海で魚釣りがんばってるんだが → 釣れた物www(※画像あり)


    1 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:30:58.935 ID:HqnkC9EeM.net
    何も釣れねぇ…


    2 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:31:32.597 ID:RIZ1YJ9Y0.net
    船多いな

    3 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:31:57.390 ID:HqnkC9EeM.net
    >>2
    たしかに

    4 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:32:05.460 ID:AkYA5T4f0.net
    モリで刺せ

    6 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:33:35.336 ID:HqnkC9EeM.net
    >>4
    魚がいねぇ…

    5 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:32:08.639 ID:rsXEE1AM0.net
    キス?

    7 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:33:59.529 ID:HqnkC9EeM.net
    >>5
    イソメつけてちょい投げ
    何か釣れねーかなと思って

    8 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:34:02.277 ID:1Ao+Czxbd.net BE:807692757-2BP(1140)

    サーフ?

    10 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:35:48.569 ID:HqnkC9EeM.net
    >>8
    違うよ
    岩場

    11 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:37:12.415 ID:ym+DJ2Hod.net
    いいなー海釣り憧れる

    14 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:41:03.501 ID:HqnkC9EeM.net
    >>11
    簡単にできるよ
    それか近場に海がない感じ?

    12 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:37:59.069 ID:ZqYElnV9d.net
    なんで釣り下手くそな奴って調べもしないで釣り行っちゃうの?

    15 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:41:46.584 ID:HqnkC9EeM.net
    >>12
    今はメバルじゃなかったっけ?

    13 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:38:36.906 ID:rsXEE1AM0.net
    メバルいんの?

    16 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:42:30.034 ID:HqnkC9EeM.net
    >>13
    前にメバルやガシラ釣れたことあるとこでやってる

    17 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:43:54.439 ID:rsXEE1AM0.net
    メバルやりたいなー

    18 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:44:36.927 ID:HqnkC9EeM.net
    >>17
    メバリングもいいね
    やろうず

    19 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:46:28.820 ID:Vdoe1Pme0.net
    ちょい投げで釣れたことない

    20 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:48:41.937 ID:HqnkC9EeM.net
    >>19
    ヒラメとか穴子、キス釣れる
    チヌも釣れる

    23 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:53:27.477 ID:Vdoe1Pme0.net
    >>20
    ショアジギしかもうやんねーわ
    ビール飲みながらとかならいいかも知れんけど車運転できなくなるし

    24 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:56:11.307 ID:HqnkC9EeM.net
    >>23
    ショアジギ疲れる
    逆にショアジギで連れたことない

    21 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:48:50.080 ID:rsXEE1AM0.net
    風がもう少しあったかくなれば娘連れて行く予定

    22 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:50:52.975 ID:HqnkC9EeM.net
    >>21
    今は寒いからなー
    落ちないようにきをつけなはれ

    25 :名無しさん 2018/03/13(火) 16:58:34.248 ID:tA3ncyBbd.net
    初期費用いくらくらい?

    27 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:06:37.807 ID:HqnkC9EeM.net
    >>25
    竿が2000円、竿立て\1500、バケツ500円、餌300円、重り300円、針300円、クーラーボックス5000円
    くらいかな

    26 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:05:36.293 ID:y8huSXLAd.net
    関東?

    28 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:06:52.615 ID:HqnkC9EeM.net
    >>26
    関西やで

    29 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:08:28.002 ID:kACIclaYr.net
    オキアミ使えよ

    30 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:09:45.286 ID:HqnkC9EeM.net
    >>29
    ウキは使ったことないんだよなー
    エサ代も結構掛かりそうだし

    31 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:10:12.872 ID:1shZ3UuAd.net
    鯖の切り身とか万能スーパーの絞め鯖でもいいぞ

    32 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:12:35.268 ID:HqnkC9EeM.net
    >>31
    鯖は昔使ってた
    めっちゃ臭なるからやめた

    33 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:13:43.542 ID:RIZ1YJ9Y0.net
    そろそろ釣れたか?

    35 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:15:18.976 ID:HqnkC9EeM.net
    >>33
    アタリ無し

    34 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:14:59.993 ID:+zBxhXUg0.net
    関西のどこ?

