1 :名無しさん NG NG BE:829826275-PLT(12931).net
2 :名無しさん 2018/01/22(月) 21:59:34.55 ID:vGWZtPjY0.net
あきらめろん
3 :名無しさん 2018/01/22(月) 21:59:37.99 ID:yy351fsZ0.net
地震の時の再来だな
4 :名無しさん 2018/01/22(月) 21:59:57.47 ID:XtPGzJaUO.net
よーし、並びに行くか!
6 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:00:10.28 ID:Lyc1WHm60.net
見ろ。社畜どもがゴミのようだ
8 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:00:14.60 ID:I1AeDLu30.net
人がゴミのようだ
ていうかゴミだったわ
ていうかゴミだったわ
9 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:00:14.92 ID:JakDjtme0.net BE:829826275-PLT(12931)

画像



34 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:32.54 ID:+UtG7VAi0.net
>>9
後ろの絵もよく似合ってまさに地獄絵図だなw
後ろの絵もよく似合ってまさに地獄絵図だなw
109 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:11:01.61 ID:1DtwDaOE0.net
>>9
東横線渋谷駅は安藤忠雄のクソ設計だから余計にこうなる
東横線渋谷駅は安藤忠雄のクソ設計だから余計にこうなる
260 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:28:36.27 ID:wOXiuFOO0.net
>>9
社畜おつかれwww
今日も大変ですねwwwww
社畜おつかれwww
今日も大変ですねwwwww
296 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:34:48.79 ID:2SusPEMW0.net
>>9
2枚目のアングルがライブっぽい
2枚目のアングルがライブっぽい
301 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:35:34.74 ID:brAnc6A00.net
>>9
去年フェスにB'z来たときこんなだったわ
去年フェスにB'z来たときこんなだったわ
319 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:40:48.90 ID:/LBzm4Ev0.net
>>9
混むって判ってるのに何故集まるのか
混むって判ってるのに何故集まるのか
356 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:49:51.71 ID:CSct2iIP0.net
>>9
岡本太郎の絵?が皆さんの心の中を写しているようだ
岡本太郎の絵?が皆さんの心の中を写しているようだ
11 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:00:23.76 ID:5oGLVGUq0.net
渋谷駅は欠陥設計だから(断言
13 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:00:53.63 ID:cObNmJu50.net
コミケ会場かよ
14 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:01:20.51 ID:Lyc1WHm60.net
暖房ガンガンきかせた部屋でアイス食いながら
トンキンの帰宅難民どもの様子を見る。
至福のひととき
トンキンの帰宅難民どもの様子を見る。
至福のひととき
16 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:01:42.40 ID:GWFdg4GS0.net
大賑わいだな
17 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:01:46.80 ID:JakDjtme0.net BE:829826275-PLT(12931)

