山でミネラルウォーター3000円で売るの楽しすぎwwwwwwww
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:02:20.122 ID:omJ5x1YT0
ニワカ登山のジジババがペース考えずに水飲みまくるから売れる売れるwwwwwwwww
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:03:33.495 ID:1tk9ktY30
8000m級かな?
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:04:11.552 ID:guTVE3yjd
月収いくら?
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:07:24.494 ID:omJ5x1YT0
>>3
夏季の方が稼げるけど大体1シーズンで50〜60万ぐらいだなwwwwwwwwwwww
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:04:39.840 ID:jSkKgs2S0
六甲で川の隣で六甲のおいしい水売ってた
直に飲めよwwwwww
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:04:42.128 ID:rcoQIySR0
いい奴じゃん
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:04:57.247 ID:BQJOMYX30
これが本当の商売上手
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:06:35.797 ID:omJ5x1YT0
>>2
んなとこに登る技術ねーよwwwwwwww
せいぜい丹沢とか北アルプスとかwwwww大体は清水のない山だけどなwwww
>>6
山登っといて清水は大腸菌いるから飲まないから買うとか言う奴までいるわwwwwwww
来んなしwwwwwwwwwwwww
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:07:09.880 ID:xulplzEfa
あ、それふつうに犯罪だよ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:08:06.146 ID:9VeldJkA0
どこで売るんだよ
北アなんてテン場で水汲めるし途中の小屋で補給もできる
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:13:32.177 ID:omJ5x1YT0
>>10
カップラーメンや電池も売ってるぜwwwwwwwwwwwwwww
素人のくせに夜間登山するアホが後を絶たないから電池売れる売れるwwwwwwwwwwww
あと最近ではスマホのモバイルバッテリーとかなwwwwww
アマゾンで980円のが1万円で売れるぜwwwwwwwwwwwwww
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:15:59.668 ID:guTVE3yjd
商売うまいなあ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:20:16.143 ID:1tk9ktY30
妄想だけどね
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:22:00.538 ID:40U4KQrl0
おWWWWWWWWWWWWWW同業者かWWWWWWWWWW
俺も40年くらい前に水やらチョコやら売り歩いてたわWWWWWWW
今じゃすっかり買う側だけどなWWWWWWWだはははWWWWWWWW
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:24:40.018 ID:omJ5x1YT0
>>14
はちみつ飴とチェルシー売れすぎワロタwwwwwwwwwww
一回クーラーボックスに酒入れて売ろうとしたんだけど重すぎて大失敗だったわwwwwwwwww
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:30:12.518 ID:KRl/D8rV0
>>17
粉末の酒なら軽いぞ
でも高山でアルコールはヤバかったはず
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:22:08.887 ID:omJ5x1YT0
俺「軽いものしか入れてないのに総重量40kgかよ。とりあえずこんだけもってけば1ヶ月は商売できるな」
↓
2日で完売
あいつら山にどんだけ用意忘れて来てんだよwwwwwwwwwwwww
食い物持たずに北岳の中腹で立ち往生してた奴までいたぞwwwwwwwwwwwww
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:23:38.249 ID:zoj34JuK0
俺もチョモランマで荷物運びやってたけど
佐川より楽だったわ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:26:27.239 ID:omJ5x1YT0
>>16
夏季なら歩荷のバイトは思ったより楽だぜwwwwwwwwwwww
重いのなんてすぐ慣れちゃうし対人ストレス無いしなwwwwwwwwww
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:29:38.901 ID:jsQxFuYP0
これって違法なん?
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:31:14.115 ID:KRl/D8rV0
>>21
行商なら合法
店舗を構えるなら市役所に扱う品の届けを出さないと違法
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:36:47.624 ID:jsQxFuYP0
>>23
行商ってトルネコみたいなやつ?
がっちり売店設けるのが違法なんか
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:35:39.447 ID:n5BuCodt0
3000円は高いだろ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:40:27.069 ID:KRl/D8rV0
>>24
川越なんて平地で500ミリのペットボトル千円で売ってなかったか?
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/18(木) 21:25:30.422 ID:sI/VYK8W0
まぁ正直こういう奴いたら役所に通報されるんだけどね
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
山小屋に色々売ってんの知らないアホが言ってるん丸出しだろ。
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
Wikipediaを見たらそういうように書いてある気がするお
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
気球でパラシュート売ってた時期あったけどやばかった。時々パラシュート忘れたままスカイダイビングする奴がいて、100倍の値段でも喜んで買ってくれるぞ!手持ちないから誓約書とサイン書いてもらって後に請求書送ってって感じで!
マイルドな名無しさん
ただの転売だろうが
マイルドな名無しさん