    36 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:15:33.824 ID:HqnkC9EeM.net
    >>34
    兵庫県でっす

    37 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:15:54.417 ID:XW7UuHBAd.net
    魚うp

    38 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:17:59.945 ID:HqnkC9EeM.net
    >>37
    まだつれてねぇよ!

    40 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:20:46.792 ID:kACIclaYr.net
    サビキ使えよ小魚入れ食いだぞ

    44 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:25:57.828 ID:HqnkC9EeM.net
    >>40
    いまコアジ釣れてんの?

    41 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:23:45.189 ID:AISHsY+NK.net
    北垣有唯ちゃんに沢山釣れるように手解きしてもらうと良い

    46 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:26:17.664 ID:HqnkC9EeM.net
    >>41
    誰だよそれ

    61 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:39:22.832 ID:AISHsY+NK.net
    >>46
    釣り好きのかわいい子だよ

    43 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:25:47.754 ID:L6h1Zg210.net
    俺も釣ろうかな
    経典奇異石

    45 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:26:17.651 ID:L6h1Zg210.net
    今日天気いいし

    47 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:26:53.107 ID:HqnkC9EeM.net
    >>45
    最初何言ってるかわからんかったわ
    けど結構寒いよ

    51 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:27:54.430 ID:L6h1Zg210.net
    >>47
    まぁなー
    冷え込みが怖いよな
    風邪引いてるしなー

    54 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:28:24.370 ID:HqnkC9EeM.net
    >>51
    もうちょい温くなってからのがいいと思う

    56 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:30:30.548 ID:L6h1Zg210.net
    >>54
    そうするか・・・

    59 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:33:34.495 ID:HqnkC9EeM.net
    >>56
    連れたら教えてくれ

    62 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:42:26.380 ID:HqnkC9EeM.net
    釣れたぞ!


    64 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:44:28.434 ID:imYZ5pota.net
    >>62
    ウルトラマンの怪獣かなんかかと思った

    67 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:45:28.187 ID:HqnkC9EeM.net
    >>64
    この世の生物とは思えねーわ

    63 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:44:05.487 ID:kACIclaYr.net
    高級食材じゃねーか

    65 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:45:11.596 ID:HqnkC9EeM.net
    >>63
    やべーwww
    金持ちだわ

    66 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:45:17.984 ID:NkLocjbX0.net
    干して売ろう

    69 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:45:40.791 ID:HqnkC9EeM.net
    >>66
    いくらで売れるかな?www

    68 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:45:36.987 ID:skncQL2C0.net
    裏返さないとわかんないな
    何色?

    71 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:46:58.311 ID:HqnkC9EeM.net
    >>68
    黒緑みたいなかんじ


    70 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:45:57.743 ID:kACIclaYr.net
    密漁にはならない?

    72 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:47:16.269 ID:HqnkC9EeM.net
    >>70
    ならんだろwww

    73 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:50:54.861 ID:skncQL2C0.net
    多分黒ナマコ。裏が赤くないの以外はそんなに高くない。干せば黒ナマコも美味いらしいけどね。
    あと一応ナマコは漁業権設定されてるよ

    75 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:52:12.914 ID:HqnkC9EeM.net
    >>73
    ナマコか!
    よくこんなグロイの食べられるな
    密漁なんの!?

    74 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:51:24.062 ID:kACIclaYr.net
    密漁じゃねーかwww

    76 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:52:29.076 ID:HqnkC9EeM.net
    >>74
    やべーwww
    すぐリリースしたわ

    57 :名無しさん 2018/03/13(火) 17:30:56.563 ID:9pUbDw9B0.net
    >>1
    寄神建設のクレーン船かっけー!!!!

    この記事へのコメント

    • マイルドな名無しさん

      黒ナマコでもないな
      黒派全体が真っ黒だよ
      2018年03月15日 02:58
    • マイルドな名無しさん

      この季節はなかなか辛い
      2018年03月15日 03:04
    • マイルドな名無しさん

      ナマコとかウニとかホヤ掛かってくるの釣りあるある
      2018年03月15日 05:28
    • マイルドな名無しさん

      釣りは娯楽であって商業じゃないし組合の妨害もしてないんだから密漁になる訳ないだろ
      無断で鮎釣りとか一部は例外だが
      2018年03月15日 05:36
    • マイルドな名無しさん

      須磨なら花見カレイがシーズンインしたみたいやし青虫と赤マムシのミックスでいける
      2018年03月15日 08:15