画像


76 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:08:04.57 ID:37io3f6VO.net
>>17
井の頭線の線路沿いに住んでるけど、電車は動いてるけど本数減らしたのかな
ただでさえ6両編成なのに酷いなこれ
井の頭線の線路沿いに住んでるけど、電車は動いてるけど本数減らしたのかな
ただでさえ6両編成なのに酷いなこれ
18 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:01:49.55 ID:cRHvpy+k0.net
ホント東京は人が多いな、通勤だけでも重労働みたいで自分には無理だわ
29 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:01.97 ID:yy351fsZ0.net
>>18
満員電車は精神もすり減らすで
満員電車は精神もすり減らすで
40 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:05:08.42 ID:3FOdTCra0.net
>>18
日本の労働生産性が低いのって、
通勤時間が長いせいがありそう
日本の労働生産性が低いのって、
通勤時間が長いせいがありそう
310 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:37:46.22 ID:1DM6mwAE0.net
>>40
それは絶対あると思う。
俺は電車通勤から車通勤になったら通勤時間が半分以下になって体力的に凄い楽になったし、
より集中して仕事出来るようになったし
それは絶対あると思う。
俺は電車通勤から車通勤になったら通勤時間が半分以下になって体力的に凄い楽になったし、
より集中して仕事出来るようになったし
276 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:32:20.59 ID:v0y7Xex60.net
>>18
マジで通勤だけで1日の体力・精神力の8割消費してるわ
マジで通勤だけで1日の体力・精神力の8割消費してるわ
19 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:01:57.21 ID:LUMbCGkO0.net
5時には帰宅してた俺、酒がうまい
21 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:02:12.37 ID:kRlld2EB0.net
なんでこんなに対応遅れたんだろ・・・・雪なめてんのか?
353 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:49:32.31 ID:IlWjQK6N0.net
東横線が雪で走行音吸収されて静かで快適。
>>21
もっと少ないって予報だったからな。
>>21
もっと少ないって予報だったからな。
22 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:02:45.58 ID:IZNAJYHQ0.net
お祭り騒ぎで楽しそう
24 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:03:13.00 ID:dN5Bd4ml0.net
たったこれだけのことでこの麻痺っぷりw
30 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:10.63 ID:sno3QbQO0.net
>>24
たったこれだけってw
どんだけ降ってると思ってんだよ
たったこれだけってw
どんだけ降ってると思ってんだよ
27 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:03:49.32 ID:DCdlRS5G0.net
17時に上がって混んでるって思ったけどこれ見たらまだマシなほうだったわ
32 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:18.95 ID:70pcXaPG0.net
積雪自体は3センチぐらいなのに
どうせ数時間待つなら健康のために歩いて帰れば?
どうせ数時間待つなら健康のために歩いて帰れば?
38 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:55.45 ID:anAyzmOy0.net
>>32
は?
田舎民が想像で語ってて笑う
は?
田舎民が想像で語ってて笑う
51 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:05:57.03 ID:3nKDe3fN0.net
>>38
は?
一晩で1mなんてざらやぞ
は?
一晩で1mなんてざらやぞ
33 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:23.65 ID:IgzVeuoW0.net
JRは締め出しを平然とやるからな
忘れないぞ震災のときの恨み
忘れないぞ震災のときの恨み
39 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:04:56.54 ID:EpP8XCIW0.net
すげえじゃんx japanのライブ会場みたいじゃんw
42 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:05:25.50 ID:sCRv+fMW0.net
でも渋谷駅っていつもこんなもんじゃない?
43 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:05:25.88 ID:9Auzw8SF0.net
朝から雪降っててこの対応の遅さである
45 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:05:32.15 ID:JakDjtme0.net
新宿











52 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:06:02.73 ID:baX3i3kk0.net
5時退社でようやく現在家近くまでたどり着いた都下民です
まだ、油断できんがw
まだ、油断できんがw
53 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:06:12.95 ID:i4VeQ8Ft0.net
けっこーな勢いでふってるな
明日やべーんじゃねーのこれ
明日やべーんじゃねーのこれ
57 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:06:27.09 ID:7NLhQK9x0.net
楽しんでるだろ
58 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:06:28.34 ID:guXmQuMR0.net
雪のせいじゃなくて一斉に帰り出すのが問題
65 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:07:15.50 ID:Xx0gN+NX0.net
もしここにいたらとりあえず新宿まで歩くかな
66 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:07:18.79 ID:0EzLjMe90.net
どんな対応したところで夕方になると地方へ帰って行く人達が200万人いるからな
短時間で200万人が移動するってハリウッドのパニック映画でもそんな馬鹿げた想定しないレベルなんだよ
短時間で200万人が移動するってハリウッドのパニック映画でもそんな馬鹿げた想定しないレベルなんだよ
67 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:07:19.83 ID:Tl633C3/0.net
マジで東京ってアホばっかだよなホント
毎回天気崩れるたびにインフラ止まるとか学習しねぇよなぁ
毎回天気崩れるたびにインフラ止まるとか学習しねぇよなぁ
78 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:08:10.19 ID:IgzVeuoW0.net
>>67
おまえんとこはひとがいねーからだよ
おまえんとこはひとがいねーからだよ
69 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:07:31.37 ID:JY08k0pN0.net
ニュース番組が東京の雪で独占されてる
大した雪でもないのに、いい加減にしろよ
大した雪でもないのに、いい加減にしろよ
71 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:07:43.30 ID:bjYmfwq30.net
たいへんだねー(鼻ホジ)
82 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:08:20.70 ID:KwYZfJFc0.net
まだたいした雪じゃねーな
85 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:08:40.94 ID:4lxdG+6p0.net
歩いて帰れ
何のために足が付いてるんだ
何のために足が付いてるんだ
88 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:09:16.11 ID:sno3QbQO0.net
>>85
足元グチャグチャでマトモに歩けねえよ
足元グチャグチャでマトモに歩けねえよ
91 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:09:29.10 ID:anAyzmOy0.net
雪国民の上から目線うぜえ
108 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:11:01.19 ID:Cj4+2gFA0.net
>>91
お前も雪国民になれば済む話
お前も雪国民になれば済む話
96 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:10:20.37 ID:UFkqhXBr0.net
よくわからんけど、東京はいつもこれくらい混んでいるんじゃないの?
97 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:10:22.00 ID:JY08k0pN0.net
電車がなければ、犬ぞりをつかえ
132 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:13:17.76 ID:WoeBrQ+80.net
なかなか

