ずっとWindows使ってた俺がMacBookプロ使って1年経つけど何か質問ある?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:04:51.753 ID:fhwihNXva
ちなみに今はゲームやるからMacBookにWindows入れて使ってる
ゲームしないならMacでも全然あり
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:05:28.229 ID:2+/wDAZfM
飯食った?
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:05:36.787 ID:tIyQhokNa
意外と慣れた
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:05:56.435 ID:BRBxKorWa
Windows使ってた俺が
Windows入れて使ってるってなに?
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:07:17.712 ID:fhwihNXva
>>2
そろそろくう
>>3
iOSとAndroidと同様にいうほど深い使い方しなければ大差ないな
>>4
そこは理解しようよ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:07:32.304 ID:VnEAy1jF0
エンジニア以外がMac持ってても仕方なくね
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:07:40.259 ID:LMxFSdVR0
macのビデオカードってどうなの?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:09:00.817 ID:fhwihNXva
>>6
興味あったからとりあえず買ってみた
意味など求めてなかった
>>7
iMac買えばそこそこいいのはつくだろうが、MacBookプロは期待しない方がいい
LOLですら最高設定はギリギリレベル
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:08:13.330 ID:cwhv33mE0
トラックパッドだけでも使う価値あるしな
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:10:15.128 ID:fhwihNXva
>>8
残念ながらマイクロソフトのSurface Bookも似たようなものだから今は貴重ではなくなったな
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:15:12.550 ID:kgoZAOrI0
>>8
HPのノートについてるけど使いにくくね?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:09:35.483 ID:cH4LxrI7p
MacにWindows入れて使ってるならもうOSWindows入ったパソコン使えよ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:10:37.512 ID:fhwihNXva
>>10
それだよな
でもせっかく高い金だして買ったんだからしばらくは使うしかない
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:10:18.661 ID:kIfkQQglM
Macじゃなくてよくね?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:11:15.944 ID:fhwihNXva
>>12
macじゃなくてもいい
ただWindowsじゃなくてもいい
ゲームしないなら
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:10:45.355 ID:hMVjBLk2a
ゲーム以外にする事なに?
2ちゃんやらユーチューブやらならなんでも良いだろそりゃ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:12:08.589 ID:fhwihNXva
>>14
とりあえずMacを使ってみたかった
結局使わないと何にも知らないままだからな
一応スマホと時計はアップルだからそのせいってのもあった
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:11:18.079 ID:z34Zt9420
使いにくい
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:11:29.642 ID:kIfkQQglM
トラックパッドは確かに優秀だけど、どっちかっていうとWin機のタッチパッドが軒並みks過ぎるというべきか
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:13:47.344 ID:fhwihNXva
>>16
×ボタンの位置な
>>17
今までのはな
ただ、トラックパッドは便利だけど結局マウスでいいやってなる
ほんと外でパソコン持って仕事するとかじゃない限りトラックパッドは別になくてもいいな
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:12:02.259 ID:cH4LxrI7p
クリエイティブな仕事してる奴以外無用な物だろ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:14:51.663 ID:fhwihNXva
>>18
ゲームしないなら別にWindowsでもMacでもどっちでもいい
なぜMacを選ぶのか?って考えたときになぜWindowsなのか?って考えてみるとよい
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:18:55.955 ID:hMVjBLk2a
>>21
同じスペックならWindowsの方が安い
フリーソフトは圧倒的にWindowsの方が多い
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:22:13.142 ID:fhwihNXva
>>25
それな
でもフリーソフトっていうほど必要か?
あと、スペックを理解してる者ならそりゃWindowsPCでコスパ高いとのを選べるが、そういった知識がない人たちがゴミを買わないでいいためのにはアップル製品も選択肢に入る
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:16:16.285 ID:fhwihNXva
ちなみにアップルのマウス マジックマウスも買った
これも興味だけで
今では全く使ってない
ゲームには全く向いてないし、通常使用にも普通のマウスでいい
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:17:58.141 ID:VsL/30hq0
WindowsってMacでいうBetterTouchToolみたいなソフトあるん?
あるなら買い替えたい
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:20:12.963 ID:fhwihNXva
>>24
詳しくは知らないが多分あるだろ
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:20:16.274 ID:kIfkQQglM
マジックマウスの充電ケーブル接続口が底面にあるのは流石に頭おかしいと思ったわ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:23:11.333 ID:fhwihNXva
>>27
あれは設計ミスだろうな
まあどうしても無線で使って欲しいんだろう
アップルはそういうことのためなら無理にでもさせない動きにするからな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:24:35.492 ID:cwhv33mE0
せっかくトラックパッドあるのにマウス使ってるのか
わざわざ低機能なものにするなんて変わってるな
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:26:12.342 ID:fhwihNXva
>>30
確かにトラックパッドは素晴らしい体験ができたよ
こんなにも使いやすいトラックパッドがあるのかとね
ただ、なんかめんどくさいんだよな
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:28:42.318 ID:cwhv33mE0
>>31
そんなもんか
俺はキーボードからマウスに手を移動させるのがむしろ面倒に思ってしまうから
もうマウスなんて使えないんだぜ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:30:03.631 ID:fhwihNXva
>>32
PCゲームやりすぎたせいなのか、マウスの上に手を置くのが定位置になってしまったかもしれない
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:29:31.318 ID:VFWvdMaB0
夜ご飯何食べる?
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:30:27.192 ID:fhwihNXva
>>33
カルビ丼とカップ麺
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/14(木) 18:44:12.171 ID:EQAByIkW0
iMacが一番かっこいいけど外で見せびらかせれないから意味ないという矛盾
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
だっさ
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
当たり前だけど、みんな使ったことないからネットの意見に流されてあーだこーだ言っちゃうだけで、winもmacもプライベートな用途ではあまり変わらない。
これから買う人は好きなデザインで選んでみるのもいいと思う。
昔とは違ってやっぱり外見も重視しないとね。
マイルドな名無しさん
お前のゲームは画面タップのソシャゲだけなの?