したけどまだわかんないのか



    88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:08:32.284 ID:rqnw79tj0

    >>84
    少なくともオッレルスの話したことくらいは知ってたんじゃないかなって話が出てた様な気がする
    旧約時点そこすら知ってるやつほぼいなかったし

    >>85
    どんなに長くやっても原作の半分までしか消費できないだろうから大丈夫
    ごちゃごちゃしだすの新約入ってからだし

    >>86
    青ピじゃないのはほぼ確定かな
    オティヌスの作り出した世界で上条と本気の殺し合いした時能力使わなかったし
    万一青ピでも全く戦闘に役ただない能力だな



    87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/12(木) 00:07:04.251 ID:q0vuTf5wa

    >>82
    各巻のあらすじみたいのあるだろ
    あれ14から19までやるだけ
    あらすじで気になったキャラの説明読んどけばいいだろ




    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      レールガンを楽しむためにしかたなく観るシリーズ
      2017年10月13日 19:35
    • マイルドな名無しさん

      インなんとかさん終わったらレールガンやるのかな
      2017年10月13日 19:45
    • マイルドな名無しさん

      今更誰が見るんだ...
      古参しか見ないで新規の読者なんて取れなさそうなんだけどよく3期決めたな
      2017年10月14日 00:25
    • マイルドな名無しさん

      バーチャロンがあるから…
      2017年10月14日 00:47
    • マイルドな名無しさん

      禁書の方がレールガンより面白いのは確実
      魔術サイドと科学サイドどっちも出てくるから最高
      あとSAOも面白いが禁書の方が面白いし、トータルで見たら禁書の方がファンが多いと思う
      2018年06月25日 18:41