148 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:16:03.49 ID:zXfPTcvW0.net
はっはっは
おまえら頑張れーむしろ楽しめー
おまえら頑張れーむしろ楽しめー
149 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:16:11.79 ID:65nMyhqMO.net
中央線止まったおwwwwww
154 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:16:37.59 ID:1X66wGUz0.net
お祭り騒ぎだな
273 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:30:44.84 ID:byOMhSjU0.net
あぁさっき渋谷から渋谷区に帰ってきたよ…
同じ渋谷区なのに何で2時間もかかんだよ…
いつもは15分ですw
素直にタクシー拾えばよかった…
同じ渋谷区なのに何で2時間もかかんだよ…
いつもは15分ですw
素直にタクシー拾えばよかった…

279 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:32:27.92 ID:kWwtU7Kt0.net
渋谷駅の女子トイレが二時間待ちだぞ!
343 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:47:01.12 ID:FRzVaQAb0.net
>>279
失禁女子がみれそうだな
失禁女子がみれそうだな
291 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:34:18.56 ID:duxoS88E0.net
わりとまじでこの程度で交通マヒするのがよくわからない
300 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:35:31.42 ID:k9Y5RK6X0.net
>>291
キャパギリで運用してるからちょっとなんかあるとパンクする
キャパギリで運用してるからちょっとなんかあるとパンクする
306 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:37:14.12 ID:nmNgDBFv0.net
>>291
電車の線路切り替えるアレが雪で動かなくなって電車が止まる
雪国は切り替えるアレにヒーターとかあっためる装置がついてるから多少の雪でも止まらない
電車の線路切り替えるアレが雪で動かなくなって電車が止まる
雪国は切り替えるアレにヒーターとかあっためる装置がついてるから多少の雪でも止まらない
305 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:36:41.44 ID:aAcvYlsq0.net
あすの朝は氷点下らしいけどがんばってね
361 :名無しさん 2018/01/22(月) 22:50:53.12 ID:RRXAaTgZ0.net
昼過ぎに速攻で早退してよかった
この記事へのコメント
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
これの最後尾に並ぶ奴なんなの?バカなの?家帰らないと死ぬ病なの?
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
これで大雪って言うのは流石に世界が狭すぎて笑っちゃうわwww
俺雪国の者じゃないけど大雪ってのが実際はもっと酷いことくらいは知ってますわw
てか、まじでこんなんで騒いでるのかよww滑稽すぎて面白いwwそれどころかシュールwww
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
ヤニカス働けや
マイルドな名無しさん
「オリンピックでなに盛り上がってんだよ毎回やってんのにバカじゃね」
って言うぐらい滑稽
マイルドな名無しさん
猿かよこいつら
マイルドな名無しさん
マイルドな名無しさん
どの観点から言ってんのか知らんが、寒い中仕事終わりに何時間もひたすらにただ電車バス待つのが楽しいわけないだろ
頭わいてんのか?それとも典型的認知的不協和か?
マイルドな名無しさん
車で帰れよ。
あ、車も駐車場もないのか。
帰ったらすぐ寝ろよ。
ウサギ小屋みたいな小さい賃貸物件でw
マイルドな名無しさん