寿司を食うとき「塩」で食う通気取り奴wwwwwwwwww


    寿司を食うとき「塩」で食う通気取り奴wwwwwwwwww

    寿司




    1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:33:02.810 ID:rCEzKPro0


    やめろやめろwwwwww
    板前さんだってチラチラ見てるぞwwwwwwww






    2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:33:49.585 ID:NoM9hwoV0

    素材の味(塩ジャリジャリ)




    3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:34:02.691 ID:n/KTNRLj0

    通は焼肉のたれ




    4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:34:17.823 ID:my5WFV820

    ポン酢




    5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:34:43.350 ID:YmAxamfor

    醤油よりはマシ



    14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:38:42.634 ID:j+N0xr1a0

    >>5
    でも”他とは違う自分”をアピールしてぇんだな



    15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:47:30.758 ID:e0XhIMVS0

    >>5
    漁師も醤油つけて食ってるんだけど馬鹿なのかな?
    鮮度の悪い魚食ってて何言ってんの馬鹿?



    20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:54:08.177 ID:YmAxamfor

    >>14-15
    馬鹿舌おつ^^



    23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:55:50.848 ID:bRfWAp/hd

    >>20
    魚の旨味を成してるのはイノシン酸っていうの何だけだけどさあれって単体じゃ旨味はほとんど感じられないんだけどグルタミン酸ってのと合わさると旨味としてグッと前に出てくる
    グルタミン酸は醤油に多く含まれてんだよ
    だから魚に醤油つけて食べるってのが定着してんの、そりゃ好みはあるだろうけど塩の方が美味いって言ってんのは俺は他とは違うって雰囲気に酔ってるのが大多数
    裏で旨味も感じられないお前が馬鹿舌ってバカにされてんだぞwww



    28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:00:30.415 ID:YmAxamfor

    >>23
    寿司の味付けで「他と違うアピールしたいだけだろ!」なんていちゃもんの付け方してくるのがアホすぎて笑う
    醤油付けなくても美味いし塩少量まぶした寿司なら尚更美味いってだけだわw



    30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:03:40.029 ID:Eyx8Ce7wM

    >>28
    馬鹿舌おつ^^



    36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:07:58.787 ID:j+N0xr1a0

    >>28
    醤油つけたらもっと美味しいからみんなつけてるんだよ?バカかな?あ、ゴメンお前バカ舌だったんだね



    39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:11:18.773 ID:YmAxamfor

    >>30 >>36
    ちょw鸚鵡返し多すぎぃ!w
    塩寿司の美味さを知らないとか哀れすぎぃ!wンゴw



    25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:57:53.798 ID:Eyx8Ce7wM

    >>20
    こういうのがいるから塩派がバカにされるって気づかないんだろうなぁ
    好きで食ってる側からするとマジ迷惑早く死なねーかな




    6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:34:55.314 ID:ApRTSMA00

    醤油以外ありえない

    まあ個人の自由だが




    7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:35:18.916 ID:PmhGOWqE0

    たまになんでも塩の人はおかしいとは思ってた




    8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:35:55.305 ID:fmjr/rP60

    何でも塩とか何でもソースとか何でもマヨネーズとか味覚障害の一種




    9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:36:12.359 ID:XqN9XRBY0

    回転寿司くらい好きに食わせろ




    10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:36:36.176 ID:GHZMjTMOx

    煮きりで食べる




    11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:36:37.365 ID:fSgPp3tt0

    ソースにきまってるだろ




    12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:37:13.272 ID:U+PJbhBv0

    天ぷらや蕎麦を塩で食う人がいるのは知ってたけど寿司もいるのか




    13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:38:34.976 ID:4jl+ArWX0

    塩も好きなだけで通ぶってないわ
    最近の塩叩き何なん?




    16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:48:30.809 ID:bisD37LE0

    >>板前さん




    17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:49:23.830 ID:5olHnkm70

    ネタによっちゃ塩の方がうまいってんなら
    そのネタ教えてほしい




    18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:52:45.978 ID:z+7Hky4J0

    ダイレクトに塩つけたらしょっぱくて食えない




    19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:54:00.180 ID:h4DcZz6K0

    煮切り醤油のほうが好きだわ




    21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:54:31.985 ID:0urncFRya

    何もつけずに食べる俺は異端ですかそうですか




    22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:54:36.817 ID:QQEiig/op

    ゆず塩とかいう新興勢力




    26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 06:59:24.543 ID:3DbfYrzu0

    ごまドレッシングが一番




    27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:00:10.834 ID:lk5jw+/O0

    その日の気分によるだろ




    29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:02:04.367 ID:ouzHBitJ0

    つけないで食べる時もある




    31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:03:50.658 ID:SQD3P6BK0

    刺身には藤勇の醤油が最強




    32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:04:07.225 ID:A0acTLKt0

    寿司屋行ったら既に刷毛で醤油とか煮切りとか塗られてて選択肢なくね?




    33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:04:54.406 ID:lGxeEgxo0

    塩はない




    34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:04:59.128 ID:DFdRxAS00

    醤油付けなくても美味しい寿司は醤油付けたらもっと美味しくなるのにあえて何もつけないとか塩付けて食うとかある意味味覚障害なのでは




    37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:08:21.199 ID:Qibo7u2Dr

    藻塩とかうまそう
    でもやっぱりたまり醤油つけちゃう




    38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:10:50.886 ID:0pzQFfKe0

    ものによる
    エンガワとかイカとかなら塩で食べるかな




    40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:11:41.525 ID:dOii0Kqid

    貝とかウニは捕って海水で洗って食ったなw
    小学生の思い出だ・・




    35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 07:05:39.777 ID:0MFW4a/g0

    醤油に塩も入ってるじゃん




    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      白身系だと意外と塩が合うからたまにやる
      2017年11月26日 19:22
    • マイルドな名無しさん

      通はマヨネーズ塩とか幼稚スギィ!
      2017年11月26日 20:29
    • マイルドな名無しさん

      白身ならわかるけど赤身に塩つけたら生臭そう
      2017年11月26日 20:42
    • マイルドな名無しさん

      味覚障ガイジ沸いてて草
      2017年11月26日 21:41
    • マイルドな名無しさん

      江戸前寿司の高いやつはすでに味つけられてるなぁ
      2017年11月26日 22:01
    • マイルドな名無しさん

      そもそも塩派がいることを初めて知ったわ
      2017年11月27日 01:04
    • マイルドな名無しさん

      塩派ではないけど、スシローのさんまの塩で食う奴はめっちゃ美味しいと思うけどな
      2017年11月27日 13:14
    • マイルドな名無しさん

      塩で食べる寿司スーパーで売ってた
      高級な寿司でも塩で食わせるところはわりとある
      全てのネタを塩でって訳じゃないよもちろん
      2017年11月29日 05:53