セブンイレブン役員「このお弁当人気やなぁ…せや!」


    1 :名無しさん 2018/03/09(金) 05:58:14.04 ID:Afh4+JmYM.net
    品質もっと上げて量増やして値段下げたろ!

    3 :名無しさん 2018/03/09(金) 05:59:59.54 ID:ugfXml26M.net
    嘘ンゴ
    品質下げて量減らして値上げするンゴ

    4 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:00:09.87 ID:urR2VzBQa.net
    無能

    5 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:00:51.21 ID:7cBK7Vuca.net
    ゥー!

    6 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:01:10.71 ID:rttZauK60.net
    ほんま無能

    7 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:01:49.73 ID:rGrYqAWp0.net
    これはセブンプレミアム

    8 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:02:40.83 ID:nM6+1Pmp0.net
    逆です。

    9 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:03:10.90 ID:lL8qku2Ja.net
    品質下がる→まあ不景気やししゃーない
    その上で量減らす→まあ不景気やししゃーない
    さらに値段も上げる→?????

    63 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:26:32.76 ID:KAkuLGFz0.net
    >>9
    これ 本当にこれ

    65 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:27:05.42 ID:lq7LIU3i0.net
    >>9
    不景気やししゃーない

    10 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:04:09.48 ID:FsPqivy9d.net
    最終的に決めてた会長が引退してダメになったな

    12 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:04:45.88 ID:/3GNfVjKx.net
    セブンのアイスコーナーって高いのばっか売っとるよな

    13 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:05:30.02 ID:45UfD40o0.net
    アンチ乙
    食べやすくなったから

    14 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:06:03.44 ID:Gx7fX3lT0.net
    かえして

    30 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:12:19.31 ID:HHBPoqWr0.net
    >>14
    これすきだったわ

    121 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:49:48.85 ID:MqFAAka40.net
    >>14
    懐かしすぎ今のは横に伸びとるやん

    15 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:06:12.15 ID:5kC3SSic0.net
    小さくして値段上げたろ!

    16 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:06:15.95 ID:sTkTEOZDa.net
    女性でも食べやすい大きさにしたんやで

    18 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:07:13.08 ID:ToLlE0OBa.net
    なんかもう全部3回り位ちっちゃくなっちゃったよな
    あと5年くらいしたらお弁当一口サイズになりそう

    19 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:08:09.63 ID:IDqaMnKlM.net
    朝セブン
    パンとコーヒーで200円
    パン実物見たらゴミで草

    44 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:19:42.07 ID:eroSOmUG0.net
    >>19
    カレーパンええよ
    ルーがトロトロたっぷり

    48 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:21:53.46 ID:ML4GVVYH0.net
    >>44
    たっぷり?!減らしたろ!

    57 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:24:43.11 ID:sfmizb350.net
    >>44
    そのうちリニューアルで量減らされるで

    21 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:08:54.55 ID:cQ3kF6vOx.net
    それでも売れるから続けるんやろな

    24 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:10:38.01 ID:ZLqXWxJFa.net
    >>21
    ワイはファミマに切り替えたわ
    パスタ充実しててええで

    25 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:11:06.04 ID:XycROdjY0.net
    もうパスタしか選択肢がないわ

    26 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:11:36.06 ID:8XLSDxRfd.net
    初代塩カルビ弁当

    27 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:11:39.56 ID:ry6Nc+QmM.net
    15年前くらいにあった四角くて田の字に分かれた中華弁当未だに恋しい

    28 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:11:41.12 ID:Tgu+qEtj0.net
    ワイの昼は毎日ファミマでハムサンドプリンファミチキや

    29 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:12:08.05 ID:gnXYNUg20.net
    アンチ乙腕への負担が減ってるから

    31 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:12:38.63 ID:FxqyAgzSa.net
    徐々に味も劣化してるし小さくなるし
    パンは余ったタマゴフィリング使い倒してるし
    何一つ賛同できんわ

    32 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:12:55.33 ID:Dyy2RPAg0.net
    本当に小さくなっててビビるわ

    34 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:15:05.69 ID:C2Wx+yam0.net
    海老マヨおにぎりを味付け海苔から普通の海苔西田のほんま許せん

    35 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:15:09.31 ID:5oN5ee8T0.net
    パン系と弁当系の改悪がひどいしオレンジジュースがゲロマズになったのほんとひで

    36 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:15:31.26 ID:PrfxauEna.net
    所詮良いもの食べて肥えてる金持ちなんぞには庶民の気持ちなんぞ分からん

    37 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:15:57.89 ID:U6012GIJ0.net
    小さくなった分だけ安くしてくれればまだ良いのに

    38 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:16:25.84 ID:VHG20tsMM.net
    セブンって昔は弁当美味しかったけど徐々に徐々に劣化させていっとるよな

    39 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:17:16.10 ID:5xD6DCz2M.net
    セブンイレブン役員「塩おむすび100円やとおにぎり100円セールの時にインパクトないなぁ…せや!定価110円にしたろ!」

    42 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:18:31.05 ID:XaE+lg9ua.net
    >>39
    無能
    サトウのご飯買うわ

    40 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:17:21.17 ID:uPyCDFTz0.net
    セブンイレブン「他社の製品まっずいなぁ」
    セブンイレブン「せや!他社のちょっと上くらいまで品質落としたろ!」

    49 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:21:58.54 ID:U6012GIJ0.net
    >>40
    もう結構な分野追い抜かれてるんだよなぁ
    かろうじて勝ってるの冷蔵コーナーのスイーツくらいじゃね

    106 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:42:41.30 ID:PWWqGlHld.net
    >>49
    スイーツはファミマが強くね?

