夏にお前らが撮った写真が見たい


    夏にお前らが撮った写真が見たい






    1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:26:46.55 ID:vB6/eXlY0


    お願いします。





    2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:27:26.53 ID:LMQ++M1c0

    なんでもいいの?



    3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:28:35.78 ID:vB6/eXlY0

    >>2
    なんでもいいです
    別に風景とかじゃなくても夏に撮っているやつであれば




    4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:30:54.26 ID:wVZjymKo0

    いいよ




    5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:30:57.30 ID:vJ/dynWw0

    スケートしてる写真でもおk?




    6 :体臭ホームレス ◆KvWYfcXXPizx @\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:31:45.05 ID:ohTh76GR0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像1枚目!



    7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:34:25.29 ID:vB6/eXlY0

    >>4
    ぜひお願いします
    >>5
    夏にスケートとは乙なもんですね
    お願いします
    >>6
    これはなんだか引き込まれる写真ですね、ありがとうございます



    24 :体臭ホームレス ◆KvWYfcXXPizx @\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:19:16.24 ID:ohTh76GR0

    >>7
    マジか、夏に東京行ったときの写真だけどそれは嬉しいわ




    8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:36:10.18 ID:K7t51Lbt0

    マジでなんでもいいの?



    9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:37:02.77 ID:vB6/eXlY0

    >>8
    夏に撮ったやつならマジでなんでもいいですよ






    11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:39:49.72 ID:pUgXQWR60


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像2枚目!

    なんかミスった(´・ω・`)



    12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:42:09.77 ID:vB6/eXlY0

    >>11
    初夏って感じですね、思わずため息が出ました。ありがとうございます






    14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:49:59.07 ID:++fM0hSA0

    美瑛の青い池行ったときの

    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像4枚目!


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像5枚目!


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像6枚目!




    15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:50:32.95 ID:K7t51Lbt0

    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像7枚目!
    今年の夏に京都行った時の写真だな



    17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:52:30.74 ID:IHo4lW3P0

    >>15
    暑そうな京都はいいなぁ
    祇園祭りにそのうち行きたい



    19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:01:52.46 ID:vB6/eXlY0

    >>13
    また一雨降りそうな予感
    花びらの水滴が綺麗ですね、ありがとうございます
    >>14
    ここは自分の目でみたいです。うらやましい。ありがとうございます
    >>15
    昨年の落ち葉が残っているのでしょうか?普遍的なものを感じます。ありがとうございます




    16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:51:09.64 ID:NZLQkQxY0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像8枚目!

    夏の北海道



    18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:59:37.79 ID:++fM0hSA0

    >>16
    これ北海道のどこ?



    32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:46:13.11 ID:NZLQkQxY0

    >>18
    浦幌町の昆布狩展望台って場所



    21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:08:05.87 ID:vB6/eXlY0

    >>16
    空と海の境が分からない写真は初めてみました。北海道は夏でも風か冷たくて気持ちいいですよね。ありがとうございます




    20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:03:25.73 ID:vJ/dynWw0

    宗谷岬周辺




    22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:13:29.27 ID:o1+SGc7k0

    地元だ
    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像9枚目!




    23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:15:02.09 ID:LMQ++M1c0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像10枚目!

    藻岩山展望台から



    28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:24:49.60 ID:vB6/eXlY0

    >>22
    とてもいいところに住んでいますね、うらやましいです。ありがとうございます
    >>23
    この街で色々な生活が営まれていると思うとなんだかワクワクします。ありがとうございます




    25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:21:13.75 ID:HOsJ4u6B0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像11枚目!

    琵琶湖




    26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:22:51.09 ID:/ZOVOhTq0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像12枚目!


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像13枚目!

    キレイな夏だった




    27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:24:16.08 ID:WjiBX9Px0

    千葉県から

    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像14枚目!



    29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:37:38.34 ID:vB6/eXlY0

    >>25
    多くの足跡がまたいいですね。人の残したものはすぐ消えてもこの湖は残り続けるような、そんな印象を持ちました。ありがとうございます
    >>26
    暑いけど涼しいような、そんな感じですね。誰も居ないフットサルのコート(?)が少し寂しげな印象でとてもいいです。ありがとうございます
    >>27
    ここ数年海に行っていないのでとても惹かれます。綺麗な青ですね、釣りしたくなってきました。ありがとうございます




    30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:37:39.11 ID:R8r6NtJ20


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像15枚目!

    箕面の滝



    31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:40:28.82 ID:vB6/eXlY0

    >>30
    壮大な滝ですね。こういう写真を見ると等身大で生きようと思えます。ありがとうございます




    33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:50:03.89 ID:WjiBX9Px0

    由比ガ浜から

    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像16枚目!




    34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:52:25.89 ID:R8r6NtJ20


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像17枚目!

    明石海峡大橋の近く



    36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:06:48.94 ID:vB6/eXlY0

    >>33
    とても綺麗なグラデーションですね。海と空以外の風景がほとんど見えないのも素敵です。ありがとうございます
    >>34
    とても大きな建造物ですね。なぜか殺伐とした雰囲気を感じました。これも夏ならではなのでしょうか。夏にこの橋をバイクで渡ってみようと思います。ありがとうございます




    35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:59:40.68 ID:ssUrjKOS0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像18枚目!

    揚げハーゲンダッツ



    37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:08:39.26 ID:vB6/eXlY0

    >>35
    ケチャップをかけて食べるのですか?こういう写真も大好きですwwwありがとうございます




    38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:13:15.68 ID:HLg41MIe0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像19枚目!

    夏の遠野
    デンデラ野
    調べると悲しいよ




    39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:22:37.57 ID:++fM0hSA0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像20枚目!


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像21枚目!

    花火とメロンゼリーのデザート



    40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:35:17.83 ID:vB6/eXlY0

    >>38
    調べてみました。悲しい風習ですね。今は食べ物が余ると構わず捨ててしまいますが…色々考えさせられます。ありがとうございます
    >>39
    友達同士でしょうか?なんだか懐かしい気分になれました。
    暑い日のひと時って感じですね、爽やかな夏を連想しました。ありがとうございます





    42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:54:54.22 ID:tyAfmGLo0


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像22枚目!




    43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:21:04.54 ID:yZ5RMHLj0

    はい

    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像23枚目!


    夏にお前らが撮った写真が見たいの画像24枚目!






    41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:38:38.54 ID:yPZ0m7bw0

    はやく夏こないかなぁ





    この記事へのコメント