「俺一人が選挙に投票しても結果はどうせ変わらないし」←これ


    「俺一人が選挙に投票しても結果はどうせ変わらないし」←これ




    1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:05:59.002 ID:wXqn68gra


    論破出来ないよな






    2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:06:19.906 ID:GPbrhH4i0

    たし蟹





    3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:06:34.307 ID:t/6Ojuxn0

    全員そう考えたら変わるじゃん



    5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:07:04.872 ID:wXqn68gra

    >>3
    確実に低学歴だな





    4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:06:37.093 ID:pT/I+Vz30

    変わるぞ



    6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:07:35.068 ID:wXqn68gra

    >>4
    変わんねぇんだよなぁ
    たかが一票だぞ



    20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:24:33.063 ID:pT/I+Vz30

    >>6

    選挙


    http://www.kanaloco.jp/sp/article/51732





    7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:07:42.476 ID:77nDs7eT0

    仮に人が変わったとしても日本は変わらない





    8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:07:49.601 ID:ayE4LcZY0

    未来人かな?





    9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:07:49.939 ID:hnID3TSg0

    選挙とかなら良いが仕事とかでこういう考えされると





    10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:08:26.802 ID:4Vlzz4TX0

    そもそも自分が生きていくのに国に頼ろうとする魂胆がおかしい。どうなるとしても自分自身を大切に考えないとな。選挙投票やってる暇があったら北海道で農地買うわ。
    だから俺は投票しない。





    11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:09:00.929 ID:HF39Ken/0

    そんなこと言ってるからEU脱退しちったんだよ





    12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:09:12.173 ID:YYUEcBvKd

    母集団が無党派層によってどう変わるかの問題
    昔論文かいたなー





    13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:10:04.818 ID:CBj7+W+F0

    そもそも別の奴を当選させたところで何も変わらんよ



    19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:24:28.186 ID:PLvfPab+0

    >>13
    ほんとこれ





    14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:15:27.921 ID:ji80/QhIa

    その考え方はその通りだけどそれを偉そうに周りに広めて 選挙行かないやつ多いし行かなくていいや的な風潮が出来ることが問題





    15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:15:48.717 ID:jyvvLUiy0

    「あの議員に恩売っておいてコネで公共事業の仕事回してもらおう」強い





    16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:18:04.980 ID:+s8+MK7s0

    そこで周りに投票を呼びかけるわけよ
    100票集まったら無意味ってことはなくなるかもしれない





    17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:20:36.562 ID:CBj7+W+F0

    まったく無意味
    役人の御用聞きなんか誰がやっても一緒





    18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:22:22.926 ID:ji80/QhIa

    行かない奴が50パーいるからな
    そこを狙えば政権取れる
    ってのを狙った支持政党なし党は本当に頭が悪い





    21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/15(日) 23:32:20.494 ID:fylUn6xA0

    若者A「誰に投票してもかわんねぇよ」
    若者B「誰に投票してもかわんねぇよ」
    若者C「誰に投票してもかわんねぇよ」
    若者D「誰に投票してもかわんねぇよ」
    若者E「誰に投票してもかわんねぇよ」
    ×数十万

    議員「どうせ敵にも味方にも投票しないし若者は優遇しなくて良いや」




    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      はい間抜け
      2017年10月17日 09:24
    • マイルドな名無しさん

      若者の7割が投票しても今投票してるジジババの票数には勝てない事実があるからなぁ
      2017年10月17日 09:43
    • マイルドな名無しさん

      投票所を減らして、その代わり投票所にアイドルとか配置すれば人来るんじゃねえか?
      AKBとか正に当初のコンセプト通り、会いに行けるアイドルで名誉挽回しようよ
      2017年10月17日 10:11
    • マイルドな名無しさん

      結局そう言って若者の方が投票率が低かったりする。結果、老人がおすすめの候補が当選して、ますます若者の意見が反映されないのさ。
      2017年10月17日 10:18
    • マイルドな名無しさん

      若者の投票率上がらんことにはジジババ向けの政治がずっと続くだけだしな
      2017年10月17日 10:47
    • マイルドな名無しさん

      政治ってなに?
      おいしいの?
      ってレベルの猿が若者にガチでいるのも事実
      2017年10月17日 11:30
    • マイルドな名無しさん

      間違ってないから論破する必要がないんだよな。
      そもそも「政治を変えるために1票を投じる」というのが間違い。
      2017年10月17日 12:15
    • マイルドな名無しさん

      塵も積もれば山となるだよ
      普通に行けばいいのに
      とは言っても老人が多かったら意味ないけどね
      2017年10月17日 12:27
    • マイルドな名無しさん

      それで文句言わないなら
      好きにすればいいんじゃない?
      2017年10月17日 12:37
    • マイルドな名無しさん

      逆に投票行けば、政治に文句言い放題だぞ!!
      2017年10月17日 12:54
    • マイルドな名無しさん

      たしかに変える変えないとか何思い上がってんのってなもんだな
      2017年10月17日 13:57
    • マイルドな名無しさん

      ※6
      戦前の美しい日本を取り戻すとかいう中高生もヤバイで
      2017年10月17日 15:04
    • マイルドな名無しさん

      仕方ないから毎回行くけど、都内住んでて投票行ってもなんのメリットもねーよ
      田舎は自民に入れときゃ道路や箱作ってくれていいよなー
      2017年10月17日 16:18
    • マイルドな名無しさん

      投票はバーコード付いていて投票に来た人の性別と年齢も統計される
      若い人が多くなれば若い人の政策ももう少し考えてくれるだろう
      2017年10月17日 16:44
    • マイルドな名無しさん

      投票したいと思う議員も党もない
      2017年10月17日 21:41
    • マイルドな名無しさん

      なお政治に文句は言いまくる模様

      あ、ニートの連中は基本的人権ないから政治に参加しなくてもいいよ
      2017年10月17日 22:31
    • マイルドな名無しさん

      反論されたら反射的に隙を見せないレッテル貼り
      ネットが現実のニートの鑑
      2017年10月17日 22:33
    • マイルドな名無しさん

      選挙に行かないってことは当選した議員に白紙委任状を渡したのと同じことだわ
      そんなに政治家を信用してるとはお花畑もいいとこだな
      まあ、誰がやっても大して変わらないだろうと俺も思ってたよ
      民主党が政権取るまではね
      2017年10月17日 23:24
    • マイルドな名無しさん

      若い人には投票に行ってほしいな。このまま爺婆向けの政策ばっかしてたって日本は良くならないんだから。
      2017年10月19日 13:35