    119 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:49:06.52 ID:iwgqZ2aL0.net
    >>106
    ミニストップやぞ

    45 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:21:40.33 ID:+9Oq/27L0.net
    弁当の構造で量があるかのように見せる技術だけは上がってて草生える

    46 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:21:40.36 ID:LcrLB4boa.net
    唐揚げが5年くらい前と比べるとめちゃくちゃ不味くなってる
    昔は油ギトギトだったのに今はパッサパサや

    47 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:21:50.38 ID:JGxdniJK0.net
    職場のまんさんが「弁当減量の言い訳に女使うのマジ酷い、時々物足りないあるし」ってキレてたわ

    95 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:38:48.15 ID:D9Lo/8ck0.net
    >>47
    普通に食べたい人のほうが多いだろうにな

    51 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:22:46.08 ID:DlBgN/Dv0.net
    最近味まで落ちとるから擁護不可能やわ

    52 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:23:11.35 ID:l79tBr1C0.net
    昔は弁当はセブン言われてたのに凋落やな

    53 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:23:48.98 ID:LcrLB4boa.net
    弁当の量がほんとありえないほど少なくなったよな
    あんなもん成人で足りる奴おらんやろ

    55 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:24:06.59 ID:ukg/kQRAM.net
    今は弁当だいぶローソンが盛り返してきた
    一時期糞ほど不味かったけど

    61 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:26:23.96 ID:SJV2YSwLx.net
    やっぱりローソンなんだよなぁ

    74 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:29:54.61 ID:sfmizb350.net
    >>61
    ファミマやぞ

    66 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:27:13.95 ID:4WAUpZFmM.net
    ご飯の量減らすんは100歩譲ってええとして
    から揚げ弁当のから揚げ4→3個になったのはほんま開いた口が塞がらんかったわ

    72 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:29:18.66 ID:m15/y8mL0.net
    >>66
    なお口は塞がってる模様

    75 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:30:27.30 ID:9bxGYEcd0.net
    >>66
    平気で2個にしてきそう
    もう信用ないで

    68 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:27:52.04 ID:4p0pwhM9r.net
    なお売上は上がり続けてる模様。お前らが買い続ける限り止まらねえぞ

    69 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:28:23.66 ID:L/mZFbBS0.net
    幕の内劣化して食うもの無くなってたけど
    のり弁の方が美味いわ
    ほんとすき

    70 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:28:44.94 ID:ZPN+iN/l0.net
    600円超えたコンビニ弁当はもう食べる気無いわ

    73 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:29:40.99 ID:zH4kXYlBd.net
    ワイセブン店員のオススメは美味しくなって新登場した明太子おにぎりやで
    一回食ってみ

    76 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:30:51.72 ID:+DrAFn0NM.net
    ローソンの買い物券4割引で毎月発行しまくっとるからローソンばっかり使っとるわ

    77 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:31:13.54 ID:Nj5ob6Xp0.net
    お求めやすいサイズとかいう糞

    83 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:33:06.33 ID:XaE+lg9ua.net
    >>77
    サイズに見合ったお求め易い値段にはならない模様

    80 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:32:19.95 ID:PbjytIIea.net
    セブン−イレブンって
    セブン−イレブン作り上げた人追い出してからすっかりあかんくなっとるよな

    82 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:32:46.06 ID:P6rO0blOd.net
    幕の内はマシになったで

    84 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:33:45.35 ID:OLB1MvgFp.net
    ご飯減らすのは許さへん
    大した原価やないやろ

    87 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:34:46.87 ID:PbjytIIea.net
    >>84
    量が少ないから追加でおにぎり買っとこ


    これ狙いやぞ

    89 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:35:49.51 ID:LM5P4BBNM.net
    >>87
    かCこ∃

    92 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:37:01.21 ID:OLB1MvgFp.net
    >>87
    あなるほど
    やセ糞

    94 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:38:39.18 ID:Hh9D/4T9a.net
    単純に爺婆向けの商品ラインナップに切り替わっとるだけやぞ
    日本のボリューム層が爺婆やからアカンねん

    文句有るなら子作りして若年層増やしてや

    102 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:41:28.23 ID:oLqUg5SS0.net
    バイトしとるけどちゃんとグラム見たら減っていってるで
    なぜかたまに増えることもある

    103 :名無しさん 2018/03/09(金) 06:41:42.10 ID:74g0dhaCH.net
    改悪するだけならまだいいけど急に廃止することもあるからなセブンは

    なお後から人気に気付いて復活させる模様

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      買わなきゃええやん。
      2018年03月09日 22:15
    • マイルドな名無しさん

      セブン高くなったからそこから5分くらい先にあるうちの惣菜屋の客が増えたありがたいが
      ばーちゃんが毎日大変そう
      2018年03月09日 23:12
    • マイルドな名無しさん

      量が女の子仕様になったせいで全然足りないわ
      2018年03月09日 23:50
    • マイルドな名無しさん

      買わなきゃいいって言ってる奴は何もわかってねーわ。少なからずどこでもこういった現象が起きてて、食は絶対に必要なもの。最近米もたけーわ!
      2018年03月10日 00:11
    • マイルドな名無しさん

      おんなじネタで何度もスレ立てするやつほんと嫌い
      2018年03月10日 00:39