Googleに個人情報一切渡さず快適なネット利用って出来るの?


    Googleに個人情報一切渡さず快適なネット利用って出来るの?

    Google





    1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:39:12.487 ID:nn3oA8Hx0


    普通は気付かないところでGoogle関わってたりするけど






    2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:39:38.414 ID:nSvuk8b6a

    Android使ったら終了





    3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:39:56.633 ID:V+tYdgZGa

    ggrks





    4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:40:05.290 ID:FTW6Zfyc0

    広告表示された時点でアウトでは





    5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:40:09.270 ID:D0T7oMDZ0

    何十年後は完全に支配されそう





    6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:40:40.341 ID:+8UOI0Kj0

    中国暮らしなら出来そう





    7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:41:32.024 ID:slPu9mCJ0

    iPhoneってhostsファイルにあたるような物あるのかな





    8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:41:37.152 ID:ch7WWFLF0

    ビックデータはセーフだろ





    9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:42:14.183 ID:hd9pQDNB0

    検索はDuckDuckGoにするとか





    10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:43:03.517 ID:cgfwYxYW0

    渡して困る情報持ってないだろ



    12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:44:12.334 ID:3mNoziEW0

    >>10
    そんな話はしてないが



    13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:45:37.609 ID:cgfwYxYW0

    >>12
    結局は僕は特別な人間だから個人情報は渡したく無いって話じゃないの?



    14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:48:57.556 ID:vlADVAW60

    >>13
    アスペ発見



    15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:49:43.227 ID:3mNoziEW0

    >>13
    気持ち悪いなお前



    18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:57:11.112 ID:cgfwYxYW0

    >>15
    じゃあ何のスレと思ったんだお前



    16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:50:35.428 ID:ZVjSrhB/0

    >>13
    お前マジで馬鹿だよ





    11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:43:20.290 ID:cVOqEZ6j0

    個人情報の定義による





    17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:53:20.232 ID:1pjbeCZ8H

    ググった内容はIPアドレスに紐づけられる
    ググれないとかもうネット使う意味ないな





    20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:59:36.613 ID:ZhMnOG81H

    TailsっていうOSを使ってTor経由でネット接続
    JavaScriptやFlashは切って検索はDuckDuckGoかStartPage
    余裕





    21 :\(^o^)/:2017/11/19(日) 04:08:21.147 ID:oBpQqBIB0

    TRONがあれば、こんな世の中になってなかった





    22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 04:10:13.815 ID:r/7prwE20

    過去に何を見たか調べてオススメするのはいい

    いいんだが俺がヒカキンとか見るわけねえだろクソAI





    19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:58:13.733 ID:t82szCEX0

    俺が魚ならGoogleは海
    海の意志は一匹の魚の動きよりもずっと遠いところにある






    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      YouTube以外は全て切ってる。
      全く困らない。
      2017年11月20日 17:23
    • マイルドな名無しさん

      Tronは工業用OSだよバーーーーカwwwwww
      2017年11月20日 17:41
    • マイルドな名無しさん

      センサーに唾を吹きかけてください
      DNA採取します
      2017年11月20日 18:09
    • マイルドな名無しさん

      トロンはデスクトップosもあるよ
      2017年11月20日 18:10
    • マイルドな名無しさん

      なんか気づいたら利用してたサービスにGoogle絡んでて関連付けされてたわ。
      怖いわホント
      2017年11月20日 21:51